//=time() ?>
#フリートドック神戸 新刊サンプルです。カレー機関のお仕事の名目で足柄さんおすすめカツカレーを食べに行く二航戦の絵本。タイトルは神戸ですが神戸艦要素はちょっと薄め🍛北野18「クランロア」で頒布します。よろしくお願いします!
仕様:A5変形/24P/500円
#FD神戸
内燃機関絶滅を防ぐため、茶色い羽根共同募金を始めた女子です。
(NSU 125ZB FOX (1955))【再掲】
#バイクJK
ボックスフォード公爵夫妻の専用機関車スペンサー。
自分が貴族の所有物であることを鼻にかけてトーマスたちを事あるごとに見下す嫌なやつですが、銀色に輝く流線型のボディはスマートでカッコよく人気があるのも頷けます。
#きかんしゃトーマス
YD型歩脚機関車の牽引する長距離列車
京衛道 隗站 冬。
YD型は長距離用の前部に2本〜4本脚がついたタイプで、内側の2本は線路の内側を、外側2本が線路のすぐ外側を走る。
ホームではロケットユサールが警備中。
#イラスト
#ペン画
#絵描きさんと繋がりたい
#下書きなし
#スチームパンク
YD型歩脚機関車の牽引する長距離列車
京衛道 隗站 冬。
YD型は長距離用の前部に2本〜4本脚がついたタイプ
長距離のため炭水車は2台体制。
#イラスト
#ペン画
#絵描きさんと繋がりたい
#下書きなし
#スチームパンク
YD型歩脚機関車の牽引する長距離列車
京衛道 隗站 冬。
隗站は亀族がヒーター付きで冬季に活動できる北限であり、出稼ぎの亀族をみることができる(一枚目手前、煙突が生えてる人物)
YDはヤーリク・ドウゥゴディスタンソヴィェツの略で、長距離用の2本〜4本脚のタイプを表す。
【幻影の怪奇機関車 森本(もりもと)】
日本に蒸気機関車が導入された明治時代ごろに各地で語られるようになった鉄道に関する怪現象。文明開化・産業革命の伝道師で、近代インフラ整備の一環として『妖女国』全体を繋ぐ鉄道の建設を進めているとか。
#偽汽車 #妖怪好きと繋がりたい
#妖怪娘百鬼絵図
#フリートドック神戸 表紙と裏表紙、両方できました
足柄さんの23番勝負に1試合追加、セコンドも互いにベストパートナーがついミネアポリスとのボクシング対決
舞台とカレー機関は「那智さんが参加したら」というドリフのもしもシリーズです https://t.co/rvN4qLUiVO
先日アップした飛行船の客室乗務員 兼 機関士助手、係留塔からの搭乗口です。
#art #illustration #1次創作
#フリートドック神戸 新刊表紙です
那智さんが足柄さんをカレー機関と舞台でエンジョイしてセコンドにつく予定 https://t.co/AzVkRcN5zI
京衛道蘭衛機務段では、何十年も前に作られた旧いロボ機関車が今も大切に使われている。
#イラスト
#ペン画
#絵描きさんと繋がりたい
#下書きなし
#スチームパンク
あと、秘密裏の移動だからかだけど、機関車の装飾少なめだね。
ランボード横の白線とスプラッシャーとかシリンダ周りに金(?)の色差しとキャブ、テンダー周りの装飾。
タイヤ側面も磨きだしてるのかも。
派手じゃないけど品が良い、如何にもグスタフの罐って感じね。
【DL販売開始】
・コミティア新刊「魔法少女と退魔機関員が魔眼でエロ石像に成り果てる話」
・大量の石化被害者が立ち並ぶ迷宮で、魔法少女&退魔機関員の4人がエッチな魔眼の餌食となります!
【dlsite】
https://t.co/DJfaC10hVQ
【fanza】
https://t.co/RMPaJbl9ye
虚構世界統合機関FIA様のラジオ用イラストにてキャラクターを担当させていただきました!
ライティングに合わせた色の補正等の最終仕上げはミキくん( #Mikiproject_4 )です! https://t.co/jpb9NsLxCr