画質 高画質


https://t.co/voFuqFBtLE
令和7年(2025年)7月2日
もがみ型護衛艦 11番艦(FFM-11)
三菱重工業長崎造船所

艦名は、奈良県で大和川に合流する
竜田川(一級河川)に由来
旧海軍水雷砲艦「龍田」
軽巡洋艦「龍田」に続き3代目
海上自衛隊の艦艇では初の命名

87 430

夢幻の舞踏会

追加イラストあります

0 56


令和7年(2025年)7月2日
もがみ型護衛艦 11番艦(FFM-11)
三菱重工業長崎造船所

艦名は、奈良県で大和川に合流する
竜田川(一級河川)に由来
旧海軍水雷砲艦「龍田」
軽巡洋艦「龍田」に続き3代目
海上自衛隊の艦艇では初の命名
https://t.co/5c9n40gzy3

412 1606

信濃の化け狐伝説はこの玄蕃之丞を中心に作られ、お夏の他にも赤木山の新左衛門、田川橋の与三郎、石灰山の沢尻のさゑんといった各地の親分狐を従え悪戯をしていたという
その悪戯は人間に化けて宴会場に入りご馳走を食べ尽くす等、人に害を加える類でない他愛ないものだった

13 54

「午後の温度」
唯一のデジタル・ジークレープリント。いつでも川沿いを歩くのは良いし、最近は人々が行き交う商業的なエリアよりもただの生活の場のような川辺が好き。隅田川にあるモデルとなる橋があります

1 2

coc「マイ・ロスト・シティー」3陣
KP:ぶるば(KPC名免良 明根)
PL:水出博雄さん(狭間 和正)
 露里カキネさん(ヒナタ)
 ぽぁさん(隅田川トイロ)
全生還!
戦闘技能過去最弱の陣でしたが、ゴネと戦略の練り方の上手さで生き残りました!!
突発卓に参加いただき感謝!

1 3

はい✨️桜は満開でした🌸
…をお伝え出来そうな写真を探したけど、見事に全部ピンぼけ…
なんてヘタなんだ~🙈💔

というよりそもそも二人しか撮ろうとしてないのがバレバレですね😂

夏の隅田川クルーズ
気持ちよかったですね🚢☀️

今日は両国国技館の目の前からの船出でした🥰

0 13

ゴスゲ幻の話_『風船オジサン』

風船を使い切ったオポッサモンは新たな風船を手に入れるために、月夜野瑠璃、宇田川アオイ、柏木ミカの3人を風船にしてしまう…!

マッドバルーンボムに使われれば風船化した3人は爆発してしまう!刺激せずに助けるに宙達はどうすればっ!?

次回:『人造人間』

23 103

中に出てくる上方弁の口上を書き出す際に参考にしたのは、柳家喬太郎と隅田川馬石のCDです。
柳家喬太郎はやっぱり噺のディテールを膨らますのが巧みで、丁稚の小僧に対する旦那や女将さんの温かさがさらりと出ていて、聴いていて嫌な気持ちにさせません。
隅田川馬石は丁稚の小憎たらしさがいいです。

0 0

✦ 𝒄𝒂𝒍𝒍 𝒐𝒇 𝒄𝒕𝒉𝒖𝒍𝒉𝒖 ✦

" 怪物a  "

KP:87
PC:仲田川 隼太(こぺん)

END-C

がああああああ!!!!!!!!
怪物a!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(机の上を滅茶苦茶にする)

1 3

————————————-

◆CoC「怪物a 」

◆HAYATO★(仲田川 隼太)
姫達に掛けさせまくってたら全員に飛ばれたホスト

———————————-—

4 12

有田川町での受賞作品【オニのハナクソ】は、みろかは文章、絵を渡辺のりこさんが担当してます

有田川町絵本コンクール受賞者ページ https://t.co/md6gttyQMt

新作の嵐 https://t.co/qHHMiK3rfJ

【たべたのなぁに?】は出版予定です🌸

絵本ひろば https://t.co/gXTsyMUt9W

9 30