//=time() ?>
🎡今週末開催のイベント🎡
🖼富士山写真展『四季を撮る富士山』
1/15(土)〜30(日)
💡体験館どんぶら冬企画『光であそぼう』
3/13(日)まで
🌌プラネタリウム冬番組『この宇宙の先には』『星の城』
3/6(日)まで
⚠️骨董市は中止⚠️
イベント一覧🔻
https://t.co/cDvv2ETQ3G
#富士川楽座
昨日の骨董市で「ディアビ頑張って下さい」と
去り際、店主さんの方を振り返ったら、
ちょうどお菓子(アメか多分きのこの山)を、
口に放り込みつつ、もぐもぐしながら頷いてらっしゃいました(ざっくりイメージ)
骨董市での頂きもの🎄🌟
クリスマスセールのディスプレイ洋品カタログ
空気ビニールのサンタは「アポロサンタ」という名前なので、69年のものかも。「宇宙時代にマッチしたタイミングのよい玩具です。投げるとカッコよく飛び、お子さまの人気度バツグン。」
#昭和のクリスマス
先日の骨董市にて🌟
昭和30年代の #ぺんてるくれよん
現在、ペペ&ルルと呼ばれるふたりの初代の姿。改めてじっくり見ると、お互いを描いているようなポジションで、実は花瓶のお花を描いていたのですね🖍️
詳細はこちら→https://t.co/1Q9D5pUFxu
#昭和のぺんてる #宮永岳彦
本日の大江戸骨董市にご来場ありがとうございます。新たに用意しました花の精たちは新たな住まいへ旅立ちました。
それでも、まだまだおりますし、3月20-21日の"しぜんとひと"では、スミレと永久花の絵はがきを用意出来そうです。
次回は13日の青山古市に出店予定です。
https://t.co/ULLrSSvcVh