4月13日は 🍮
1888年、東京の上野に
日本で初めて本格的なコーヒー喫茶店が
オープンしたんだって〜😀🍮
喫茶店のプリンだ〜いすき🤤💓





2 36

4月13日 喫茶店の日

1888年4月13日に東京上野で、日本で最初の喫茶店「可否茶館(かひさかん)」がオープンしたことが由来。当時の可否茶館では、コーヒーは1杯一銭五厘。現在の価格にして15円で提供されていた。

2 9

みなさん
こんにちは


1888年のこの日
東京・上野に日本初の喫茶店
「可否茶館」が開業した
1階がビリヤード場
2階が喫茶室の2階建て洋館で
1杯2銭の牛乳よりも
安い1銭5厘で提供していたが
5年で閉店した

0 0

おはぷら~

今日は喫茶店の日
1888年のこの日、上野に日本初の本格的なコーヒー喫茶店可否茶館が開店した事が由来
値段が高すぎたこともあり、3年もたずに閉店しちゃったそうです

今日は水曜日
今週もなんだかんだで折り返し、後半も頑張っていきましょうね!

1 10

おはようございます🌞

今日は【喫茶店の日】☕

1888年(明治21年)のこの日、東京・上野(下谷上野西黒門町)に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店した。

良い1日を🎶


1 25

おはよー。
今日4月13日は
1888年に東京・上野に日本初の本格的な喫茶店「可否茶館」がオープンしたことにちなんで制定されたんだって♪
コーヒーはいかがですか?

6 16

みなさん!おはクマ!🧸🚗
コーヒーは欠かせないニクマです🐻‍❄️

本日4/13は「喫茶店の日」です!

1888年の今日、日本初の喫茶店「可否茶館」が上野に開店しました☕

様々な工夫がされていたものの、5年で閉店してしまったそうです…

わたしは無糖に牛乳入れたい派GoGo🌈🌈

0 39

本日もおはよ卯咲です👋
4/13は… ☕🍰

1888年の今日、東京上野に日本初の本格コーヒー喫茶店(可否茶館)が開店しました🎉

当時盛りそばが1銭の時代に、
コーヒーと席料で約3銭…なかなかの嗜好品ですね₍ᐡ◜ᴗ◝ᐡ₎☕🌸


55 186

🐧今日は今日は喫茶店の日(^Θ^)

1888年の今日、東京に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したんだ。

ホッと一息で~す☕️

25 152

今日は です☕

1888年4月13日に、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」がオープンしたことに由来しています。

最近は昭和レトロな雰囲気が楽しめる「純喫茶」に注目が集まっているらしいです!🐥👀✨


23 149

おはようございます。
本日は4月13日、1888年のこの日、東京上野に日本で初めての喫茶店が開業したことから、喫茶店の日とのことです☕️

214 1090

おはようございます🌄
4/13は喫茶店の日
1888年に東京・上野で日本初となる喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店したことから制定。
1階がビリヤード場で2階が喫茶室の洋館だった可否茶館は当時コーヒーを1.5銭(+席料1.5銭=3銭)で提供していたそうです。
マイペはツクヨ&エイミー
では良い一日を☕

0 25

4月13日【喫茶店の日】
1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店『可否茶館』が開店したことにちなんで制定されました。

1216 3446


1888年(明治21年)、
東京・上野(下谷上野西黒門町)に
日本初の本格的なコーヒー喫茶店
「可否茶館(かひいさかん)」が開店した日

0 4

E.ヴァイス『ドナーティの彗星』1888年出版 https://t.co/bL6gqLLHMS

210 1496

みなさん!おはクマ!🧸🚗
欧州サッカーも好きだけど観れてないニクマです🐻‍❄️

本日3/22は「プロサッカーリーグ誕生の日」です!

1888年の今日、イングランドの「フットボールリーグ」が誕生しました⚽

その構成はほぼ現代まで引継がれており、まさに礎になってますねGoGo🌈🌈

0 28




1888年の今日は「黄金の夜明け団」が発足した日です。
フリーメイソンの会員であるウィリアム・R・ウッドマン、ウィリアム・W・ウェストコット、マグレガー・メイザースが共同創設。最初の運営施設「イシス・ウラニア神殿」がロンドンに開かれました。

11 17

1888年にドイツで出版された書籍からの美しいリトグラフがWeb Shopに入荷しました。🌠

Web Shop
https://t.co/PuHCsuaoqt

8 16

【ひまわり】
ゴッホ
ゴッホが南フランスのアルルで家を飾り立てる7点のひまわりを描いた4作目の「ひまわり」で、生命力溢れる15本のひまわりが描かれている。
ゴッホが精神を病んでしまう前、新しい生活に向け希望に溢れていた1888年ごろに描かれた作品。

0 1

おはぷら~

今日は交番設置記念日
1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められたことが由来
1888年10月に全国で派出所や駐在所になったが、結局1994年11月1日に交番になったそうです

今日は火曜日
昨日よりは寒くないみたいなので楽に過ごせそう…かな?

0 10