「詠天記(ええてんき)」は、古代日本の女王「卑弥呼(ひみこ)」にインスパイアされたボードゲームです。
小国をみちびく巫女(みこ)として、未来の天気を占い、稲作をしてクニを豊かにしましょう!

詠天記 | EETENKI: The Queen Himiko Chronicles https://t.co/M47dDACuzQ

0 0

時々、稲作コンビの側でうろうろとしている。
<私のことは気にしないで!美味しいお米ができるといいねー♪

6 26

🐸#田んぼの生きもの調査

私たちは、「イネ植え」とは言わず「田植え」といいます。なぜでしょう。稲作はまず田んぼを耕し水を張らないとできません。つまり農家は、「田を作る」ことから始まります。田が大事。そこに植えるから田植え…だと思うのですが如何でしょう。

15 123

稲作11年目にしてビバ☆農薬に覚醒

1 3

ココロワ稲作日誌は良いぞ

35 112

田植えのシーズン到来
アイガモとスイギュウの稲作コンビ

2 4

稲作地方あるあるだと思うんだけど、毎年恒例の「小学生が田植え体験をしました」ってニュースでよく見る光景。

6 44

「天穂のサクナヒメ」

ふるやのやったゲーム絵🐮

サクナヒメはアクションと稲作の2パートからなるゲーム。アクションは大変ですが、稲作は楽しかったです🫠
あ、差し当たり今回からお絵描きアプリを変えてみました。とりあえず線がろくに描けないのは無くなりました。

28 243



お誕生日おめでとうございます🎂
先日レキシをリクエストしましたが、あんなかっこいい素敵アレンジの狩りから稲作へ(縄文土器弥生土器どっちが好き?)聴いたのは初めてです笑。
お礼にはなりませんがイラストにしたためました。ご査収くださいませ!

0 29

ヘッダーにサクナヒメ追加しました。
システムや稲作要素が色々あって
手探りなのでまったりと進めてます
なかなかサバイバル

0 1

航海は令和にいてくれなきゃこまるわ
!!!wwwwww間違っても202年で稲作作ってないでほしいものよ!!

0 1

流行りの…🌾
🐺が稲作したらみんな真面目だから水管理ばっちりでとても良いお米が収穫できそう🌾

37 234

おはキュア!
今日から4月やね!
誕生日も近いし、新年度の始まりや!!
白猫では朝開いたらよく分からん白米🍚プロジェクトの画面がw
稲作アクションRPGってすごいなw
とりあえずみんな今日も頑張ってこ!

0 21

多分、米・小麦といった基礎食糧については、先進国の生産・労働構造では、もはや、どうあがいても市場価格が生産農家の労働価値に見合っていないんでしょう。

「損益分岐点」を考えると、稲作では10ha以上の圃場でようやく勤め人程度の実収入でしょう。

穀物輸出国の米仏ですらこういう状況です。

0 0

今日3月16日は十六団子の日
稲作の豊穣をもたらす田の神が春になり山から戻ってくるとされる日で、団子を16個供えて神を迎える行事「田の神おろし(農神おろし)」が行われるそうです。
  

17 131

アニメプリコネR2期第10話。
ついに最終決戦の幕が開けたお話。
キャルちゃんの裏切りとか王女ユースティアナ(真)の宣戦布告とか色々あったんですが
ユニ先輩が活躍していたのは予想外でした。
稲作の時にカスミが会話してたのであれが伏線だったんでしょうね。

1 8

おはようございます❀

本日3月9日は、雑穀の日🌾

縄文時代から稲作を始めた日本人ですが、庶民が食べていたのは、ぬかの残った黒米にアワやヒエを混ぜた雑穀。白米は税として国に納め、上流階級の人の給料になりました。農民が白米を食べるようになったのは、江戸時代なのです。

2 36

「ノラガミ」は天照大神によるロシアンルーレットで夜トちゃんが助かった所まで読んだ。

あの「天斬●事件」は長かった~。3巻分ぐらいあったっけ?

タケミカヅチがヤトちゃんにナゼか懐いたり、東北の稲作農家…じゃなかったw「バッキー」の登場など展開はすごかったな。長くて読み疲れたがw

0 0