//=time() ?>
|ヮ')<(実は?)ちょこちょこ描いてた架空艦ができた~ので ( -.-)ノ⌒゜
装甲水雷艇というか雷装砲艦(水雷砲艦といえるか?)というか超小型巡洋艦というか…
性能諸元も付けます。
#架空艦
泣いた。
2202で波動砲艦隊構想とか次元断層とかでやってたことは、スターシャとの約束を裏切る形になっちゃうんじゃないかなって改めて
というかもう9年前なの…
やばすぎる。
|ヮ')<その10~
コンセプトは(大日本帝国海軍の)敷設艇と掃海艇を足して2で割ったという艦です。
ツイ元の砲艦の隷下で哨戒・警備を行う架空国家海軍所属に収まってます。
おはようございます
<16>の答え
パルプ
<17>
円形砲艦ノヴゴロドはどこで演習が行われたか
#世界の軍艦問題シリーズ
https://t.co/vawE0gradM
「メーシア大陸戦記『王国の章』」更新しました!
#narou #narouN5077EX #小説家になろう
霧が破られ、南から押し寄せるは水軍の主力砲艦。
必殺の火砲が奏でるは炸裂する炎の交響曲。
終末の待ちに炎と血とが『広がり流れる』。
更新画像はアンドリュー。
欧州での魚雷艇の戦闘についてはダグラス・リーマンの小説が面白いぞ!!
「黒海…」はソ連軍援助のため遠く黒海に派遣された英魚雷艇隊の話。
「アドリア海…」は独軍占領地帯で砲艦に苦しめられる抵抗組織の支援に派遣された魚雷艇隊の話。
どちらも面白いぞ!!
馬もウマ娘もいない世界線はどんな歴史をたどったんでしょう。インカ帝国みたいに飛脚制度が発達したのか、人力に見切りをつけて狼煙や旗信号が発達したか。陸上輸送が現実より困難ゆえに運河が発達したかも。しかし、大砲を人力で運ぶのは大変そう。なら河川砲艦が現実より発達した?
@svk0v でしたら、複座式砲塔のものよりも単座式のこちらのほうが大きさ的にも合うかもしれませんね。ちょっといじれば近い雰囲気になると思います。実際に私も河川砲艦で使いましたので…場合によっては、それぞれ砲塔だけ取り出したものをお送りしましょうか?
やまとあそび2の時に描いた狙撃波動砲艦サジタリウスの横に描いておいたのをちょっと直して…のつもりがかなり手を入れてしまって日付変わってしまったがおめでとうございます!
#宇宙船サジタリウス35周年
#マクロス
マクロス・キャノンっていう最高に頭の悪くてロマンな兵器思い出した。
全長1kmの軌道爆撃が可能な砲艦を4隻繋いだ完全砲撃特化型のマクロス級で、実戦配備されたけど全長6kmというあまりの巨大さに小回りが効かず大した活躍もせずに退場し多分1番可哀想なマクロス級