//=time() ?>
おはまやや!(§●◡●)ノ
作曲やドット打ちの傍ら5時くらいまで防風防雨対策をしていたためこんなお時間の目覚めです✨
そして特に被害は発生していないのでほっとしました。皆さんのトコも無事でありますように!
では本日も!色々と乗り切っていきましょう!!
#おはようVtuber
#あさ
#ひる
#おやつ
#デザートザク
”短距離通信アンテナ“の風防状のディティールは他の部分と質感が同じ様にも異なる様にも見えるんですよね。砂漠仕様のバイザーよろしく艶ありオレンジも試しましたがなんかしっくりせず立ち止まってます。昔Bクラブから出たMG改造パーツは透明パーツという解釈ですね。
ちなみに、今となっては珍しく写真も残ってなくて、第1主砲も埋められてなくて、掘者に大人気でファンサ(※鉄鋼材無償提供)しまくってる時代の汐風防波堤
→この後にヤバいくらい無断盗掘と解体され、汐風が穴だらけの骨組みのみになって崩壊寸前になり、コンクリで埋められます。
先のRTにもあるような「前後に長く感じるメット」ってのは、俺さん的にも地味~にツボな要素の一つでして、例えば以前描いたこの画のメットなんかにも、(風防的なパーツなどでちと横幅広がり気味だけど)そういうエッセンスを何となしに含ましてたりするのです……とか呟いてみる。
#深夜だから言える
@omegajunjun イワタニのカセットコンロの風防付きはいくつかあるんだけど、今はブームでボッタクリ価格。タフまるなら良いかも。
マーベラスは高すぎるし、タフまるジュニアはボッタクリ過ぎ。定価を確認して良く見ないとダメよ。
↓タフまる
#アルミ貼りMe262
あと見ぬふりしてたけど
風防中央も形全くちがうんよな…
量産型では視界を確保する為か
上にとがってる…
これもうクリアパーツは
新規造形しないと詳しい人に怒られるやつや…
☀️Web上棚卸🌟飛行機編
ファインモールド 1/48のアイテム2種各1機
・帝国海軍
九六式二号二型 艦上戦闘機
-前期型・密閉風防- 3,400円
・帝国海軍
九八式陸上偵察機
一二型 3,600円
ファインモールドのキットはこれでオシマい
サン星、間もなく本日の営業終了
#おはウラ 今日は雲から雨ですね\( 'ω')/台風の影響かな!
明日は休みだから雨風防風でイオン行くしかないのか!
来月からカラオケやってるから行きたいな🎤
夕食は麻婆豆腐!
あざらし三分クッキング...まずあざらしをコネコネして七輪でやきます('ω' )3コネコネ--熱い-