いつからかわからないけどアマプラに石坂浩二版金田一耕助が追加されてるのに気付いた。犬神家以外が追加されるのは珍しい。

個人的なおすすめは悪魔の手毬唄、次点で獄門島です。

0 1

お休みん。絵を描く芸能人は多いけど さんはさきがけだったかな?石坂浩二、八代亜紀さんの絵はそれなりだけど、マサカネさんはもう世界作ったよね。ではまた、良い夢を。

23 138

何気なくアマプラ動画チェックしてたら、石坂浩二版の金田一映画がプライム会員特典になってる~!

崩壊字幕(今は修正済)で話題になったポワロの「地中海殺人事件」といい、昔ハマったミステリーものが続々プライム特典になってくれて嬉しい限りです。

0 0

石坂浩二の獄門島は素晴らしき夏映画

3 4

石坂浩二の金田一耕助シリーズも
『悪魔の手毬唄』
https://t.co/5Guablmce1
『獄門島』
https://t.co/lTmGYkxLWu
『女王蜂』
https://t.co/8HyTqIhn2P
『病院坂の首縊りの家』
https://t.co/pSHir2qx98
がAmazonプライム特典に追加

0 0

|д゚) なぜか7月24日は だそう。
バルタン星人と言えば襲われるのはイデ&アラシ隊員隊員やけど、やはりここはフジ隊員で。
「危うしフジ隊員!! 急げハヤタ、ウルトラマンに変身だ!!(石坂浩二さんのナレーション希望)」

27 65

Happy birthday Koji.

さん

・今日から新しいスケッチブック(白)!

0 0

【好評発売中!】
粋でお洒落な青年実業家で探偵マニアの九条平四郎が数々の難事件を解決!
主人公の九条平四郎役を第9話以降演じた宝田明はスタントマンなしでアクションに挑んでいます。
『平四郎危機一発』コレクターズDVD <デジタルリマスター版>
https://t.co/mBFFvY9ab9

5 9

石坂浩二版「女王蜂」観ながら待機中。 

1 1

OST『悪魔の手毬唄』
石坂浩二・金田一耕助では個人的には最高傑作。高校生だった当時、仁科明子さんが好きだった。それ以上に岸恵子さんの美しく哀しい演技には固唾を吞んだ。村井邦彦氏によるサウンドも劇伴とはいえないプログレッシヴな作りです。ボートラの深町純氏のシンセはモロにプログレ。

1 13

ダークライ。!!映画での石坂浩二さんのボイスがめちゃくちゃかっこよかった。「ここは、みんなの庭だ!」ダークライが消えてくシーンはボロ泣きしたなぁ……。

0 2

1976年版「犬神家の一族」
2006年版のは、公開当時に観たけれど、石坂浩二さんがかっこいい……!
そしてとても面白い。音楽かっこいい。

0 5

絵 石坂浩二
スコッチウイスキーCUTTY SARK
美しいマーメイドのハンカチです。
54㎝×54㎝
600円です。





2 18

必殺仕業人 第24話
「あんた、この替玉をどう思う」
必殺シリーズ200回目記念のため、かつてのレギュラー出演者がカメオ出演している

例えば、
緒形拳さん(仕掛人、仕事屋稼業)=鍼医者
沖雅也さん(仕置人、仕置屋稼業)=しじみ売り
中谷一郎さん(助け人)=おでん屋台店主
石坂浩二さん(仕留人)=医者

7 29

アマプラでテレビドラマ版『八つ墓村』を見た。
子供の頃見ていた金田一耕助シリーズで金田一耕助は古谷一行。
このイメージのため映画初見時の渥美清や石坂浩二の金田一耕助は違和感があった。
映画での残酷で恐ろしい雰囲気はなかったが、複雑なお家相関図は大体つかめたので映画と比較してみたい。

1 27

ヒジヤン様、実は記憶の天才ユミちゃん様こと 様は、#キイハンター 様の前番組 様でもヒロインのリサちゃん様を演じられており、『キイハンター』様へのご出演はその の意味合いもありましたのでゲロ(^_-)




https://t.co/OIhZJ8Lq8i

0 2

「やすらぎの刻~道」延命治療の難しさに切り込んだり、壺盗みかけたり、凄い展開になってます第41週
https://t.co/ye5KCzuQci

1 3