//=time() ?>
#ラブオールプレー 観了🏸
世の中すごい後輩ばっかで
先輩達の心境を案じてしまうよ
まずは遊佐が無敵で安心した😁
誰よりネガティブな水嶋少年
友達 家族 才能...とこんなに
恵まれてる主人公珍しいね🤭
松田の試合は痛々しかったけど
波乱も無く 終始堅実な展開
強豪は目標全国2連覇...さすが
#テニスの王子様 U-17 WC観了
懐かしさに駆られ視聴したけど
やっぱりツッコミどころ満載で
想像を越えてくる異次元プレー🤣
キャラは格好良くて素敵だし
声優も贅沢に起用してるだけに
なんか勿体ない気がするわ
最初のオンエアが2001年か
永遠の中学生 越前リョーマ
生意気はまだまだ健在🤭
#空の青さを知る人よ 観了
ギターが趣味の姉の彼氏シンノに小さい頃から憧れる妹のアカネ。
時は流れ13年が経ちアカネは高校生。小さい頃シンノに言われたひと言が忘れられずベースに夢中。いつものように練習していたアカネの前に13年の高校生のシンノが現れる!?物語は以外な方向へ進むのだが‥
劇場編集版 #かくしごと
ひめごとはなんですか 観了
タイトル通り総集編でしたが
久しぶりの後藤親子にキュン💞
父と娘ってグッとくるね🥲
改めて家族愛に弱い自分に気づく
...っていうかみんなそうかな🤭
それにしても神谷浩史さんの演技
テンションの高低差 凄いな✨
父の気持ちがとても伝わるw
#よふかしのうた 観了
美しい夜景 洒落た音楽
独特な雰囲気に惚れました✨
破天荒な吸血鬼ナズナと
てんぱりツッコミのコウに
アキラが加わったやり取り
ジミに好き🤭真昼も良いねw
鶯女史登場でシリアスなれど
初々しいラストにニンマリ😁
それにしても吸血行為って
やらしいのぉ(,,- -,, )♡
#オリエント 2クール観了
半分は声優目当てでしたが...
こういう子供が好きそうな
カラフル元気アニメも結構好き
平和的で仲裁役の武蔵を見てると
破天荒な主人公は今や昔🤔?
島津家兄弟の愛憎に思わず涙
陰のある内山昂輝はほんと神✨
黒犬の奴らに拉致られた尼子⚔️
次は仲間が敵か...悲しい😭
#艦これ 観了
予備知識なしで視聴。最初意味分からず…女子達が武器を付け海に出撃。メカニック系かと思い、でも違う。中盤ようやく気が付きましたw戦艦を擬人化した海上対戦、しかも戦艦は実在名。時代背景は世界大戦中?キャラも可愛らしく全体的に良かったです。ただ12話だと詰め過ぎ?敵は何者?
水星の魔女 第3話 観了した。
グエル先輩はこのままミオミオの恋敵になってしまうのか…
展開が読めない꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱www
とにかく今週も楽しめました。
#よふかしのうた 観了
不登校の少年コウは不眠から夜の街に繰り出し自由を感じる。そんな時、吸血鬼の美少女と出会いよふかしを満喫しながらも色々人物を通して成長していきます。物語はメリハリがあり音楽良し作画は綺麗、内容も面白かった。最後コウが流されず自分の意思で道選んだ事が嬉しかった
観了!
どこかでお兄様が“核兵器級の戦力”と揶揄されていたが、
今回は地図を変えるほどの力を見せつけた。
最強もここまでくると敵に同情する😂笑
終始テンポが良くて、1話の体感時間がずっと短かった!
良かった!!
あと一条将輝がコードギアスのスザクに見えて仕方なかった。
#魔法科高校の劣等生
『#球詠』観了 女子高校野球が盛んな世界。主人公のエースは
魔球を持ちながら中学時代は無冠。高校でやっと魔球を取れるキャッチャーに出会う。
女子も一所懸命でレベルの高い野球です男子野球より爽やかで可愛らしく微笑ましい不思議な世界観を味わいました。
#不滅のあなたへ ~20話観了
少年を見守る狼から始まった
不死身のフシの生の歩み
大切な人の死を目の当たりにし
その衝撃で成長していく心
1話からずっと苦しくて私の
感情は翻弄されっぱなし😱
老いるピオラン 全うした尊い死
2人の恩愛に涙し最後には大人フシ
この先の展開も切ないのかな😢
『#ラブライブ』 観了
あらすじを見て自分には興味がない作品だと長い間リスト入れっぱだったのですが、つい観てみたらハマりました笑
3話の講堂観客なしから日本一へ!めっちゃ感動でした。純粋で子供でもあり大人でもある彼女達の行動力と友情にどんどん吸い込まれ、清々しかったです。
#メイドインアビス_深き魂の黎明_烈日の黄金郷 観了
常識外れの面白さでした。風景画や雰囲気、世界観も全話最高でした。悲しいシーンや暗い描写、それは大冒険の足跡にすぎないと思います
緊張感、恐怖感も時には涙もありました。常に目が放せない所が面白さを失速させない名作だったと思います
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」観了
深界六層“還らずの都”での旅路で出会った成れ果ての村
黄金郷を目指した決死隊ガンジャ
夢とは欲望とは、価値とは自由とは、
それら全てを焼き尽くす烈日とは
度し難いほどに人間味を感じてしまう純粋さと狂気
モフモフでかわいいお話なのでぜひ見てほしいそす
劇場版3作目“BENEDIZIONE” 観了
晃と愛華の師弟物語。
憧れを追う背中は、また別の誰かの憧れとなって、絆や思い出を紡いでいく。
昇格試験のエピソードはもちろん号泣した。
EDでのウンディーネ新録と共に1期から続く場面写真を流されて、それもまた号泣。。
粋がすぎますよARIAさん。。
#ARIA
86、観了。
ラストシーン終わってTVに向かって思わず拍手してしまった。
素晴らしかった。日本のアニメは至極の果てでございます。ご馳走様でした。
『#スチームボーイ 』観了
舞台は19世紀産業革命のイギリス。
スチームパンク的な世界感でのSF冒険活劇!親子三代発明家。息子に祖父から小さな鉄球スチームボールが届く事から周りが一気に動き出す!息をもつかせぬ追走劇からスチーム城の作りから機械系がとてもカッコ良きでした。
この三日間ほど訳あり断酒。寝酒代わりにと前にちょっと観たアニメ『王様ランキング』続きを観たら面白くなり、さっき観了。寝不足続きだが体調は妙に良い。この夏どんだけ飲み過ぎてたんだ💦
絵とタイトルで子供向けかと思ったら全然違った。
カゲ君が好きだなぁ🐾
観了 リコリス・リコイル
皆それぞれの正義を理知的に貫いていて格好良い!関係性の描写もお見事
ちさたき筆頭に女性陣が強く魅力的なのは勿論、男達も良い味出してた
ジョーカー真島の純粋性、フィクサーパパミカの愛と嘘と涙にグッときた…
オリジナル作品らしい纏まりと清々しさで楽しかった〜!