//=time() ?>
#水の日 にちなんで、日本から贈られる絵本のご紹介です✨
「じゃぐちをあけると」#福音館書店
じゃぐちから出てきた水に触れると、さまざまな形に姿を変えます。そんな身近な不思議や美しさが描かれた絵本です📕
#プレッジしよう #NIWAKA
https://t.co/iVpNajDz6I
本日もよろしくお願いします!
#絵本の部屋
#食の本 😋
美味しさ、楽しさ、面白さ
いろいろ💕
#きつねのぱんとねこのぱん
#小沢正 作
#長新太 絵
#世界文化社
#おいものもーさん
#岡田よしたか 作
#ブロンズ新社
#ぐりとぐらのたまご
#ブルーシープ
#ぐりとぐらのてづくりブック
#福音館書店 https://t.co/5dQnFeEDbR
#わたしを作った児童文学5冊
『いやいやえん』
『秘密の花園』
『あしながおじさん』
『思い出のマーニー』
『時の旅人』
福音館書店と岩波少年文庫には
ずいぶんお世話になりました😊
プレゼント用に🎁
おすすめの二冊、気に入っていただき嬉しいな💓
ありがとうございます😊
「これは おねがいが かなった おはなしです。」
素敵な一文で始まる✨
#わたしのおふねマギーB
#アイリーン・ハース 作
#福音館書店
ホントに🐰🐰🐰
#うさぎがいっぱい
#リチャード・スキャリー 作
#好学社 https://t.co/rt5LUb7A0Y
福音館書店様刊、
“月刊 たくさんのふしぎ”
最新8月号、「石は元素の案内人」
素晴らしい本でありました。
ところで、“黒鉛”を紹介している部分で、「黒(ころ)くてすべすべしている結晶」で爆笑してしまいました。
Vtuber、ころ調査隊のころちゃんが、かつて黒鉛を生成したことがありましたので🤭
【お知らせ】
福音館書店 かがくのとも7月号「アチャチャをつかまえろ!ーねつのはたらきー」のイラストを担当させていただきました!初の絵本です!
文章は小説家の森川智喜さん📖
書店さんやオンラインで販売開始しています。
見つけた方はぜひ手にとってみてください〜🔥
https://t.co/FG2XgBmrYM
「ずーっとずーっと あめ」
織茂恭子 作
福音館書店
雨を楽しむ女の子☂️文章が詩的で絵も瑞々しく、
魅力的です😊
「ぼくのともだち おつきさま」
アンドレ・ダーハン 作
きたやま ようこ 文
講談社
絵が可愛らし過ぎず、心がぽっと温かくなるような絵本です。💕
#絵本
まほうのえのぐ
作 林明子
福音館書店
森の中で絵を描いていると動物がやってきて・・・。私が子どもの頃によく読んでもらった一冊。大人になった今見ると動物たちがそれぞれ描く絵から物語を感じます✨2歳息子も真剣に見入っていました!長いお話も少しずつ聞けるようになってきた気がします😊
「#こりゃまてまて」
文:#中脇初枝
絵:#酒井駒子
出版社:#福音館書店 @Fukuinkan_PR
https://t.co/j7TlccPYIy
【新出品】佐々木マキ こどものとも 2点
-年少版 2015年11月号『てぶくろくん』
-年中向き 2017年1月号『こいぬをつれたかりうど』
中国の昔話 牧野夏子再話 福音館書店
世界のどこでもない佐々木マキワールドへ
https://t.co/fzhnKtLNuq