//=time() ?>
【告知】
各年代の「#明治ブルガリアヨーグルト」が
テーマとなった「#いつもあなたのそばに」にて
2000年代のイラストを担当いたしました!
ぜひご覧ください!
#いつもあなたのそばに
#明治ブルガリアヨーグルト
@YukkuriDoraChan 情報提供ありがとうございます!
では、こちらも情報提供の方を…。
まず漢字、英語タイプの掲載雑誌について、それぞれ小学三年生2000年5月号、4月号になります。
他に漢字タイプは、正しく覚えていないと間違った漢字が出る、ゆっくり喋ると書き順通りに出る、部首も出せる…という性質を持ちます。
2000年オペ漫画前後編合体本に向けて加筆修正やってます
CPもGも足りないため、スターティングゲートの3D素材が買えず手描き。こういう作業に一番虚無を感じますよね……その場で課金して買えるようにしてほしい…
そして時間なかったとはいえ修正前のゲートのガタガタ具合笑う
Q.なぜ絵描きはみんな胸を盛りたがるんですか?
A.だって手塚先生が胸はいくら盛ってもいいと仰るから…
私見ですけどセーラームーンの頃とかはモデル体型でしたけど、2000年代とかはけいおん的な割と寸胴体系(リアル)が流行ってた気もするので言うほどモデル体型主義でもない気はする
アメリカ民謡研究会、ものすごくお勧めなんですよ。なんていうか、2000年代の凄く懐かしい匂いがする。
https://t.co/MamPazcusD
「RUN day BURST」子供の時にガンガンで読んだこのシーンがえらく記憶に残ってて、タイトルも憶えてなかったけど調べて第一話試し読みしたらめちゃくちゃ面白かった。この2000年代の絵柄が好き。
#ひげの生きる道
しばらく 空を見上げて雨をしのいだ
時代の退廃を指す言葉である世紀末、当然世紀の最後の年という意味もあるので直近の世紀末は西暦2000年だったそうな
とはいえミレニアムに生まれたものが今やポッピングシャワーのように弾けていたりも
世紀が色褪せぬよう強く強く夢紡ぎましょ
🎺おはようございます
日曜日の朝です
今日3月9日は
海上自衛隊
潜水艦「#たいげい」就役日
令和4年(2022年)
潜水艦「#やえしお」就役日
平成18年(2006年)
潜水艦「#こくりゅう」就役日
平成27年(2015年)
潜水艦「#うずしお」就役日
平成12年(2000年)
潜水艦「#たかしお」就役日
平成17年(2005年)