おすすめ絵本84
【だるまさんが】
作:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社

言わずと知れただるまさんシリーズの
1冊目。
”だるまさんがー”の後ににこ、どて、
などの様々な動きをしてくれます!
乳児さんがリズムに合わせて
体を揺らしたり、
だるまさんと同じ動きをしたりするのが
かわいい♡

1 25

お正月におすすめの4点です🌅
■『十二支のはじまり』(金の星社)
■『おもちのきもち』(講談社)
■『トキメキ!マンガで覚える百人一首』(コスミック出版)
■『限定版 だるまさん3冊ギフトボックス』(ブロンズ新社) ※数量限定

1 4

3,4歳から向け8点その2です☃️
■『サンタともりのなかまたち』(ひさかたチャイルド)
■『こりすのクリスマス』(BL出版)
■『ねずみさんのパンツ』(ブロンズ新社)
■『はらぺこサンタのクリスマス』(ほるぷ出版)

2 7

「#まほうのハッピーハロウィン」
文:#石津ちひろ
絵:#岡田千晶
出版社:#ブロンズ新社

https://t.co/utKshZHGQM

1 1



『ぼくのたび』
(みやこし あきこ ブロンズ新社)

小さいけれど居心地のいいホテル。
ホテルマンのぼくが夢見るのは。

いつもそこにいて迎えてくれる人。誰もが旅に行けるわけじゃない。でも「いつか」を思い描くのは日々の力になる。素敵な余韻


1 17

今日は、#絵本の部屋 から
こちらがお客様のもとへ

ありがとうございます🙇‍♀️
うれしいなあー💕
どうぞお楽しみください😊✨









の部屋 お手伝い

https://t.co/hIAK4nONHM

0 3

おお、無事に開店しましたー!
ギャラリー、フェア、本屋よろしくお願いします!










🐿 🍠
📚にもぴったり💓
読書家、勉強家✨
おいものもーさんと
仲間たちの愉快な物語😃 https://t.co/7zPwPir3hq

0 4

『ふまんがあります わたしのえほん』
ヨシタケ シンスケ/作・絵(PHP研究所)
『ぼくのニセモノをつくるには』
ヨシタケ シンスケ/作(ブロンズ新社)
『りんごかもしれない』
ヨシタケ シンスケ/作(ブロンズ新社)
(昨年度の「ティーンズ・ブック・レビュー」で応募された紹介POP作品です)

0 5

「#ぼくは犬や」
作:#ペクヒナ
訳:#長谷川義史
出版社:#ブロンズ新社

https://t.co/7w1sgtARQM

0 0

6/21は 🍤
自社本ではないですが、ブロンズ新社さんの絵本『ぼくらはうまいもんフライヤーズ』が大好きです🍤

「やきゅうやれへんか?」
岡田よしたかさんのシリーズは表紙を見るだけで心躍りますね…✨

なお、愛知県民感覚だと「えびふりゃあ」はビジネス名古屋弁です。

0 6

本日もギャラリー、本屋ともによろしくお願いします!

街々書林 さんギャラリー展示は明日まで是非🛩

旅の絵本ご紹介📚

主人公はホテルマン。
旅人たちとの交流。
モノトーンの美しいイラストが
旅への想いを豊かに描く✨

ぼくのたび


https://t.co/9qwkSdY4rv

1 1

昨日、くのまりさんが絵を担当された絵本『のせのせ せーの!』の原画展に伺いました!
可愛く一つひとつ丁寧に描かれた原画が本当に素敵でした✨
絵本の中で経過する時間が空の変化で描かれていて、美しい空の描写が最高です。
ブロンズ新社ギャラリー・青銅Room Jで開催中です。

1 19

「#さくらもちのさくらこさん」
作:#岡田よしたか
出版社:#ブロンズ新社

https://t.co/l5RPERTIlg

0 2

今朝の 302

だるまさんの かがくい ひろし(著/文) - ブロンズ新社 | 版元ドットコム https://t.co/E7F7kmm37R

だるまさんの... 『め』かがくいひろしさんのだるまさんシリーズ第二弾。親子で楽しむ



7 32

3月4日(金)11時~17時 予約優先営業です。
絵本『せんそうがやってきた日』(鈴木出版)8日(火)までパネル展開催中。

【 合言葉は

『おなじ月をみて』
ジミー・リャオ
天野健太郎 訳
ブロンズ新社/1400円+税

https://t.co/Zcx4R8pwT5

1 4

「#だるまさんと」
作:#かがくいひろし
出版社:#ブロンズ新社

https://t.co/AEUWQRSUxj

0 0

「#だるまさんの」
作:#かがくいひろし
出版社:#ブロンズ新社
    

https://t.co/IMKfqrIqu2

0 1

「#だるまさんが」

作:#かがくいひろし
出版社:#ブロンズ新社

https://t.co/o70r2LxeSH

0 1