未来文字でアート!
【鬼滅の刃 煉獄杏寿郎】編。

柱シリーーーーーーーーーズ!
開幕👍









0 0

未来文字でアート!
【鬼滅の刃 竈門禰豆子】編。

かまぼこ隊最後は、ねずこ!
こうなりゃ柱も全員描きたくなるぜ。








0 3

未来文字でアート!
【鬼滅の刃 竈門炭治郎】編。

竈門炭治郎という文字を、象形文字にして、その文字で炭治郎を描くという、やってみたかったシリーズ☺️👍

今後もいろいろ描いていきます!






1 0

「人」という字は魔人が人間に寄りかかって出来た象形文字だって先人がのこしてました。
つまり魔人探偵脳噛ネウロは最高ってワケ。

46 134

「伏」とは、「人」と「犬」の象形文字を組み合わせた漢字である。古くから「犬」は人の生活のそばで伏せていた様子から、この字が生まれた。つまり「伏」とは頭を低くして身を隠すことで、三伏の頃の陽の光は身体に毒なので、出来るだけ日中に出歩くことを避けろというのである。


3 10

めちゃめちゃ楽しかったです!
リプ下さった方々ありがとうございました!
🤭→フェイスベールに手の象形文字
😜→狐面
🌮→服


5 13

牛丼を描いたらマジドロ海外勢が遊んでくれた
英語が読めなくて何言ってるかわからないけど、寿司を描いたら反応よかったから仲良くなれた(多分)
あと間違い漢字をいっぱい布教した気がする🙃
漢字苦手💦
外人さんが描いた漢字、象形文字みたいでカワイイ

0 0

今日の気になるゲーム、象形文字シューティング『グリフォン』。画面内の点をなぞり、象形文字を描いて特殊能力を発揮する(ショットも象形文字を描くと自機から発射される)縦スクロールシューティング。
慣れるまで大変だけど、アイデアとしてはありな気がする。Androidのみ
https://t.co/jvSxpsi9qI

5 6

1枚目が天才デザな所以はこれ
「朱色」の付喪神なんですけど、棒立ちするとシルエットが「朱」になる
朱は象形文字に点を足した指事文字なんですよ

0 2

こんなに可愛いがっくんを有難うございます(´;ω;`)文字では感謝の意が伝わらないと思い漫画に想いを込めたのでお手すきの際にご覧くださいm(_ _)m私の手書き文字が汚すぎてもはや象形文字みたいになっていますので、読めなかったら教えて下さい💦素敵なイラスト本当に有難うございました♡

0 0

「グリフォン【象形文字シューティングゲーム】」がAndroid向けに本日配信 https://t.co/CtQuGRQkcN

0 0

今日も抽象画から1日の始まり。僕が今どのような感情か、見る人にもなんとなく絵で伝わって行けるようになれば、それは「絵で会話」することができる可能性だなと感じる。映画「メッセージ」では宇宙人の言語が象形文字をさらに進化させた絵であり、感覚的にメッセージを共有し合う文化だった。

1 26

抽象x筆文字

青・青紫・紫の滲み。
象形文字(古代文字)の「雪」。

ちょっと前に書いたものです。
画像整理をしていて目に留まりました。
和菓子、洋菓子、抽象、植物、好きな物をどんどん書いていきます😊☕️

0 15

【中国民族娘】
第20弾目はナシ族です。
独特のトンパ文化とトンパ教を受け継いでいます。背中の毛皮はファッションではなく、重たい荷物を背負う際に背中を痛めないよう、実用的な意味があるんですね。トンパ文字という象形文字がとてもユニーク。



19 61

1ヶ月しぐれうい生活
最終回
イラスト初心者人間は象形文字から1ヶ月でここまで描けるようになるぽいです。1ヶ月お目汚し失礼しました。

0 5

「ヒノコ」
文字を操る巫女が主役のアジアン系漫画、全巻一気読みで読了。ヒミコでもピノコでもなくヒノコ。シンのイメージで。
古い漢字の成り立ちや意味が話や伏線の軸になってたり、巫女の力の発現の仕方も面白い。漢字に限らず象形文字はデザイン的にも独特で興味深い。古代文明はロマン

0 0

烏は象形文字(見た目から)、鴉は形声文字(鳴き声から)なんだΣ(-᷅_-᷄๑)
クロウは小型のカラスで…レイヴンは大型のカラス。

なんかカラスって奥が深いなぁ(°_°)

0 0

あと191日?
今日の単語
图画túhuà
没错méicuò that’s right sure
拼音文字pīnyīn wénzì
而是érshì rather
象形文字xiàngxíngwénzì

0 1

普通に象形文字らしい

0 7