>熊野 正士(くまの せいし、1965年4月19日 - )は、日本の政治家、医師。公明党所属の参議院議員(2期)

→#医師 のイメージ通りの糞虫野郎である。

脳内物質,ホルモンバランスが変動してきてしまったのか、最後だけ敬称が"さま"になっている点にも憐れなポイントがある
https://t.co/cbKWGFNSju

2 4

国際識字デー
国連教育科学文化機関(UNESCO)が制定。国際デーの一つ。International Literacy Day:ILD
1965年(昭和40年)のこの日、イランで開かれた世界文相会議でイランの国王が軍事費の一部を識字教育に回すことを提案。記念日はこれに由来し世界の識字率の向上が目的。識字の重要性を強調する日

0 15


「大怪獣ガメラ」
1965年/日本(大映)
監督/湯浅憲明
2枚目はラストシーンのパロディ絵です。ガメラは倍々には増えませんが…。
※感想はリプライ欄に続きます。

59 134

【銀座】セクハラ報道の香川照之さん、ガーシー砲で暴露されてしまう: 香川照之 - Wikipedia香川 照之(かがわ てるゆき、襲名: 九代目 市川 中車〈いちかわ ちゅうしゃ〉、1965年12月7日 - )は、日本の俳優、歌舞伎役者。「市川中車」の当代 https://t.co/tlp8JQ5w3G

0 0

8/30は
1965年に遠征隊が世界初のアマゾンの流源から130kmの流れを船で渡った日で、日本でも太平洋単独横断を達成した日でもあるんだって!🚤

両方普通の人ならできないような途方もない距離へ挑んだ功績なんだよ!わたしも将来偉業を成せる人になりたいな!ふんふん♪(・ω・三・ω・)

5 8

今日は、#冒険家の日
1965年に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日。また、1989年に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもある。

3 15

おっはわん🐶
今日は 🥽

✨1965年
アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下る事に成功‼️
✨1989年
世界最小のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復を達成した日でもあることから‼️

冒険ってワクワクするね😆

今日も一日頑張ろ🐶🎧

0 14

おはようございます。

本日は です。

1965年、同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmのボート下りに世界で初めて成功したことと、1989年、堀江謙一氏が太平洋の単独往復を達成したことから記念日に制定されました。

2 4

8月30日(火)【復刻暦】冒険家の日🚩
・1965年に同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊が、初めてアマゾン川源流から130kmをボートで下降
・71年に登山家の植村直己氏が徒歩で日本列島3000kmを縦断
・89年に堀江謙一氏がヨットで太平洋の単独往復を達成
...と、冒険家の活躍が重なった日なんだ!

1 11

新暦1871年同日廃藩置県で”秋田県”を初使用を記念し1965年に同県が制定。県の歴史を振り返り現状を十分に認識、更に豊かで住みよい郷土を造るため互いに力を合わせる自治意識と郷土愛を育む願いから制定したもの。記念事業で県有施設無料開放、一般公開等各種イベントを開催。
👹🍷❤

0 1

国際連合開発計画
United Nations Development Programme

本部:アメリカ合衆国、ニューヨーク
発足:1965年
世界の開発とそれに対する援助のための国際連合総会の補助機関。執行理事会は、36ヵ国で構成され、3年の任期で国際連合経済社会理事会より選出される。

0 0

おはようございます。
今日はイギリスの北米における最初の植民地セント・ジョンズが建設された日です。
1965年に付与された紋章にはこの地に入植した人々を記念して、チーフ(盾上部)には帆船、サポーターには島が発見された15世紀末と植民地が建設された16世紀後半の船員がそれぞれ描かれています。

8 23

観光週間8/1-7の初日。1965年総理府、現内閣府が制定も現在はない。1967年国連指定の国際観光年にあたり、観光週間と観光の日が設けられた。国際観光年の世界共通標語は観光は平和へのパスポート。観光客増加、観光地美化、観光資源保全等が目的。2009年観光週間廃止に伴い観光の日も廃止に。
🗼🍷💓

0 2

この子ね、結構気に入ってるんだけど描くのめんどくさくて(おい)放置してるの。

米第一騎兵師団羽根っ娘
(1965年)

41 136

【今日の一冊】

谷崎潤一郎「痴人の愛」

1965年7月30日 死去

■出演
私(河合譲治):中澤まさとも
ナオミ:五十嵐由佳
学生:呉圭崇、出先拓也、柏士文



https://t.co/INw6whvpyC

12 22

237 :NHK紅白歌合戦での小林幸子との「超豪華衣装対決」はもはや伝説。歌手、タレントの美川憲一。1965年以降の歌手活動中、「さそり座の女」「柳ヶ瀬ブルース」等ヒット曲は数知れず。「コロッケ」による定番モノマネを機に、「オネエキャラ」としてもお茶の間にすっかり浸透。

0 3

おっはよーございまーすっ
7月28日 「乱歩忌」

日本の推理小説の生みの親
と称される江戸川乱歩氏の忌日1965年のことでした

小学校の時 このシリーズ流行りました~
全巻読んだの懐かしいです

ちなみに女子にはホームズシリーズが人気でしたね

0 5

もう一つは『青葉の笛』(1965年)
こっちは美青年と美少女と妖怪が登場する上に、『インスマスの影』と『ダンウィッチの怪』と『宇宙からの色』のオマージュがみられるというすごい作品。これが人気でてたら、また全然違うマンガ文化が生まれてたんだろうなぁと思ったり。

0 0