//=time() ?>
#ゴジラSP
いよいよアンギラス初登場。鎧竜要素増し増しの姿がカッコいい。甲羅が割れてる初代デザインを採用してくれたのは嬉しかった。因みに初代アンギラスの甲羅の重さは11キロ。
#Draconidum の"Element-1"から「ディエズ・イレ」
火鎧竜は誇り高く、死こそ誉れの信念を持っていた。持っていたはずだった。自分はなんと愚かで、小心者で。いや、それだからこそ、生にしがみつこうとしてしまったのだ。
アンキロサウルス。全身を皮骨という骨から作った装甲で固めた鎧竜で、似た姿をしたノドサウルス類の中まで密に詰まった装甲と異なり中は中空で軽量化してありそれなりに機敏だったと考えられています。尾もハンマー状の密な構造で、用途はやっぱり武器だったのだろうなと。あと糞食だったかもと。
【竜姫ぐーたらいふ2】
新たに登場するドラゴンヒロイン二人をご紹介‼️🐉
●イリス(CV.月野きいろ)
海竜族最強の虹竜。
『海』の王でありスーパー強い。
頭は悪い。
●さんご(CV.恋羽もこ)
無敵にして最硬の鎧竜。
ダウナー気質でとにかく面倒くさがり。
アニメが大好き。
https://t.co/45o9JRm8if
ヴェーアシルト家のユーウィンさん。
鎧竜風味を足したくて色々やっちゃいました。
せっかくそう遠くないポジションに居るので、仲良くできると嬉しいですねっ。心の中でお姉さまと慕わせてもらいませう。
①尻尾⁉︎尻尾ですな。④の怪獣の尻尾なのかは不明。
②ウロコと角からガバラっぽいが果たして?
③これもかなり鎧竜寄りなアンギラス?手前のオッサンが捕獲しようとしているようにも見えます。
④魚様の怪獣。ビオランテの原案に出てくるデューテリオスの様にも見えるが…
アップデート。
ひとまず個人的には納得できる通常進化のルート:アンキロ→ヴァーミリモン→スピノモン
※ヴァーミリモンはモノクロモンの肌の色がピンク色の完全体(この投稿の画像はモノクロモン)。アンキロモンと同じ鎧竜型。モノクロモンの色違いなので微妙だけど、ひとまず。
#タラルルス について観察してわかったことまとめました。ずんぐりな鎧竜です。#恐竜 #古生物 #dinosaurs #イラスト (事実を基にしたフィクションです。) 絵描きすぎて描きたい物がなくなってきた。仕事暇すぎて無限に絵描けるんだよね。悲しいね。給料出るからいいけど。
角竜のフェルクタス
竜脚類のアスペルドルサス
剣竜のアテルクリサウルス
鎧竜のカルカリサウルス
ピータージャクソン版キングコングの髑髏島に住む草食恐竜はいいぞ。
1枚目「鎧竜ハプラーダル」だった気が…
2枚目「雷の魔法使い」
3枚目 なんだったっけ…
4枚目 いつかのハロウィンイラスト
多分この後からゴスロリへとシフトチェンジしていった気がします。
難しい!描けない!悔しい!描きたい!という流れで😌