//=time() ?>
トルノ(左)は元々ユフィン(右)の対の存在(魚竜とイルカの収斂進化ネタ)として生まれた存在なのでカラーパレットも白目(ユフィンには少し色が付いている)以外は全く同じ。 #ドラード城の日常
#モンスターハンターサンブレイク #MHRSB #モンハンライズ #モンハンサンブレイク
スペプロのモンスターに金銀魚竜を期待するヴォルガノスの兄貴。
グラビモス「言いにくいが多分来ないかも知れませんよ?」
魚竜族とは:イクチオサウルスのユフィンを始め色々な魚竜(古生物)をモチーフにしたキャラ群で大きな眼が特徴。基本的に熱湯や蒸気を操るが個体ごとにそれぞれ能力を進化さており各々効能の違う温泉も生み出すことができる。
#MH自作モンスター
油姥竜 ウバネガシム
温泉山脈の温泉だまりに頻繁に現れる魚竜種。爆発性の『湯の花』をあたりにまき散らして狩りを行う。
環境適応にも長けており、温泉山脈の寒冷地だけでなく、溶岩地帯にもたびたび現れる。
@RrRrRrRrRTRrR 強さ的に言えばこのお2人だけどなぁ
創造主を超える世界の理から外れた者用に作った創造主そり上の強さの対災厄用最終兵器Cosmosと天国、地獄、空想世界全ての管理人的存在の世界魚竜であるバハムート・オリジンやけどなぁ
#アフターモンスターハンター
#MH自作モンスター
海𩹉竜 ヴァヒアクルス
絶滅した海竜のニッチに入り込んだモンスター。海竜種のニッチに入った生物の多くは滄竜種と呼ばれる蛇竜の進化した生物群だが、海中の頂点に君臨したのは魚竜の子孫だった。
配信バウンティが魚竜種だったからヴォルガノス行った時のリザルト背景…「中々カッコ良‼️」思ったのにチャームのプギファーにどつかれて首グッキしてる様にしか見えなくなってしまった😇
今日ダンナが午後から出張なのでゲームしてやろうと思いますおはようございますん(๑¯ิε ¯ิ๑)
#MHWIB