//=time() ?>
7/30の新刊の表紙です!今回もデザインはDD様(@dd_design_tw)にお願いしました!✨めちゃくちゃ可愛くしていただいたので見て見てしちゃいます🥰グラデ部分は銀箔でキラキラする予定です✨
再録集2の装丁変更版、そろそろ部数を決定しようと思ってます。今は在庫△でイベント前の追納は考え中です!
■Web再録集2「理性喪失」(装丁変更版)とらのあなhttps://t.co/YT4xtaiIAG
B6版160p。表紙は銀箔紙白印刷、三方小口(本の側面)を離そば風味に印刷予定です😊楽しみ🎶 https://t.co/QbqfCxVKUu
【365表紙ご紹介】
■ illustration
Nさま(@rnuwvm)
■ design & title logo
ヤスミヤさま(@yasumiyasumi0)
合わせてデザインして頂いた帯もつきます!
(会場頒布、通販どちらでも帯あり)
一部つや消し銀箔です
ふたりの表情もデザインも素敵なのでお楽しみに😊
#maiai365
本日発売「明日は明日の日が昇るけど、今夜はどうしよう」ヨンジョン 著(かんき出版刊)
中のイラストを描かせていただきました。
カバーの真夜中と夜明けの間の色が写真ではうまく撮影できなかったので、ぜひ実物をお手に取ってみてください。
タイトルの銀箔も美しいです。
本日はお題「橋」ということでしたので、道誉大原野花会の事より飾り立てられた橋の描写を。
高欄を金襴にて包みて金帽子に銀箔を押し、橋板に蜀江の錦を色々に布き展べたれば
#歴創版日本史ワンドロワンライ #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
制作途中の一部。体調いまいちなのでスローペース、、赤強すぎるので抑えるのと、銀箔以外の箔使ってみようかな 胡粉や水晶末をかけます。
#japanese #painting #絵 #drawing #mydrawing #artwork #nihonga #日本画 #japanesepainting #Japanesepaper #和紙
グループ展「背徳 みだれる少年 2023」より、峰山茉弓《うつろい》。白く見えている部分は銀箔。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/D1sQDtGFNr
インドで食べたお菓子。お菓子屋さんで指差しで買ったので名前がわからず、きっと『バルフィ』かと。どんな味だったか覚えてないけど、インドの甘いお菓子の中でも食べやすかった思い出が。バルフィは牛乳を煮詰めて固め、食感はホロホロと崩れる繊細なお菓子。食べた物は銀箔がおめかししてあります
wakaくんの展示とBanGDreamさんにご招待頂いたライブに行ってきました🦊🎸
展示は金箔や銀箔を使った印刷の風合いが面白く迫力もあり、wakaくんの描く世界観にマッチして素晴らしかったです!
ライブ会場は熱狂が凄く、イラストで関わる事が出来改めて幸せを感じました🌸素敵な一日をありがとうです🌷
「銀閣寺の日」
1482年2月4日~
足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手した日ですよ。
当初~金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定だったが~
実現されなかったそうです。
#あまつみず進捗
設定資料も描かずに表紙のイメージを固めておりました…(真ん中のはたぶん最終稿では外れてます。背表紙です)。
この三種類で迷っている。
ちなみにタイトル、作者名、あらすじの外枠は銀箔もどきになる予定です。
下にアンケつなげますね
ギンモンシャチホコ🦋
銀箔きらっきら✨✨
#絵描きさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #自創作に狂っている人間と繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/OVeSqbIdcu
【お知らせ】2223年1月2日のイベントにて、テシカガ失踪ジャンテシアンソロジー『lost in dream』を頒布します✨主催含め総勢14名の執筆者によるテシカガの失踪とジャンテシの世界をご堪能ください!👏
120Pで表紙は銀箔の豪華仕様です!
#青ナイwebオンリー
#青ナイ_sm
1/14(土)-1/15(日)🐺さんWebオンリーでばじふゆWeb再録本を頒布します!
結構描き直しました。描き下ろしもあります。
A5、20P(表紙込)、300円予定
表紙:銀箔紙+ホログラムPPスターダスト
本文:フルカラー
よろしくお願いします😊
通販↓
https://t.co/Nes5XmPku7