[画像] 菜虫化蝶 : (ランダム画像投稿)

0 0


啓蟄 末候 3/15~3/19頃
第九候 菜虫化蝶 (なむしちょうとなる)
さなぎが羽化し、蝶が飛び始める頃です。
また春のお彼岸入りもこの頃で、18日は精霊(しょうりょう)の日とされています。

ポカポカ陽気の中、読書していた顔をふと上げると

2 24

【菜虫化蝶】
今日は望ちゃんの誕生日!!

9 81

啓蟄
末候-菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

0 1

菜虫化蝶 ( なむしちょうとなる )

0 13

啓蟄の末候
🦋菜虫化蝶
(なむしちょうとなる) 3/15頃~

菜虫が羽化して蝶になる頃。
菜虫とは青虫のこと。

1 9

よく見たら、長良型前期三姉妹擬虫化のやつ、間違えて複眼とか修正する前の貼っちゃってましたね…

16 48

ダボ服ちゃん虫化

8 14

skebで依頼をいただいたもの!
オリキャラ 蛾の人外娘化

98 469

勝手に2次創作で擬虫化とかする人間だからな!人外いるって聞いたら始めるしかないやん!そういうことだよ!だからアズールくんがいなかったらプレイ始めてなかったよ!

0 3


奇跡の昆虫化石 アラリペゴンフス
学名:Araripegomphus(Araripe[地名]+Gomphus[サナエトンボの一属])
分類:昆虫綱トンボ目ヤンマ上科サナエトンボ科
生息年代:白亜紀後期
発見地:ブラジル
翅開長:77mm

5 16

【新着記事】
・節足動物の中でも最も化石記録が豊富な生物

・オスの交尾器が大きく背甲にも明瞭な雌雄差→数少ない性的二形を識別できる古生物

・日本では約4億3000万年前)の地層からオス・メスの介形虫化石が発見され「日本最古のカップル」として報告されている

https://t.co/mP0zPE4iv6

31 55

猫の虫化(追加分)

7 83

100RT後に変形する粘土化妹です。

粘土化したので、形を変えたいと思います。

まずはこのツイートが100RTを超えると、軟体化/弾性化のように体をぐにゃぐにゃに伸ばしていきます。




前回:虫化
https://t.co/b7SGs89MGh

161 218

100RT超えたので妹は虫化しました!

ありがとうございます〜!スズメバチの女王!

https://t.co/b7SGs89MGh

31 75

50RT後に虫化する妹です。

50RT超えたので腕が増え、翅が生え、複眼っぽくなりました。

元のツイート(https://t.co/b7SGs89MGh)があと50RT増えると虫化(蜂)が完了して虫人間になります。

55 107

100RT後に虫化する妹です。

このツイートが50RTを超えると虫化が進行します。
腕が増えます。




前回:獣化
https://t.co/dx5tQvldyA

122 117