//=time() ?>
オリキャラの咲さんとユウ君!
Pixivリクエストいただけて、とっても嬉しかったです🌸
完成した漫画はPixivで見れますので、よかったら見てね✨️
#オリジナル
レイヤーの使い方について
ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY
skeb納品!スペースハンターよりアルティアナをリクエスト頂きました。ありがとうございました🙇♀️
⚠️メカバレ、ソフトリョナ差分あり。URL先で見てね!
https://t.co/dUuHaGNNdF
描きたいものについて
描きたいものは、キャラクターや樹木や小屋などのモチーフに限らないかもしれません。
「反射を描くのが好きだね」と人に言われて、僕はそんな気がしました。描きたいものが見つかると楽しいですね。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/merggywfcX
色の組み合わせについて
同系色でまとまった配色の中に「黒」が入ると、一気に引き締まって見えます。
なんだか絵がボケた感じがしたときに、ちょっと試してみると良いかもしれません。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/pUVk01t5Ny
月見さんお誕生日おめでとうございます!!!!!&遅れてすいません!!!!!
花火いっぱい見てね!!!!!!!
#月見隊員お誕生日おめでとう
#月見蓮誕生祭2025
うわーバズってるう
ジュリアナファンタジーゆきちゃんという1ページ漫画を描いてます
最近描いてないけどまた描くから見てねー!
#ジュリアナファンタジーゆきちゃん
絵を学ぶためには、絵を見た感想が「すごい!」だけではダメ。
「良いところ」「まずいところ」「次に活かす課題」
ちゃんと考えて、自分なりの答えを出すことを続ける。どの本にも、僕がやっきて役立った習慣を書きました。
7/31までの再販です。良かったら見てね。 https://t.co/51xqnIWLv7
ハードルについて
背景画は作画に時間がかかります。画面を埋めるのにいっぱいで、最初の頃はまともに描けませんでした。
「描けそうなもの」から描くことは大事です。壁と窓など、ハードル低いものからどうでしょう?
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね!
https://t.co/EA7U0XQbQv
いにしえのうちのこ2、橘ゆかり。
真希ちゃんの幼馴染で「ゆかちゃん」と呼ばれる。こっちからは「真希」呼び。
より詳しい設定はFANBOX記事を見てね!
絵が上手くなりたいのに練習が続かない絵描きさんへ
(僕に似た人へ)
「効率良い上達方法」よりも「自分が続けられること」を考えて絵を描きませんか?
僕がやってきたことをデータ本にまとめてます。夏休みなので描き方本も再販しますぜひ見てね!
https://t.co/n0rGwg2y5R
(7/31までの期間で再販)
こちら、初代に引き続きヘレナ合同二代目にも寄稿させて頂きました!
秋の私服デートヘレナ!!みんな是非紙面で見てね!!! https://t.co/BjDMCMsJkL
今日は21時にサイン本イラストの続きの投稿が2つありますー。
良かったら見てね。
これはSP集用に書き下ろした一枚です。
#アナログ絵