想珠入手後に戦える星脈の精霊
経験値ゼロだけどドロップの質は最高で、ドーピングアイテムも時折出る
さらに倒すと全回復、相手も即復活するのでアイテム欄満杯になるまでマラソンできる

ただし魔法やブレスは痛いし、後続ランダムでもう1体精霊が出ることも…

1 6


罠が発動しても、

テレポ:次元の狭間にはない
麻痺・石化:幽霊には効かない
爆弾:威力控えめ

という理由で即全滅はしないし、状態異常食らった人たちの治療も純白の聖剣を一振りすれば済むので楽
こうして、欲の皮が突っ張った奴らのゴリ押し宝探しが始まった

2 9


強大すぎる破壊神を討ち果たすのは不可能でも、その原因を取り除くことができればあるいは…

王国が滅ばなければ、タイムパラドックスで自分たちが消えてしまうかもしれない
しかし彼らは、「惜しまない者たち」なのだ…

1 5


善PT vs 星脈の王
「レイアード=魔法生物」ということは、もちろん壊除工具が効くわけで…
しかし対象のステータスでダメージ減衰されるようで、すぐ手前の中ボスと違ってあまり大きな痛手にはならない

1 2


3PT連合 vs 星脈の王 その2
生き残った氷竜をココアさんが叩っ斬る傍ら、特効武器を携えたスペクターナイトがレイアードに突きかかり…

かくして、王になりたかった男の野望はここに潰えた

1 4


善PT in B10
高い教養で最強魔法をつつがなく覚えた神官と隠者
2人がかりで唱えれば、抵抗率の高いリーダー格と魔法生物以外はきれいさっぱりいなくなる

そして、その魔法生物には壊除工具がピンポイントで刺さる
「私が軽くぶち抜いてやるぜ!」

1 2


B10最強のワンダリングモンスター、エターナルメイデンと出くわした悪PT

この魔女最大の攻撃は魔法でなく通常攻撃(魔眼?)で、DF100程度だと被ダメ200オーバー!
3組18人中、この段階で耐えられるのはNEO-DIOとやすなの2人だけである…

1 4


希少度7の魔法や楽譜が揃ってきて、本来の善・中立・悪PTでB10ハクスラできるようになる

中立PT、演奏で敵を石化させつつ…
後列に陣取るタイプの敵リーダーは、タロットで2回攻撃にした監査官殿の銃でズドン!
「うちには魔女がいるんだよ。…“赤い”魔女がね」

1 3


B10では毒・麻痺・石化を広範囲にまき散らす敵が大群で出てくるため、中立・悪PTで挑む際も迷宮入口で神官に<予防>ほか持続魔法をかけてもらう
(中断か帰還さえしなければ、PTから外しても持続魔法は消えない)

神聖魔法に守られる幽霊や悪魔って…

1 3


悪PT vs 炎獄の神
マッコイじいさんが仕入れてきた決戦兵器<極寒>で取り巻きを殲滅し、あとは恒例の無駄無駄ラッシュ!

ボス単体としてはインフェルノドラゴン(固くてブレス持ち)の方が強いかもしれない
<爆光>は無効化しないと炎耐性あっても死ぬ威力だけど

1 1


お次は悪PTでB8へ
帰り際<隠蔽>を使うはずが操作ミスでMPを切らし、消耗したままB6の帰路を歩く一行

そして上り階段まであと数歩のところで、やっぱり現れた虚構の神!
「たまには海でも眺めて、潮騒の音を聞きながらゆっくり休むがいい!血圧も下がるぞ!」

1 4


「うっさぎ~ うっさぎ~♪」
「はぁ~もふもふ気持ちいい~」

待て! 油断すると首が飛ぶぞ!
…あ、フェイスハガーだったかこれ…

2 4


善PT 5/6
雷門瞬(星屑テレパス)

読みは「らいもん またたき」
機械に強く、学校でもゴーグルを着けている町工場の娘
負けん気の強さの裏には繊細さが見え隠れする
「私には出来る…勝ってそれを証明してやる」

私のアイコン(行長柚葉)と似てるけど性格は対照的

2 4


善PT 3/6
一之瀬花名(スロウスタート)

高校受験シーズンに病気を患ってしまい浪人した子
割とめんどくさいけれど心優しく、ドジを踏みつつも相手を温かい気持ちにさせる
「よ、よかった! よかったです…!」

浪人中は家で勉強三昧だったので、賢いけどか弱い…

2 4


善PT 2/6
折部やすな(キルミーベイベー)

相方のソーニャを煽っては殴られる自爆体質
当初は「こいつがナイト?」と言われたものの、考えてみれば挑発で敵の攻撃を引きつける盾役のイメージ通りだった
「ひゃっ、みじめ!」

↘やすな は まいそうされます

2 4


悪PT 3/6
小鬼聖騎士(ゴブリンスレイヤー)

外なる神「覚知神」から知恵を授かった、ゴブリンの親玉
神の奇跡(我々から見れば暗黒魔法)を顕現し、異教徒すなわち人類との“聖戦”に臨む
「同胞のため、怨敵を討ち滅ぼしに現れた神の使徒」

2 4


中立組5/6
ミカ(ガールズ&パンツァー)

フィンランド風チーム継続高校の隊長
飄々としていて、試合中でも民族楽器カンテレを弾く
「うちにはね、魔女がいるんだよ。…白い魔女がね」

ガンナーを決戦兵器として運用する原作描写が、これまた本作と一致

2 4

ガチガチに守りを固めておりますw

光神様「ケチケチしないで見せてくれ!」w
ブリザードライダー「入るな帰れ !!( ゚Д゚)」

1 3


QB「ヒャア がまんできねえ みんな石化だ」

1 10


グレーターデーモン引き連れた、エターナルメイデンと遭遇、こいつは強敵の予感。
生命力の低さ故、暁美ほむらが犠牲になったが、なんとか勝利。
なんでリセットしなかったって?
お宝の匂いがプンプンしたのさ。
こんな物を持ってやがった。

1 5