【#鈴虫まつり 記念特別御朱印】
令和2年8月10日9時~8月23日
(※#御朱印 は紙でのお渡しです。)

今年は、感染症流行の影響により行事を縮小して斎行されます。行列、太鼓は行わず、神事のみが執り行われます。鈴虫の頒布についてはポスターの案内をご確認下さい
:8月22日(土)

3 11

【オンライン限定特別御朱印のご案内】

5月10日母の日の特別御朱印です。
限定100枚
この御時世により恐れ入りますが、こちらの特別御朱印はオンライン限定とさせて頂きます。
お申し込みは「福島八幡宮オンライン授与所」にてお願い申し上げます。

2 6

戸越八幡神社には通常の御朱印、月限定の御朱印の他に、数種類の御朱印(書き置き)がありました。

・2020年御朱印
・如月特別御朱印〈くま〉(松本夕花氏作画)
・如月特別御朱印(酒井栞氏作画)
・如月特別御朱印〈桃色 梅〉(土光洋子氏作画)
の御朱印をいただきました😃

1 7

久能山東照宮の御朱印と御守

御大典記念の特別御朱印はちょっと豪華な和紙を使用されてた✨

0 9

本日より特別公開始まりました。あわせて、特別御朱印守符御籤も頒布開始しました。

6 52

調布駅からスタンプラリーしながら最後に調布市調布ヶ丘の布多天神社さんに参拝⛩ を拝受しました。今年はぬりかべの御朱印が増えました。

スタンプラリー残りは、別の日に自転車🚲で行って巡ろうかな〜😊


0 26

12月の御一日参り、月参りの御朱印と
新年初詣の特別御朱印となります。

16 154

12月の特別御朱印です。
対応日は画像のとおりです。
また年明け1月には新春大祈祷が行われ、希望者には特別御朱印の授与もございます(書き置き)

1 13

[御朱印]写真撮ってなかった…!10月の小野照崎神社さん。特別御朱印は即位礼奉祝のイラスト。各所で話題になった箔を使った両面開き!こちらは11月末まで戴けるそうです。あまりの人気に自分も一度は出直し、そして月参り御朱印の方はおわかちに間に合わなかったです。恒例の繭みくじ。

0 0

10月22日参拝☆即位礼正殿の日
小野照崎神社に雨の中11時半頃伺いましたが、約1時間の待機列が‼︎( ゚д゚)正直舐めてました(汗)しかし午後一には無くなると予想されていた透かし紙は無事にget出来ました(^-^)来月に続くイラストなので要注意ですね!

0 95

即位礼正殿の儀、すばらしかったですね✨
続けて、菅生神社の天皇陛下御即位記念特別御朱印です㊗️
おめでたい時に現れる霊獣「鳳凰」が美しい🌸

⛩菅生神社
愛知県岡崎市康生町630-1
https://t.co/bn92LoPz5w

岡崎市の御朱印人気ランキング
https://t.co/UiC0xHA9pr


15 106

蘭陵亭子梅 の故郷、愛知県碧南市にて今週末10/19.20「てらまちウォーク」という町ぐるみのイベントがあり、蘭陵亭が特別御朱印原画をお納めしている西方寺さん では前夜祭が行われます。併せて本堂内に蘭陵亭の原画数点を飾らせて頂きますので、地元の方は是非ご覧下さい。 https://t.co/tDPv4j7h5I

3 7

10月19日(土)は船岡大祭の斎行を祝して特別御朱印を授与します。なお今年は建勲神社が明治天皇のご下命により明治2年に創建されてから百五十年の記念の船岡大祭となります。

350 1079

三井寺金堂内陣の特別拝観
重要文化財の黄不動さまとても厳しいお顔でした
特別御朱印4種いただきました

https://t.co/ClKWAZxbEv

0 7

火渡り大祭の特別御朱印を10/1から10/10まで授与いたします。見開き2ページ分の大きさです。10/6の火渡り大祭厳修までに御朱印を求められた方には、大祭で焚き上げいたします「撫木」を授与いたします。
撫木には様々な心眼を書いて、お渡しください。
火渡り大祭当日は、会場前の受付でも授与します。

13 87

故郷碧南にて、名古屋鉄道企画Emotion!ご紹介の西方寺様特別御朱印を担当させていただいております!清沢満之縁のお寺様、その屋根瓦の獅子がモチーフです。コンビニよりも寺が多い碧南市!秋の行楽に是非起こし下さい!
https://t.co/FRdsywZkt2
https://t.co/UMF0pOMyix

29 39

蘭陵亭の故郷、愛知県碧南市が名古屋鉄道の観光キャンペーンEmotion!にフューチャーされ、同社CMや配布冊子にて紹介されている西方寺さんの特別御朱印を蘭陵亭 が担当させて頂きました。こちらの画像に朱印が入ります。秋の観光にぜひ🍂🌾🥕
https://t.co/LPswcj32fU
https://t.co/xl3dEIc7gp

18 15

「初日の7月7日(日)と最終日の8月7日(水)に限り「七夕祈願記念特別御朱印」をご用意しております。

14 102

青梅市塩船の別格本山塩船観音寺に参拝して御朱印をいただきました。つつじは終わり人が少なくゆっくり見ることが出来ました。規模は小さいながらあじさい園があります。令和記念特別御朱印は書置きで拝受出来ます。

0 100

友人達と浅草七福神めぐりをしてるんだけどスタートの浅草神社で既に1時間待ち、浅草寺もほぼ1時間待ちで10時スタートでもまだ2社しか回れてない。今日全部頂くのは難しいかなぁ。それでも浅草神社では平成の特別御朱印、浅草寺では初めて御詠歌を頂いた。そしてご飯食べるのにも行列だー。

0 7