【固定用】オタクです。イラスト・小説・デザインをしています。気ままにご依頼受付中。小説は書籍化しました。PHP文庫「ワンルーム・ショートストーリー」にて「夢ラジオの女性」、河出書房新社「鏡音リン・レン 14thバースデーノベルズ」にて「twin's」。是非お近くの書店にてお求め下さい。

7 24

「5分後にときめくラスト」のデザインを担当しました。
CL:河出書房新社

0 8

【書籍情報】本日、河出書房新社より「怖い物件 安在不動産のワケあり物件」が発売!
会社員の保智は人の好さそうな不動産屋・安在から紹介される物件で、様々な怪奇現象を体験する。その裏に隠された秘密とは?
大ヒットシリーズ「意味怖」著者が送る不動産ホラー!
https://t.co/i9lDk16OTy

3 12

【Works】
勝田小百合さん著『FLOWで不老 循環美でオーガニックに生きる』(河出書房新社)
イラストを描かせていただきました✍️👹
https://t.co/Kf7O7nHmvr

1 11

佐原ひかりさん『ペーパー・リリイ』(河出書房新社)
面白かった!歳の差21歳女二人の爆走ロードノベル。想像通りの展開かと思いきやそれ以上だった。年齢も性格も価値観も違うけど2人の行動力はなかなか。ラストが笑っちゃうほど良かった。今作は杏目線だからキヨエ目線も読んでみたいな。

1 19

早朝ですが、直近の読書録。

『ペーパー・リリイ』
(河出書房新社/佐原ひかりさん)

面白すぎて、今夜は睡眠放棄しました。

私も含めて「自分は騙されにくい」と思ってる人ほど、いつのまにか他者の術中にハマり、人が作り上げた世界観の中で生きてるのかも。でも、それも良いかも。

7 47

篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...

「死んでいる私と、私みたいな人たちの声」
(#河出書房新社)

幽霊になった窓子と高校生の彩姫。世にも奇妙で愛おしい、怒りの幽霊ヒーロー小説。

予約は
https://t.co/BRtpD8P4Ay

タイトルのインパクトからして気になるぜ。

0 1

【新刊】河出書房新社より、バード・ベイラー著 ピーター・パーナル画 北山耕平・訳『新装版 すべてのひとに石がひつよう』が入荷しました✨

0 0

【#司書のおすすめ本】No.110
『生き抜くためのごはんの作り方 悩みに効く16人のレシピ 』
河出書房新社/編、河出書房新社

ごはんを作ることって、「自分で自分をご機嫌にする」「段取り力up」「自信」につながるんだって♪なかなか深いね!(守山図書館 む)
https://t.co/nS84QP2pmB

0 4

河出書房新社 より、1977年に出版された「世界探検全集」が9月より順次復刊!
全16巻を、内容はそのままに、現代の探検家たちによるナビゲート文などを増補して登場。そして、全巻購入者には非売品となる「17巻目」を贈呈。超希少本となること必至。
https://t.co/1pfLbDypk6

3 29

【本日8/23発売】『北京の秋』 ボリス・ヴィアン、野崎歓(河出書房新社)パリを離れ、砂漠の地エグゾポタミーに引き寄せられる男女たち。奔放な想像力と表現力が炸裂するスラップスティックコメディの傑作を新訳で。https://t.co/fcQZKw7NTr

16 62

【新刊】『北京の秋』ボリス・ヴィアン(河出書房新社)野崎歓訳 https://t.co/aoPW8dw153

パリを離れ、広大な砂漠の地エグゾポタミーに引き寄せられ、鉄道を敷設する男女たち。自在な想像力と奔放な表現力を炸裂させた世界文学史上に輝くスラップスティックコメディの傑作。新訳!!!

2 4

萩尾望都
百億の昼と千億の夜
が「完全版」として再刊(河出書房新社)され

光瀬龍の原作の絵解きを超える漫画表現に夢中になった1970年代を思い出しつつ座り読み
(週刊少年チャンピオン連載)

*完全版とあるが本編内容に変わりはない。がしかし、今読み直してもやっぱり面白い

2 8

『ニナライカ』
(川崎ぶら・秋重学:河出書房新社)

雑誌掲載から年数がたってから単行本化
されたもの。ニナとライカでニナライカ😇

1 10

新著『エモい古語辞典』が大ヒット中の堀越英美さんが2018年に出された『不道徳お母さん講座: 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか』河出書房新社の中で、「読み聞かせ推進の謎」を考察しています。結論からすると公教育に金をかけたくないがための「節約としての道徳教育」の一貫なのですね。 https://t.co/J7S2kOdMt1

2 5

蝶と帝国 河出書房新社
南木義隆
あなたを愛することを許さない敵は神か、王か、革命か。20世紀初頭、帝政末期のロシアを舞台に、時代の悪意に翻弄された一人の女性の愛と復讐を描く物語。


https://t.co/kF1eSQ2idO

1 3

昭和レトロな大人の塗り絵。
なんとなく女性向けのイメージが先行しています。
風景や少女、花などではなく
なんと、ウルトラ怪獣の塗り絵が
発売されました。
昔懐かしい怪獣を思い出しながら
色付けして癒されてみませんか?

0 1

篠崎きつねです。
今日は です

『図説アルプスの少女ハイジ』(

「ハイジ」の歴史的背景を探り、物語の名場面を新たな解釈でよみがえらせる。

予約は
https://t.co/RbVrrpF9jp

私もアルプスで生活したいな~。

0 1

toi booksさんで 1/2

📕死んでいる私と、私みたいな人たちの声 大前粟生 河出書房新社

📗皇女アルスルと角の王 鈴森琴 創元推理文庫F

📙新しい世界を生きるための14のSF 伴名練/編 ハヤカワ文庫JA

(続く→)

0 3

【初音ミク公式】 【書籍】河出書房新社より「初音ミクの塗り絵 サマーコレクション」が発売中!!: 皆さんこんにちは! 札幌もすっかりと夏になり、最近は暑い日が続いております(;^ω^)… https://t.co/I9No0fapOA

0 1