//=time() ?>
舞の襷について
初期の舞(餓狼伝説2~スペシャル)の襷は確かに「細長い布」だったはず…
「いつから」デザインが変わってしまったかを調べてみた
襷の掛け方
https://t.co/FjoG9vlXFb
餓狼伝説3~リアルバウト餓狼伝説2までは「襷無し」
本編は意外と出番が少ない
#餓狼伝説 #不知火舞
KOF '96でモーションが少し増えて、技名も変更
出し方も、遠距離強キックから近距離強キックになります
技名
舞キック→'96から舞蹴撃
対空舞キック→'96から竜巻蹴り
しかし竜巻蹴りは別の技です(餓狼伝説2からの近距離キック)
「対空〇〇」と「〇〇」のミスマッチもそのままですね
#不知火舞
あと、脇が開いているこの服のデザイン、不知火舞との共通点だったりする(これも餓狼伝説2からはない)
もちろん両方ちゃんとモチーフがあって、そこから来ていると思うけど…
アンディの場合は堀部氏の骨法から来ていて、舞は時代劇かな
斬影拳→影を斬る技
この名前も忍者っぽいといえば忍者っぽい
このような特徴は餓狼伝説2からなくなっているので、寂しいと思い、同じ風にしてみました
1枚だけ、合成(+手打ち)したモーションがあります
これだとハメができなくなる…
#アンディ・ボガード
「餓狼伝説スペシャル」
・1Pと2Pの違い(同時に投げた時など)
: 餓狼伝説2と同じ
・投げ失敗時の強攻撃が出るタイミング変更
→ 単独で出した通常技と同じタイミングに出る
・投げ成立時のモーション変更
2: 自由行動(止まらない)
SP: 急に近接立ち待機モーションを取る
#餓狼伝説スペシャル
SNK後期格ゲーは難易度が抑え気味だということもあって初めてクリアできたゲームはリアルバウト餓狼伝説2だった。
ブルー・マリーでクリア後いきなりこんな画面が出てきて小学生だった自分は周りをきょろきょろ見回し独り気まずくなってしまった思い出
オチの意味は後々ニコニコ動画で把握
#餓狼伝説
美しい蹴り技のイメージが強いテコンドー
自分が初めて知ったのはSFCの格闘ゲーム、餓狼伝説2のキム・カッファン
蹴り技かっこよくてずっと使ってた
テコンドーで調べれば出てくるこの象徴的な垂直蹴りは美しくてやっぱり憧れる
ちょっとインチキしてもここまで脚は上がらないし道はまだ遠い
朝から「#バトルファイターズ餓狼伝説2 」を嗜む。何度観ても何年経っても激烈カッコ良すぎる作品。大好きすぎるので何度か大好きポイントを呟くぞっと🔥作品は来年で30周年!バーンナックルゥ!!