1890年代ロンドンクトゥルフ神話TRPG
シナリオ:銀十架上のバスカヴィル
HO3の牧師 ヨアブ・ニュースピークです
いろんな意味でキレる牧師さんですが、次も出せるなら使いたいなぁと

0 4

篠崎きつねです。
今日はハンバーガーの日です。

今日のおすすめ本は
『ハンバーガーの 歴 史』
1890年代、アメリカの街角に登場した
ハンバーガーのカルチャー史。

予約はこちら
https://t.co/Uzx5oxCQH2

私はダブルチーズバーガーが好き!
ポテトと一緒に。

0 0

昨日描いた男見て 1890年代シナリオに行き警部だよ

0 3

「怪物たちの叫び」作:くるんてさん
KP:蛍火さんPL:(上から)やわめ、ほっけさん、さわさん、雷田さん
イギリス!1890年代!雰囲気めちょ良き!蛍火さんの卓はショタがショタでショタなんじゃ(語彙力)可愛かった。めっさ頼れる兄さん達と事件を解決出来て楽しかったです!ありがとうございました!

1 3

ムンクが自身を精神科医の手に委ねた1909年以降、後年に生み出された作品の多くは、黒が少なく、装飾的で、1890年代の不安感からは離れたところにある。あるアメリカのコレクターは二人の異なる画家の作品だと考えていた。
(ムンクで知られる画家による初期作品、マンチの発音で知っていた後年の作品)

0 0

アズールレーンに実装予定のパーミャチ・メルクーリヤ、もう見た感じメスガキ感満載なのに生まれが1890年代の作中トップクラスのおばあちゃん
ここにロリとメスガキとおばあちゃんが合わさった「メスガキロリババア」と言う概念が生まれてしまった…
オタク君の言語スキル変なとこに無駄振りしてるよね

1 2

新クトゥルフ発売記念
「ヨークシャーの怪事件」
舞台:1890年代イギリス
日時:すり合わせ、合計10時間(複数回に分けます)
人数:最大4名
環境:どどんとふ+Discord ボイセ
条件:要パソコン環境、FF外歓迎、サプリ無し応相談

11/22日〆切、3名で開催、人数超過は抽選
→続く

34 14

次に行く1890年代イギリスCOC探索者の坊ちゃんできた〜公式美少年やぞ
(ステータスは年齢で調整済み)

1 13

アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)サラ・ベルナール/パリ時代(1890年代)のポスター https://t.co/e78hGAN1GL

0 0

食虫植物だらけと、謎のまとめ(表題がダーウィニズム)の図、1890年代の多色刷り石版画。
5月26日、渋谷区ふれあい植物センターでの に用意します。植物センターに、様々な食虫植物生えてます。
https://t.co/EU3A5R1aDW

35 135

今日10/15はキノコの日🍄。
1890年代のキノコ図鑑より、来週以降に各所にて生えます。

ちなみに私はたけのこの里派。

40 128

ファン・ブラー。
1890年代イギリスを生きる金持ちのデブ。

15 77

🍂🍄きのこ🍄🍂
1890年代製作の多色刷り石版画。

10月22日より3週間程、二子玉川の蔦屋家電様にて用意いたします。(🍄以外も様々用意してます。)
以降、様々なきのこ🍄を各所にて、展開予定です。

きのこ図鑑は、食べれるかどうかの記載は明確に、そして、同定したのであろう🍄の痕跡も有ったり。

22 83

しんかさん、企画ありがとうございます。
くるんてです。

https://t.co/6kmHZIXkC8

私のオリジナル、の絵では無くトレス絵ですがこちらのヘーゼルを・・・。
1890年代イギリスから大正時代の日本に落ちた人です。

0 3

女性4人組がクトゥルフ神話TRPGで1890年代ロンドンを舞台にシナリオをプレイし、BGMやSEを付けてポッドキャストで配信しているそうで、なかなか楽しそうだ。
https://t.co/lRtoCQL258

28 31

【Wizard of OZ 同人情報】
クトゥルフ・バイ・ガスライトシナリオ「殺人姫」BOOTHにて再販開始しました。
https://t.co/Ie0ua0nn7X
PC達は1890年代ロンドンで起こる残忍な連続殺人事件に挑みます。
世界観がわからなくても読めばKPできる仕様。
基本るるぶだけで遊べます。よろしくお願いします!

46 43

【Wizard of OZ 同人情報】
絶版中のクトゥルフ・バイ・ガスライトシナリオ「殺人姫」BOOTHにて取り扱い始めました。
https://t.co/cgd9r1ELf2
1890年代ロンドンで起こる残忍な連続殺人事件に挑みます。
世界観がわからなくても読めばKPできる仕様。
基本るるぶだけで遊べます。よろしくお願いします!

190 175

性癖企画のやつです!!

1枚目:マニキュア、多眼、ピアス、つの、スキニーパンツ、ハイヒールブーツ
2枚目: ロリ、猫目、中世or1890年代のアメリカの洋服、短髪、可愛いより綺麗系の顔、大きめの帽子

5 10

19世紀末貴婦人。ペン入れ練習用だったけど、せっかくなので。
お洋服は1890年代の物のアレンジです。
しばらくこんな感じであげていこうかな。

1 3

お品書きは騎兵合同誌でも巻頭イラストを寄稿された唐墨さん()にお願いして、1890年代頃のオスマン帝国の近衛騎兵連隊「エルトゥールル」将校を描いていただきました。

22 29