//=time() ?>
昔から作画研究の際に時々モデルにしていたキャラ(通称「素体ちゃん」)。最近仕上げを見直したくなったので久々に仕事してもらってました。微々たる違いだけどどれが好みか聞いてみたいな(試しにアンケート貼ってみる)
【 #nizima にて審査中】
素体ちゃん ¥500
#Live2D のパーツ分け済みPSDデータを激安販売予定!
フリー版でも使用できます!
身体のモデリング練習用にもってこい!
これであなたも高可動域モデラ―!!!!
https://t.co/gVpR0r8Ljx
これで一応の完成ってことで・・・
特に使い道も名前も決まってないオリキャラちゃんです!!
キャラデザできる人の凄さを知ることができた・・・
4枚目の素体ちゃんからよくぞここまで・・
#オリキャラ作るよ
艦船ガール観艦式2021に進水させる
「超・航空戦艦ユグドラシル級八番艦ムスプルヘイム(仮名)」
難所の一つである素体のエポパテ加工に着手。イメージラフをベースに衣装のディティールを落とし込んでいく過程。
この服むずいわww
ところでこの素体ちゃんの名前は
リプに
つづく
#メガミデバイス
ちょっと意見を賜りたいのですがこの素体ちゃんをウララにする際、上着をどうするか悩んでるわけですが
1・パテ盛り付けて作る
2・アゾンで似たような上着通販して手直し
どっちがよさそうっすかね(´ω`)?