ちなみにこいつに願うと負の感情に応じて悪意になります
性格が歪む場合もあるけど願い叶えてくれる

0 0

色んな人の絵を見てたらへったくそだこれという負の感情にとらわれたので王さまは寝ます(もう3時)

0 5

【イキシア】
「逆境の体質」を持ち、負の感情を抱くと身体能力・回復力が向上する。
昔はそれを感じているのだと周囲に知られるのが嫌で、戦うことや真面目にやることを嫌っていたが、今はそれを素直に受け止めており、7番隊に匹敵する強さを持つ。

0 4

ヴェケのウォーロックスキル固有絵

爪を起点に、少しずつ黒く溶け出しながら、溶けた流体を操って戦ってるんです、溶かし出してるのは負の感情、敵意、悪意

3 7

⑧PPPPPP
家族と天才ピアニストたちのお話
音楽の表現がえぐい〜息を飲む
劣等感とか負の感情ギシギシ刺激してくるぐるぢい
みんな幸せになれ
レイジロウとメロリンが好き

0 2

【キャラ紹介】
クリスティーネ・アドラー

異能を束ねる『アドラー家』の末裔。
胎児のころから調整を重ねられ、負の感情を持たない最高の美女(生贄)になるよう作り上げられた最高傑作。
前世(旧作)の記憶を全て持っている。
真夜を愛し、虚夜に恋をしている。
真夜に心臓を渡し、眷属になった。

1 8

144
エミィ
「あんなデカいカオサー、初めて見た!!😱」

「何の!私達にはコレがある!!😆」
と言ってリリはグルクリッヒの花束を
向けるも……

巨大カオサー
「その花は人の負の感情を消し去る。
即ち、我らの糧を消し去る怨敵!
一輪も残さず散らしてくれる!!😡」
※続く

0 6

143
カイン
「黒紫のオーラを纏っている魔物……
まさか、負の感情を食らう魔物”カオサー”!?
いや!でも、この時代は
カオサーの頻出期は終わっている筈だぞ!?」

精霊馬
「聖女帝軍の支配により
あまりに多くの民の心が荒れた結果
と思えば不思議ではない」

※明日に続く

0 5

ハイゼロは商人である

元は争いや嫉妬など負の感情が連鎖するようなものをクソみたいな値段で売り付けていたが

ブレイシアの変化後からは商品の内容を変え、売り方も変わっている

最近は動画配信に手を出している上にスペアの体の収集が趣味

0 3


お百さんの美しさと悲しさに心を射ぬかれ、何とか絵にしたいと頑張りましたが…
人の負の感情、悲しみに住良木さんの囁きは甘美なものなんでしょうか?私には麗しい悪魔の微笑みに見えました。

4 11

藍伽の『誰かのためにできること』家族に対して怒ってばかりでお疲れの方へ:本日のカード〈#死神〉大切な家族に対しても、負の感情が生まれることがあります。あなたが怒っているのは誰のためですか?怒りが感情を消化する手段になっていませんか?一度冷静に見つめ直してください。#日本の妖怪カード

4 37

コリュウ「もう……いいんだ……みんな…僕は1人…孤独なんだ」
(すいません……今は負の感情になってて……だぶん今だけだと思う……)

0 8

NO.1001ロッポウ
人の負の感情から生まれ神界から追放された神様の一人
4厄神の中では比較的温厚で(無害とは言ってない)動きもゆったりとのろい
気に入ったものを住処に持ち帰り保管する習性があり執念深く粘着質

0 2

純粋な心を持ちながらも環境に恵まれず大人に利用された挙句、罪を犯して後戻りできなくなったケットシー。
求めるものが手に入らず、長い年月をかけて負の感情を増幅させたフェンネル。
デパプリでプレシャスたちの前に立ちはだかった二人は私には妙にリアルに感じました。

26 98

絵がうますぎると負の感情がすべて吹き飛ぶ

0 1


目が開いてると負の感情がダダ漏れになる影楼、目を閉じるのはそれを抑え込む意味もありそう
多分どんなに嫌悪感を抱いても吐きそうになっても閉じてる限りは抑え込める

目の開閉は彼の中でスイッチみたいな役割にもなっている…?

0 3

やっぱり自分が間違いなく負の感情を抱くことなく純粋に見られるのはういちゃんだよ〜🎶
ふぅ〜。いい子ですね。

0 2

冥とネビュラは人間が好きで人の姿をしているけど、2枚目のアビュスは人の負の感情の集合体みたいな存在だから人の形をしている

0 5

ポンポン
悪夢を好き好んで食べるのは父親がダークマターで構成された身体である要素を受け継いでいるから(ダークマター=負の感情の塊=嫌な気分になる悪夢はごちそう)

0 0

えむちゃんみたいな天真爛漫不思議ちゃんから負の感情が湧いてきてそれを一人でひた隠しにしながらも仲間の前では平静を装うような状況が好きなんですよねぇ…

 

39 154