//=time() ?>
湯浅政明「犬王」の予習に、三原和人「ワールドイズダンシング」(最新4巻まで)を読了。
いや、クッソ面白いな。能を大成した観阿弥・世阿弥親子の世阿弥の少年時代を辿っている作品。能の原型とも言える猿楽を身体論を通じて、日本固有の演劇が徐々に形作られていく様子が非常にスリリング。
「犬王」
平家の怨念で盲目になった琵琶法師と異形の猿楽師の物語
湯浅政明監督×野木亜紀子さんの最強タッグ
斬新な演出と楽曲でアニメ映画ではなくて、フェスにいると錯覚してしまう…
平家物語と足利の歴史だけではなくて、琵琶から現代までのあらゆる音楽の歴史がつまった傑作
#犬王見届けようぜ
『犬王』は「創作と継承」「生者と亡霊のコミュニケーション」という主題で編まれた縄のような物語。「古川日出男と湯浅政明→犬王と友魚」という回路は「犬王と友魚→平家の亡霊たち」と相似。「映画」という形式がもしいつか風化してこの世から消えても、後世の誰かがこの映画をまた空想で甦らせる。
『きみと、波にのれたら』
この辺りの湯浅政明は本当に“涙”に乗ってたな。TVアニメシリーズもこなしつつも、劇場版監督作も量産していた。
だがその疲れからか何とも湯浅作品らしからぬ、甘ったるい作品になってしまったとつくづく思う。脚本の吉田玲子色が強いのは分かるが、お話も少し緩めだと思う。
『マインド・ゲーム』
天才・湯浅政明の劇場作品デビュー作。「どうかしている」としか言いようがないアニメーション表現は何度見てもクラクラしてしまう。
一貫して描かれる「解放」と言うテーマが、既に本作が炸裂している。いきなりこんなにも濃い作家性を込めるんだから、やっぱり頭おかしいわよ。
⚡#湯浅政明 監督最新作⚡
『#犬王』明日5/28開幕🎉
湯浅監督作品 𝖯𝖨𝖢𝖪 𝖴𝖯 ˎˊ˗
↳「日本沈没2020」(2020年)
小松左京の大ヒット小説「日本沈没」初のアニメ化❗
度重なる地震に見舞われ、沈み始めた日本列島。未曽有の惨事の中、前向きに生き抜こうとする一家に、数々の試練が待ち受ける——
⚡#湯浅政明 監督最新作⚡
『#犬王』明日5/28開幕🎉
湯浅監督作品 𝖯𝖨𝖢𝖪 𝖴𝖯 ˎˊ˗
↳『きみと、波にのれたら』(2019年)
海辺の街を舞台にした、消防士の青年・港(みなと)とサーファーの大学生・ひな子との、運命的な恋を描くラブストーリー🌊
\#犬王見届けようぜ ⚡/
今日(5/23)は #キスの日💡
友魚の全身キスマークは
室町ロックスターの証💋
『#犬王』5/28(土)
#湯浅政明 #アヴちゃん(#女王蜂) #森山未來
『犬王』🎭
松本大洋のキャラを大友良英の音で動かす、
古川日出男原作の平家物語外伝。🐕
猿楽オペラの律動にうねる描線のキレは享楽そのもの。🙈
森山未來&アヴちゃん(女王蜂)という怪異バディの鮮烈配役。🐝 加えて実父=松重豊、足利義満=柄本佑ってもう笑うしか。🦌 至極の湯浅政明新作。
『#犬王』主人公と琵琶法師の姿 松本大洋による原案イラストを独占公開
https://t.co/7lu5uqLmZI #kai_you
湯浅政明監督の新作公開を控えて、KAI-YOUで未公開カットを独占公開!
[週アス] 【5月の劇場アニメ】『五等分の花嫁』が映画館で完結! 湯浅政明監督最新作『犬王』: GW明けとなる5月の劇場上映アニメは少し本数が減少。人気のTVアニメ完結編となる映画『五等分の花嫁』や、虚淵… https://t.co/6QAjrRH0HX
\🎊 特集上映イベント開催 🎊/
『#犬王』公開記念✨
#湯浅政明 #松本大洋 にまつわる人気作を上映🎉
🗓 5/19(木)21:05〜
湯浅監督登壇付き
『 #マインド・ゲーム 』🎮
最低にカッコ悪い死に方をした男が、生への執着と気合で復活💪
🎟チケット購入はコチラ
https://t.co/gYJ1uBwmlg
#プレチケ
⚡本日[犬王編] 第1弾オンエア⚡
再放送中の #湯浅政明 監督作品
「#四畳半神話大系」📺ˊ˗
ミニコーナー《「私」と小津の映画予告》に本日『#犬王』が登場🐶
◆日時 5/12(木)24:55~
◆放送局 フジテレビ系列
どうぞお見逃し無く👀
TVでも \#犬王見届けようぜ/
何気なくさっき「きみと、波にのれたら」(’19)を途中まで見てた。湯浅政明監督と吉田玲子脚本で軽々と「救い/救われる」男女間の「生き方」の物語やってて、とっくに「答え」が出てる感じが凄まじいですね…。
お互いの人生に関わり合ってるけど、自己犠牲に頼らず、両者相互の関係で背中を押されてる