5月16日神奈川県茅ヶ崎市で開催される  の出演が決定。

チケットは公式サイトより
https://t.co/Q0y7oKCzg7

18 69

茅ケ崎フリーマガジンcheeega 2号 本日6時から8時 10時半から12時 茅ヶ崎駅前にて手配りしています よろしくお願いいたします。     

2 9

昨日読んだ絵本。ヨシタケシンスケ『わたしのわごむはわたさない』PHP研究所 2019年11月刊。糸島市図書館蔵書。福岡市総合図書館複本5冊貸出中、予約11人。先月(2019年11月)から読み始めた、1973年神奈川県茅ヶ崎市生まれヨシタケシンスケ(吉竹伸介)さんの十六冊目。
https://t.co/Spg9DmoaiL

0 0

12月10日~12月22日
SZKクリスマス展覧会
茅ヶ崎市元町4-32SZKギャラリー
新作が間に合わず旧作品ですが参加中です
[長月のショップです]
BASE
https://t.co/IfDrQqMb93
[創作]
fujossy
https://t.co/phZXQOmqZA
Blove
https://t.co/MVPGwp4xYY

18 65

【拡散希望】10/19ラジオ「清水友美のLOVE湘南」茅ヶ崎市民文化祭&北マケドニア共和国臨時大使インタビュー https://t.co/glLmLpDxlp 2020東京オリパラにおける北マケドニア共和国のホストタウンとして、茅ヶ崎市が登録された事をご存知ですか?20:30~FM湘南ナパサ、サイマルで全国海外でも聴けます

2 1

昨日読んだ本。ヨシタケシンスケ『思わず考えちゃう』新潮社 2019年3月刊。144ページ。1973年神奈川県茅ヶ崎市生まれ、筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了、左利きなイラストレーター・絵本作家なヨシタケシンスケ(吉竹伸介)さんのイラストエッセイを初めて読んだ
https://t.co/xJS6XxziRJ

0 0

7月14日生まれ✨
神奈川県茅ヶ崎市出身の声優 鈴木真仁さん、お誕生日おめでとうございま~~~す🎵 \(^^)/


13 40

茅ヶ崎市美術館では開館20周年を記念し、「版の美-板にのせられたメッセージ」という年間のテーマを設け、4期にわたるシリーズで展覧会を開催しました。「浮世絵・新版画」から始まり、瑞々しい木版花鳥画の「小原古邨」、木版画の可能性を探った「現代版画の可能性」、

4 16

日曜美術館「生き物のいのちを描く~知られざる絵師 小原古邨~」
再放送を視聴中。昨年秋に茅ヶ崎市美術館で観た展示が、本当に素晴らしかった。もっと各地の美術館で鑑賞の機会があればいいのに。

3 2

茅ヶ崎市美術館創作版画の系譜、とても良くて二巡してじっくり見たので、再びカフェ・ルシュマンで休憩。愛らしい生菓子は地元茅ヶ崎の和菓子店三鈴のもの。

1 5

【拡散希望】2/7茅ヶ崎市役所「赤とんぼ音頭」無料体験「湘南SHOW点」活動展示中@まなびの市民講師WEEK https://t.co/WQKszt3tdy 市民講師として清水友美がWS!茅ヶ崎で山田耕筰が作曲した「赤とんぼ」「うさぎのダンス」を歌ったり、赤とんぼ音頭を体験してみませんか?展示は2/8まで

1 1

小原古邨「紫陽花に雀」
新版画はバージョン違いがあるケースが多く、この「紫陽花に雀」も先日の茅ヶ崎市美術館とはバージョンが違う。茅ヶ崎版は、かなり版が細かいようだが詳細不明。#小原古邨

0 2

明日は終日在廊予定です。
お会いできたら嬉しいです(*´꒳`*)

『SZKクリスマス展覧会2018』
◎12/16(日)まで 11:30〜18:00

神奈川県茅ヶ崎市元町4-32(2階)
JR茅ヶ崎駅[北口]から徒歩5分

ネット人気投票↓
https://t.co/s3F9sAceHX

1 7

本日からSZK GALLERY様にて「SZKクリスマス展覧会2018」始まります!

12/4(火)〜16(日)
(神奈川県茅ヶ崎市元町4-32(2階))

お近くの方は是非✨

20 35

【明日まで】小原古邨が手がけた情感豊かな花鳥画230点を初展示(茅ヶ崎市美術館、~11月4日)
https://t.co/r7IJd5i1AC

34 109

茅ヶ崎市美術館で開催中の「#小原古邨展」は11月4日(日)まで。チラシに掲載している「蓮に雀」など、古邨が描く美しく可愛らしい花や鳥、小さな生き物を描いた木版花鳥画を展示しています。展示作品はほぼ初公開!この機会にご観覧ください。※現在のところ巡回展は予定しておりません

29 37