//=time() ?>
パンツァーギガントらくがき
二号歩行戦車の操縦画面のラフ。VR機器みたいなゴーグル式投影なので他の計器類は基本的に見えない。操縦系統はほぼ自律機関が担当
便利な友軍識別ハイライト機能付き。マップは前もって情報を入れたものを風景と照らし合わせている
機関上層部「最近収容中の有害オブジェクトの一部が制御効かなくなってきて脱走の恐れが強いンゴねぇ…せや!ナオミ博士呼んで片っ端から威嚇させるンゴww」
ナオミン「あの…私、研究員なんですけど……?」
「著作権保護期間にある著作物を、許諾を得ずに学習していない」と第三者機関に認定されたオプトイン型画像生成AI "MitsuaLikes"の、私の絵を集中勉強した特化型モデル(学習参加への返礼)で生成しました(^o^)
まだまだな所はあるけど結構良い感じに出来てるのでは?(^^)
#MitsuaLikes #AIart https://t.co/nrhBGKEpZG
空戦もスプリットSの応用で、サイファーはF15のエアブレーキなど使い遅く降下してベルガ軍F4Jをオーバーシュートさせて後についた。またベルガ軍F4Jは機関砲が未搭載である。これはベルガ空軍がミサイル万能論に染まり、周辺国の空軍を見下しており、ミサイルで全滅させられると奢っていた。
ちなみにひたい部分から覗いている円柱パーツは、頭部バルカン…もとい対空レーザー機関砲!
こめかみ部分のペイロードスペースにゴッツいレーザー砲を搭載しており、その後端のラジエーターが後頭部からそのまま見えている構造ですね
(他のユニットへの交換も可能) https://t.co/jyd3B3CiVo
#オリキャラ
有翼兵が携行できる火器には限界があり、携行させるのは軽機関銃までという考え方が一般的であった。それでも弾薬を含めると重量があるため、羽ばたく有翼兵より滑空する有翼兵に装備させることが有効であるとされた。
【🌋イベント出展🌋】
8/19-25にて鹿児島山形屋で開催のかごフェスに今年も出展します!
お品書きと似顔絵在廊スケジュールができました!
・・が、先日のドカ雨のせいで公共交通機関が安定しないので多少の変動あるかも!すみません!
ひとまずこの予定でいきます!
よろしくお願いします‼️
少々遅れました。週一ペース絵、今回は…
『救急救命アンドロイド娘・救急機関員アンドロイド娘&救急車』です!
人を傷つけるようなメカばっか描いてたので、「たまには人を救うメカを描いてみようか」と思ったので出力してみました。
医療器具の知識は付け焼き刃ですので、多少誤りがあるかもです…
【FGO】誰よりも貴方が、 | 見届けるべきだろう。レフ・ライノール。お願いだよ。本当に立派になったんですよ、オルガマリー・アニムスフィアは。
本当に、立派な『人理継続保障機関』カルデアの、所長に成ったんですよ。何もかも本当の話だ。(1/2) https://t.co/W30HKwBYcO