画質 高画質


ナンバー「03」でショーダウン!
やっぱり機関車といえば青色?

7 7

『二十二世紀のアマゾン女』
吼える五〇口径トムソン軽機関銃!
敵のエディプス複合装甲を撃ち抜く四四口径マグナム・リボルバー!
ヴァージンSEXロボット・アリスの摩訶不思議なSFウエスタン!

同時上映・豪華三本立て!
・ゾンビ特急“地獄”行き
・女ガンマン 皆殺しのメロディ https://t.co/oSpffGMaSo

7 23

※花嫁ガチャセリユリ台詞ネタバレにて伏せてます

この永久機関素晴らしすぎて素晴らしい(?)

19 124

機関銃を撃つたきな

113 903

りいさはさ~ふたりで交通機関済だから…

319 3278

大遅刻のメイドの日

スタンリー
メイドに機関銃だと
ラグーンみ増してとても良き🤦‍♀️🩷

0 11

髪やっぱ短い?まとめてる?
ていうかフードの縫い目めっちゃXⅢ機関ですね???

12 378

お迎え記念に。
プロイセン王国鉄道・機関士制服のヒカリ。

22 97

  この辺は
もう何十年も同じ様な事が言われてるけど
一向に財政が上向かないよねぇ・・・
財務省って本当は日本の政府機関じゃなくて
IMFかなんかの出先機関なんじゃないか
と思う事がある。・・・まさかねぇ。笑

4 37

少し前に見たカレー機関のシールに、重巡水姫のSDイラストがあって、
下半身が蛇じゃないことに気づいた(ずっと勘違いしてた)。
普段は艤装があるから、歩くのが面倒で移動は全部艤装任せなのかもw https://t.co/SlJAkxBgMq

49 192


たくさん会えたのは鹿島さんかな?
去年は川内さんにもたくさん会えました。
比叡に会えたのはすごく大切な思い出。
コマさんはカレー機関で見た私服がかわいくて描いた落書きだった気が。

92 338

実は、初めて深海の変な子ども(?)に対応してくれた遊撃隊の隊員は比叡さん。
二回目は大和さん、
三回目は松さん……この話はそのうち漫画にするかも(^^)
比叡さんは深海の変な子ども対応の大先輩です!
https://t.co/0J6FaNhIAg

45 218

艦これ10周年で初めてカレー機関へ。
艦娘遊撃隊を間近で見て、
印象深くも最後となった比叡-井川瑠音さんと出会い
多くの提督と交流し黄ステ大量ゲット!
帰国後は台湾提督向けに紹介本を制作...
次のカレー機関も楽しみ!

203 798

カレー機関で松さんに会えたので落書き。

179 725

パンツァーギガントらくがき
二号歩行戦車:初期型
試作型37mm機関砲装備

12 75

銀河鉄道の絵でよくモデルにしているのがかつて北斗星やトワイライトを牽引していたDD51という機関車です。青地に黄色いラインも夜空に浮かぶ星みたいだし、青函(星間)トンネルを抜けるというのもロマンがあっていいなと。僕は重連してる姿が好きで鉄道模型をよく走らせています☺️

23 343

お久しぶりに、羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」。
今回は立山砂防三姉妹の末っ子(?)。ディーゼル機関車103号。

「軌道保線戦隊バールマン」として、日々悪の軌道歪みと戦う正義の味方です。

0 3

とりあえず、藤堂信乃情報局長。軍も情報機関も掌握してるなんて、地球連邦は藤堂一族に牛耳られてると見て間違いない。そのトップ2人の兄妹が争ってるなんて、一体どこのジ○ン公国なのか?😱

21 109