水上戦闘機 強風(擬人化)
日本海軍の水上戦闘機
空戦ができる水上機として開発
本機をベースに紫電、その改良型の紫電改が開発された 

0 16


ブレイブPVを見て「若いのにJFW選抜されるとは余程優秀に違いない!502の格納庫が紫電改だらけになるのもアレだから操縦が難しい雷電乗りこなすとか?」全く優秀じゃなかった。「海軍の伝統的におかしな性癖を持ってるに違いない!第三の淫獣か?」性癖は『女の傷』だったのかも知れない。

15 36

交流会、参加させていただきます。
紫電改と申します。

胸部装甲が凄い美女/美少女が中心です。
お色気が強いのは、ここでは自重します。

1 5







交流会、参加させていただきます。
創作でオリジナル漫画と胸部装甲が凄いお姉さんを中心に描いている、紫電改と申します。

機会を設けていただき、ありがとうございます。

1 6

紫電改のタカがkindleでセールだったので買いました

1 2

 たまたま後を取ったからってそんなにバラバラと弾をばらまくんじゃねえっ!!

19 90

知多半島東岸
静かな海岸にある戦前の軍遺構、第2河和海軍航空隊の滑走台跡です
2枚目が割と保存状態の良い第3滑走台
複葉機の練習機の外、紫電改等のベースとなった強風も終戦までここにあって米軍に接収されたとか
軍需産業の街だった名古屋の近郊の海岸にはこういうの結構残ってますね

0 45

🥰紫電改さんのえっち!こんにちは

0 0

せっせと直ちゃんと紫電改描いてます。

2 9

零戦と紫電改は好きな飛行機!
いつか紫電改にも会いに行きたいな〜!!!しかしすごく遠い!!

38 129

日本の紫電改、
ドイツのMe262シュトルムフォーゲル、
イタリアのMc205ヴェルトロ、
アメリカのP47サンダーボルト。

こういうのを見慣れてしまうと、イギリス飛行機のなんと個性的なことか。

0 1

紫電改のマキ 過去絵🐇

30 167


しかし…「紫電改」を描いているときに「キ八四」をみると不安になるくらいに細く長いな…

126 620

らくがき 紫電改

3 43

紫電改二の妖精さん

サポートした酒匂も気まずい

54 182

「紫電改のマキ」が放映されてる世界線
https://t.co/ODBMzPAzGT

36 156

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
 
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの新連載🎊

第1回 ちばてつや『#紫電改のタカ』

物語は1944年夏、台湾南部の日本海軍高雄基地から始まります。

📰夢を捨て戦場に散った青春
🔗https://t.co/jcmUDcX1bC

0 0

旧日本軍の戦闘機で好きなのは二式戦(鍾馗)とか四式戦(疾風)、あとは紫電改ですかねぇ。
東宝特撮とか松本零士の戦場まんがシリーズの影響(笑)

0 1

甲E3-3削り編成※札ガバのリカバリー
第一→第四→第四→第二
決戦支援あり
・出せない艦はもう仕方ない。出せる艦で威力を観察
・倍率がやたら高いので清霜や初春のCIも普通に強い
・Uマスに紫電改を送ってるのは熟練度全然上げてなかったから(削りついでに上げる算段)
https://t.co/cBpdA2YWGS

0 2