Kiwi Hunter-Killer. A design solution for a low-profile anti-AFV walker by paring it down to the essentials; basically a tank gun with a powerplant on 2 legs, a few armor panels and the lone operator straddling the barrel.

For a personal setting.

45 273

The U.S. Army M110 howitzer 8 inch (203mm) M110 self-propelled howitzer in 1/35th scale is AFV Club's latest newly-tooled kit. We look at the features of the kit & the real thing in our preview...
https://t.co/k5iLqLHicU

2 12

バンダイプラモカタログ1984年版その⑥。
・この時点でもクラシックカーで2種類も新製品が出ていたことに驚き。
・1/15、1/24とデカいスケールの戦車が多いですね。
タミヤとの差別化かな?
・エアモデルのパッケージアートの感覚が昔すぎる😄



2 13

【お知らせ】
3/11(金)発売アーマーモデリング4月号にて1/72特集ジオラマ担当しております。

もう思い切ってAFV+ヒコーキ+鉄道模型+3D全部組み込もうぜという作例です
(3Dパーツの処理の解説もしてるよ)

小さくて大きい特集を何卒!!
※写真掲載許可済

111 386

経国はAFV clubとFreedomを一つずつ購入し、ミサイルセットも買ってます。作るのが楽しみですね!T-5、良いですね。AT-3も魅力的です!

4 7

Pixel AFV [ Ferret Mk.2 Berlin Brigade ]

2 7

新製品本日2月14日に出荷しました!
1/35 逸花(いつか)
w/九四式軽装甲車 後期改修型
https://t.co/V7XbkWOyFw

シリーズ第9弾 帝国陸軍AFV乗員の装備品を身に纏う『逸花』と九四式軽装甲車(後期型)とのセット
逸花は第二種作業衣・ゴーグルを着用し、乾パンを摘まみ腰掛けた姿にて立体化!

39 129

ウォルターソンズメタルプラウドシリーズに1/32AFVが参戦します!!

グレード別に

「メタルプラウド・タンジブル」
「メタルプラウド1:32スケール」
「メタルプラウド・ザ・キット」(組立模型版)

ムクの金属部品が箱を破るかもしれません笑

※詳細は追ってアップします!!

7 16

拙宅にある唯一の『ガルパン』関連パッケージの製品「1/35
巡航戦車 A41 センチュリオン」。
・・・これって、AFVクラブ1/35の「センチュリオン Mk.Ⅰ」と付属のデカールやマーキング、塗装指定は当然違うとしても、その他にも部品の形状とかに違いがあるんでしょうかね??_(^^;)ゞ

8 30

Pixel AFV [ M4A4, 1st Provisional Tank Group ] (Chinese New Years/Year of the Tiger Special)

0 8

FF外より失礼します。
戦車等AFV(フィギュア)キットでもウクライナには、ミニアートなりマスターボックスなり、著名なメーカーがありますよ。

5 12

もはや人力では砲弾搭載できないので、自前でクレーンを装備しているという皮肉💦


2 44

Felipe Rodnaさんの作品は写真の彩色ではありません。写真もようにホワイトドラフトを作ってから当該写真と同じようにディテールアップ、彩色仕上げという流れ。
ボックスアートも手掛けられていて素晴らしいイラストですね😊


1 16

2021年もコロナ禍で色々ありましたが今年も残すことあと僅か。AFVではT92とTG5、この2台をアナログとデジタルで異なるアプローチで製作をしていたので思い入れのある作品になりました。来年に向け色々と作っていこうと思います。皆様良いお年を。#今年作ったプラモ晒そうぜ

6 80

今年は完成5個。ドキュメントダクプラに始まり、今も年明け参加を、目指してコーチマを作ってる。
ウェザリングのお陰で何を作ってもAFV色強めになるこの頃。今の模型スタイルが気に入ってます。

19 189

MC☆あくしず63号が作戦行動中!
Ⅳ号戦車特集では、Ⅳ号のファミリーAFVが総出演です。
主役級は、健気な幼なじみヒロイン・Ⅳ号戦車H型(by重戦車工房先生
忠義に篤い女騎士駆逐戦車・Ⅳ号戦車/70(A)(byあーさら先生 )が出撃します!
https://t.co/QeEhy31va9

27 54

パンテリ旅団のAFVはT-55やM-60Pのような既存兵器なら人民軍時代の単色JNAグリーン上から黒+茶で迷彩、新造したトラック改造装甲車は新たにグリーン系で塗装した後に黒+茶の迷彩、で基本は統一してますね。中にはタン系の明るい塗料を迷彩に含めていた車輌もPV等で確認できる。

8 27

MENGのPanzerhaubitze2000が完成しました!関西AFVの会に向けて制作していた作品ですが、またの機会に持ち出すことにします!

0 11