栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第31話。
住む場所は、その環境や日々の暮らしを考えることが大事ですよねえー。

 

11 45

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第30話。
栃木県にはかんぴょうという全国に誇れる特産品があります!

6 30

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第29話。
二荒山神社に黄ぶなの御朱印なるものが!

 

17 56

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第26話。
黄ぶなを製造販売している「ふくべ洞」です!

8 33

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第25話。
日光街道を走っていると見かける、あの建物は?

 

3 18

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第24話。
栃木県は農業県であり、工業県でもあります(^-^)

※仕事の打ち合わせの関係で、いつもより早めにアップしました^^;

6 18

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第19回。

※2コマ目のセリフを修正して、再アップしました!


 

3 13

落書き
宇都宮市の疫病退散の御守り郷土玩具
黄ぶな
とその擬人化の「宮の橋黄鮒」というキャラクターです(白目)


29 37

「黄ぶな係長」のことで、毎日新聞栃木支局から電話取材を受けました!
今朝の毎日新聞朝刊栃木版に掲載されています。










ウェブ版はこちらから閲覧出来ます!

https://t.co/DxGqizzd2l

6 23

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第7回。毎週土曜日更新です!










3 12

まだまだ世界中で猛威をふるう新型コロナ。黄ぶな係長は止めようと必死なのだが…。





2 8

[11:おむすびとぎょうざ]
イヌちゃんが大好きな🍙おにぎりはおむすびと書くと結ぶとかかって縁起が良いです。宇都宮出身のてくちゃんが好きな🥟餃子は包むという作業が優しい気がしていいなあ、どちらも優しい食べ物だなあ、と思ったのでした!

 

17 56

ひらべったいタイプな黄ぶなです

25 28