7月29日はアマチュア無線の日なのじゃ💖

1973年に日本アマチュア無線連盟が制定したのじゃ

アマチュア無線は1941年の太平洋戦争勃発と共に禁止されたが、1952年のこの日、アマチュア無線が解禁されたのじゃ

今日はギリ間に合ったのじゃ💦

47 436

と、WAKからもう1品。
ドイツ海軍魚雷艇T-13のペーパークラフトも発売。

T-13は1941年に就役して第3水雷艇小隊に配備され大型艦の護衛等に従事。フランス~フィンランドまで様々な場所で護衛任務に就き1945年4月10日に輸送船護衛中にイギリス軍のハリファックス重爆につかまり撃沈される。

1 11

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、7月2日は

駆逐艦「#秋月」進水日
昭和16年(1941年)7月2日
舞鶴海軍工廠

現在その名を継ぐ

護衛艦「#あきづき」が
佐世保を母港に日本の海の守りに就いています

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

20 91

.
Morning Glory, 1983

Toshio Tabuchi (b. 1941)
.

5 12

나치 시대에 독일 국철 제복은 1935년에 일신된 이후 지속적으로 개정이 있었으나 사실상 1941년에 완성형이 된다. 국철을 할 때는 1935년형 제복의 난이도가 더 낮지만 인기가 없는데, 1941년형 제복이 더 멋진 건 사실이다.

57 340

きょう6月24日は飛鷹さん、大東ちゃんのお誕生日だよ~!🎉
 
・飛鷹:1941年6月24日進水
・大東:1944年6月24日進水

18 49

\好評発売中
シモノフPTRS1941タイプ
https://t.co/X5JJYXYq3X

リトアモ史上最長のライフル!?
2メートル超えのバケモノ対戦車ライフル「シモノフPTRS1941」の1/12スケールモデルです。 独特な固定弾倉も再現。
取材協力:陸上自衛隊武器学校
パッケージアート:しのづかあつと

63 189

進撃の巨人の4期見てたけど、マーレ軍が使ってたライフル見た感じ
ドイツ帝国のGewehr 1888とソ連軍のデグチャレフ PTRD 1941っぽいのが出てきた。

Gew98かKar98出すんじゃなくてまぁまぁマニアックなGew88出すの好きよ

0 2

again please add me on discord so I can spread more hiiragi kirai propaganda into your head
b3vapor#1941

0 0

ジョン・レイバリー(アイルランド、1856〜1941)

110 819

Next you have the Sea Goons. Brought in by Sims and Zaboly in 1941 for the story "Davy Jones and the Sea Goon," Sea Goons are shown to be able to fly as well as flip between Goon-Speak and English with ease.

1 50

I reimagined Enid's wolf form akin to The Wolf Man from 1941 and the 2010 reboot; an upright gait, tattered clothes, and shorter snout.

192 1542

🔥 Metaverse Players 🔥

Background: Red Spotlight (6.28%)
Character: Heisenberg (6.54%)
Head: Scratch (7.66%)
Top: Slicked Hair (8.24%)



https://t.co/IdJemP4j1J

0 3

今日、3月31日は
空母「加賀」竣工日
駆逐艦「響」就役日ですが
https://t.co/9JymBzmepf
同時に

戦艦「#山城」竣工日
大正6年(1917年)

軽巡洋艦「#阿武隈」竣工日
大正14年(1925年)

駆逐艦「#朝雲」就役日
昭和13年(1938年)

駆逐艦「#萩風」就役日
昭和16年(1941年)

96 531

Trillium, n.d., by (#BerthaJaques née Clausen; American, 1863-1941), a poet, printmaker, & curator who died Mar 30. Held at , https://t.co/MevMF4byx4

3 13


ヘンセル王国陸軍「HLt-3/33」
イタリア野郎のL3/33(詰まるところのカルロベローチェ)を輸入した戦車。
これは1941年くらいに改造され、ドイツ人から輸入したMG131を積んだタイプ。)
うちの兵器じゃなくてどこぞのバルカンバカへの贈り物だよ。

0 9

Calla Lillies, 1941 by Polish painter Tamara de Lempicka who painted in an Art Deco style

99 830



Una donna che
si pettina colma
il cielo del suo
gesto.
Auguste Rodin







Ludovic Alleaume
(1859-1941)
Mani di donna, 1905 Litografia

4 6