モンスター投稿して今年で6年ぐらいになりますが…この子たちは最初期(1~3年目)辺りに作ったものになります。水生生物モチーフ多い笑

19 106

龍水おめでとう~~~!!!!🎉🎉🎉存在してくれてありがとう!!!宝島編最後まで駆け抜けてくれ~~~!!!🐉✨


281 1251

脳内イメージと出力したデザインの誤差を整理というか調整。見た目通り水生生物。いつも一言多い科学者。陸地は自重で潰れるので嫌い

3 19

白石市に生息している梅花藻は準絶滅危惧種に指定されていて貴重な水生植物です。多くの人に知ってもらえるように白石梅花藻姫を広めて梅花藻を守る手助けになればと思います。

21 47

家庭の経済状況が豊かなのは
水生くん>十字屋くん>金棒くん。
水生くんの家は多種族用の大きな銭湯を経営している。街が都市部になるころ、爺さんが先見の明で風呂建てた。
十字屋くんの両親は保険会社で夜の勤務を担当している。
金棒くんちは食費がたくさんかかるのであまり裕福でない。

1 10

十字屋くんの部屋と金棒くんの部屋と水生くんの部屋描いたん出てきた

6 33

いつもの水生くんといつもの小梅ちゃん

5 35

水生物系の

46 323

今年の暑中見舞い絵はアクティブに夏を楽しむ水生くんと小梅ちゃんで。

24 74

きたる海の日に向けてスク水すてちゃらんを描こうとしてい田
でも真面目に描こうとするとこのスケールのスク水生地の縫製感とか挙動がまったく想像できない、きっとこれはゴムとか軟質樹脂製(一体成形)のスク水モドキなんだってことにしないと描ききれない気がする

33 178

水生生物寄りのIAとONE。

235 741


「カントウイドウズムシ」
1889年、東京都内の井戸から新種の地下水生プラナリアが発見された。ところが井戸は埋められこの生物の消息は断たれた。76年後、茨城県内の2つの井戸で再発見。現在この生物が確認できたのはこれらの井戸だけである。画像はイメージです。

1 9

今日の怪獣21
深海水生生物 エボドゥーサ https://t.co/zNTyYQs70N

1 6

ハイ遅刻ー!ごめんなソイ🙏🙏
悠水ちんおめでと〜❗🎉🎉🎉✨✨
いつもと少し描き方を変えてみましたが、どうでしょうか?


36 113

ゆーみちゃんお誕生日おめでとう〜🎂🎉
らくがきですが描きました♪

16 49

 

ハピバス!沙島さん。梅雨の曇り空を吹き飛ばすような朗らかさが魅力的な沙島さん、ご査収ください。

51 168

悠水ちゃん、お誕生日おめでとう🎊🎂
平家パイさんありがとうございました😊


63 183