近景用の岩をHoudiniで作成。配置してみてわかったけど特徴的な突起はモジュールとして使うには向かないな🤔どこから見てもあまり段差がないようなシルエットに調整してみよう

0 0

久々のWip
とりあえずカラーラフ終わりました。たぶん
ここから線取りと色分けと色塗りと光源と近景と中景と少しだけ遠景

あれ、作画量えぐいてえええ!(*´ω`*)

0 12

近景無しがこちらです~!

ハレのちハレタ / ホワイトレター / (C)アルパカコネクト

0 17



キャラ、近景、中景、遠景それぞれ成り立つよう別々に描いているので確実にコレです!🌴☀️⚙️

ハレのちハレタ / ホワイトレター / (C)アルパカコネクト

59 163

何かこんな感じのシーン。天井からの電気が近景で描かれてるのと光の具合が奇麗。

0 2

\あなたのいる景色/
個展作品
1/13〜1/18


遠中近景で成り立つ景色がすきです。
その場の本人たちそれぞれのドラマ、それを更に遠くから、またそれも大きな流れの中。
そういうフラクタルな視点がすき。
いいじゃんって思う。

2 10

人を乗せられる馬と同じ大きさのケンタウロスってことで、馬基準で合わせるとヒト部分は実際のところ普通の人間よりちょっと大きい……のだけど今後もフワッと誤魔化して伸び縮みしていきたい……(2枚目は近景で誤魔化してる)それっぽく〜見えろ〜〜💫✨✨

1 7

フルカラー版でも遠景は一応多少淡めの色で塗られてはいますが、元の塗りと比べれば近景と遠景のコントラスが非常に弱く、キャラの影の薄さも相まって空気感の無いとてもつまらない画になってしまっています。 https://t.co/HmlbFnknrm

2 19

【ウマ娘ポケモン】カビゴンとオグリ
食いしん坊どうし…!あげなおしました。オグリキャッープ!てことで遠景、近景2種類をお楽しみください

643 2943

秋雨さんの絵を見返したりセッションメンバーに見せびらかしてる( *´艸`)
見れば見るほどとても良い……
背景も近景も装飾も質感がすごく好き、何よりお顔が良い……
風格…… 風格がしゅごい……!!
まさにラスボスって感じで良い……!!

3 6

うーん良くありそうな風景が逆に難しい。全体的にそう言う傾向ありそうだけど、特に近景(前景?)の描き込みと中景と遠景を繋ぐ要素が平面的になるの気になる。

0 13

近景ドット絵もあるかもしれません。キャンパスサイズがグチャッてきてこの世の終わり感が漂ってきましたが、頑張ります。

1 6

perspecriveくん、効果は間違いなくある
だが背景よりも近景を変化させるっぽい
もちろんAny環境においてだが

4 19

v1モデルで試してみた。
・ほぼ近景のみなら圧倒的に強いキャラクター
・打率が低い(グラデーション混じりやすい)

どっちのモデルにも言えること
・カメラ呪文がほぼ無効
・常に複数人出そうとする



1 5

青山塾の課題で、遠景と近景を組み合わせる。青山ブックセンターの洋書コーナーで買ったドイツ発の雑誌『THE Weekender』に載っていた記事の写真を資料に使いました。

0 11

お砂場カイくんができるまで!今回は遠景・中景・近景の奥行き感と、木漏れ日のエモライティングを意識したよ〜!差の絶対値単色20%で空気感と統一感出るって聞いたから試せて楽しかった!また元気なときおえかきしよっと☺️

1 2

好像很適合但又哪裡怪怪ㄉ...?...??我的近景怎麼都這樣(這樣)

1 58

あとは反省点

消失点はちゃんと決めよう
背景もうちょい描き込めた
奥行きがちょっと分かりづらい
近景・遠景あるから間に何か…?というか考えてから描こう
ちょっと明暗差強すぎて目が痛い

0 4

宮崎県高原町
にある狭野(さの)神社
西側鳥居付近を
水彩画風に
描いてみました
多少、支柱とか
省いてます。
奥に見える風景と
近景の明暗バランス
がレイヤー配置で
簡単に調整できます。





0 4