【3/8文庫重版情報】『翳った旋舞』(#松本清張)https://t.co/KmhUYvi3tu 『魔軍襲来 アルスラーン戦記11』(#田中芳樹)https://t.co/suUoBfrtXa 『下忍狩り 夏目影二郎始末旅(六)―決定版―』https://t.co/FRYzbbTDNq『五家狩り 夏目影二郎始末旅(七)―決定版―』https://t.co/Ty75mhEBuL

0 3

10.中学、高校と田中芳樹の異世界軍記物語を読み漁る。結果銀河英雄伝説に辿り着き、ノベル、アニメも全部読む観るハメになる。

フレデリカ・グリーンヒル・ヤンが好き。

1 12

ワタクシ自他共に認める田中芳樹ファンなんですが…ゆづか正成先生……アナタこんなところに!??

…イドリス卿が好きでした。

4 11

フライング&遅刻ですが、ココアでくつろいでるライヒルのイラストにしました。時代物の田中芳樹作品で現在の固形のチョコレートが登場する前はココアをチョコレート呼ばれていたという話もあったので、ココアをチョコレートカウントしてます(^^) お題『バレンタイン』

2 24

お昼配信たのしかた(*´▽`*)

・頭痛薬は飲みすぎるとかえって痛くなるから注意
・最近の小説のタイトルが長いのは、検索性だと思う
・pixel、galaxy、xperia…androidブランド、みんなX入ってる説
・止まらないトークチャレンジ
・CLAMP作品回顧録
・田中芳樹作品を読むときの未完を受け止める勇気

1 5

夜配信たのしかた(*´▽`*)

・11月の1ならびの日一回目
・RIP ショーン・コネリー
・祇園精舎の鐘の声
・暗記ものは、ほっとくと耳からこぼれてる
・完結するだけでニュースになる田中芳樹先生
・フィーリング薔薇
・「饕餮」に複数人反応できる配信
・未確認生物確認事例
・寒くなる前に一枚羽織る!

1 4



すいません、本当にすいません、田中芳樹沼からです、銀英伝同人誌でCLAMPさん知った人間です
(改めて見ると肩幅凄いな…)

7 12

私の生まれた日の前日が田中芳樹先生の誕生日だったとさっき知ったのでw 
多分デジ絵始めた頃に描いたから(いつ描いたか覚えていないw)線がふにゃふにゃ~😅
アルスラーン戦記は神村版(劇場版)の方が私には印象深いので・・・もちろん荒川先生のアルスラーンも好きです😌

0 10

誕生(1943、俳優)、#田中芳樹 誕生(1952、作家)、#白蛇伝 公開(1958、アニメ映画)、#徳仁天皇 即位(2019、今上陛下)
絵は白蛇伝。ディスクのパッケージ。
東映動画はディズニーに対抗して、長編カラーアニメ映画を制作した。

0 0

朝宣伝☀️

自分が中学生の頃に読んでいた本って、私は田中芳樹先生の本を思い出します

そんな記憶に残る本になれたらいいな、というのが、#ベランダの秘密基地 です
https://t.co/aqh6tso17t
☝️amazon🔗

田中先生は壮大なファンタジーですが、私はリアルでもいいなぁって思う現代ファンタジーです https://t.co/UeIec24Yp4

6 7

銀河英雄伝説の続編が決まったが、キルヒアイスはもう出てこない😭

本編110話もあるのに退場するのが24話って早すぎるよな

どうせ作るなら作者の田中芳樹さんと相談してキルヒアイスが生きていたら!って設定でノイエの作って欲しかったな~ラインハルトはオーベルシュタインに引っ張られ過ぎ

0 2

【銀英伝】
出典:銀河英雄伝説(田中芳樹)

1982年刊行開始の大長編SF歴史小説「銀河英雄伝説」の略称。人類が宇宙進出を果たした遥かな未来。帝政を敷く銀河帝国と共和制の自由惑星同盟、150年続く両者の戦いを二人の若き英雄・ラインハルトとヤンの視点から描く。

https://t.co/trJv8n9zs4 https://t.co/5A6PEkp0VN

2 5

東海青龍王始さんが好きでした。
田中芳樹戦士が創竜伝描き上げてくださったときいて
2013年に描いたダリューン挙げておきます
このくらいハンサムにいつも絵がかければいいのになという

 正直楽しみだぞ創竜伝

0 15

コミックZhttps://t.co/yeYFyKXpRGで田中芳樹先生の初期短編を漫画化させていただいてる「闇に踊る手」第二話更新。https://t.co/AoxMYpiudN
オカルトアイテムをめぐり中途半端な超能力を持つ潜入屋がくりひろげるアクションコメディーです。作画はいわや晃さん。脚本は私、富沢義彦。お見逃しなく。

5 6

オーベルシュタイン【銀河英雄伝説】
ドライアイスの剣。劇薬。徹底した冷徹合理主義者の嫌われ者だが忠誠心すごいあたまがいい。最高。わんわん(だけ)がともだち。塩沢ヴォイスがまたたまらない。新しい方は知らないんですがどう転んでも絶対好きですね。似ない。
田中芳樹先生の作品自体好き。

2 10



七都市物語 3
原作:田中芳樹
漫画:フクダイクミ

オチが凄まじい胸糞ですよね、今回。
彼はただ、奥さんのことを一途に想い、無念を晴らしたかった。ただ、それだけだったのに、あんな終わり方……

0 4

https://t.co/yeYFyKXpRG
「オロチ&ビキニ~表裏十二支大戦記~」
漫画 海童博行
「オトギ・コレクション」
漫画 金平守人 十神真 蔵人
「闇に踊る手」
原作 田中芳樹 漫画 いわや晃
https://t.co/2rXC9KScXv
「幕末隠密伝ブレイガール」
漫画 たみ
「メゾン・ロワイヤル」
漫画 綾杉つばき

9 9

【ダイニングカフェ・イゼルローンフォートレス】
「歴代コースターキャンペーン」
「田中芳樹先生直筆サイン入りコースターキャンペーン」
開催中です。
https://t.co/Yfq0niycKK

16 48

歴代推し その5
銀河英雄伝説「ラインハルト&キルヒアイス」
汽車移動の時間を使って読み始めた田中芳樹先生の原作。
あっという間に読み終わり、その後何周したやら。
その後、石黒版(本伝)を経て現在は「銀河英雄伝説 Die Neue These」
何回見ても読んでも楽しいし辛いけど大好き。

0 1

TV依存→田中芳樹
ラジオ依存→村上春樹
アニメ依存→宮崎駿
ネトゲ依存→KADOKAWA
マスゴミ依存→日本政府

0 0