画質 高画質

キケロガの構造もシャリアブルのメットも資料少なすぎて泣きながら描いてるから多分全部間違ってるし、ファーストのシャリア回を参考に観に行ったら全然全天モニターじゃなかった。めっちゃ機械に囲まれてた…ブラウブロ…。

13 206

ジークアクス描いてみたけど、線が多すぎるし構造も難しくてめげた🤤w

0 0

ノヾサラ兄のインナーよく見ると胸元だけじゃなくて下のほうも肌見えてるからこういう構造なんだろうかというらくがき

192 1349

オオイヌノ・・ゴホン💨
瑠璃唐草ちゃん
製作秘話1
絵師の皆様は「視線誘導」なる言葉をご存知ですか?
花の構造がまさにそれで、
・花びらの縞は花の中心へ
・花中心と外の色のコントラスト
・この花はとれちゃってますが、中心付近の黒っぽい雄しべ
花の中心に視線誘導する上手い作りになっています

2 56

https://t.co/kl4fKabHeD
https://t.co/2r8Haju6BC
今日の更新は体育倉庫のマットの上でバック交尾するいろはすです
総武高の体操服っていつもジャージを上に着ている場面しかないのでどういう構造なのかあまりよくわかっていなかったり
今月はいろはす多めかもです

35 370

じわじわ来る黄金の太陽15
よく父兄死ぬ漆黒
(父親ロビンが存在感世界規模りながら)

細かい事は知らないジェラルド
一緒に暮らしてないジャスミン
ロビンにリードセンスとか出来ない構造

これガルシアがソル神殿に消えてるとかあり得るのでは(義兄激重ストーカー(47歳)幻視すな)

6 16

自分の80年代ロボアニメ好きを思い出させてくれましたw

自分は初期の80年代バリ作画が好きなんですよね…
アレンジを筋肉質かつ有機的要素を取り入れて
とにかくムチムチな感じですw

設定とか構造とかとにかくアレンジしすぎて好きですw

0 0

3月も最終日。珈琲貴族さんのカレンダーはかなりのハイレグっ子でした。どういう構造なんだこの服は。3月はワフーのイラストも良く見たのでハイレグ月間だった気がする。

0 5

【盾の勇者メモ】
ラフタリアの胸当ては実は左右対称ではなく、右肩のみ紐とボタンで繋がる構造になっています。


28 75

閃刀姫ロゼちゃんWIP
後は傷とか痣をつけてハイライト追加すれば一旦
表面は終了かの~
服の解釈は勝手にエッチになる様に改変入れてピチスーになったのじゃ~
抱き枕裏面は服の構造とか考えなくていいので早いはず
今日はとっても頑張ったので寝る~
ฅ^. ̫ .^ฅ

3 20

うっすら構造色っぽいの乗せるのがおれの中で流行

71 654

【盾の勇者メモ】
フィーロのワンピースの構造について。
矢印部分、上の布と下の布は縫い合わされているので、上の布だけが風で浮いたりなびいたりはしません。そのため、正面すそ近くの小さいリボンは必ず3つで固定になります。


37 102

【盾の勇者メモ】
尚文の首元にあるファーは、マントのフードではなく、鎧のほうに付いています。(フィギュアなど一部の立体物では構造上再現が難しいため、このようになっていない場合があります)


40 102

【盾の勇者メモ】
尚文の蛮族の鎧、胸の金属部分周辺はこのような構造になっています。そのため金属板は革布から浮きません。表の革布と裏の革布の間の空洞にピキュピキュの羽が詰まっています。(Web版でいうと18話に記述があります)


33 86

アクリルクロック届きました!嬉しすぎる
2層構造&ブランコ付きで40cm×25cm
可愛く叶えてもらえて本当に感謝です!

7 46

🎺おはようございます
金曜日、カレー🍛曜日の朝です🌅

今日3月28日は
戦艦「#扶桑」進水日
大正3年(1914年) 呉海軍工廠

最初の超弩級戦艦
2度の近代化改装(呉)で独特の艦橋構造物を持ち
その高さは同型艦山城と共に
日本戦艦中最高

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

87 521

構造が分かんねーw
描いてすぐ塗らないから、どうするつもりだったのか忘れちゃったよ😌

4 35

KiwiToys様本当に素敵で!!🥲🥲
このエフェクトみたいに浮いた羽が構造上再現不可で
監修1回目では羽無し死神さんだったのですが
再現するための素人提案も快く引き受けてくださり
大切なオリキャラを最後まで丁寧に造形してくださいました🥲🫶🏻
明日販売開始!是非お迎えしていただけたら嬉しいですっ

298 6674