//=time() ?>
【おしらせ】
救急搬送された親族が本日一般病棟へ移動となりました。
皆様の励ましのお言葉が同人の神に通じたのかと思います(私は神など信じませんが)
なにせ'90年代にメロウリンク個人誌出してたひとなので
(私とは方向性が全く違いますが)
今日久しぶりに映画館に行って『レッド・ワン』観てきた(∩´∀`)∩
サンタ受難映画というのは90年代辺りからあったような気がするけど、その最新版。もうね、夢いっぱい。サンタさん居るよ、間違いない。そのくらい夢がある。そして、絶妙なバランスのバディムービーだった。6点トマト5点。大満足。→
@Producer_BJ そうなんですよ、基本的には90年代ならギリいけたし、作者もあれで打ち止めにしたのもわかるんですよね。
本質は、なんていうか、
マイアミ・バイス、SFアクションですからw
#90年代を晒す見た人も晒す
なぜだか自分の中で「アニメの90年代は『スーパーヅガン』から始まった」と心に強く刻まれている。セラムンを差し置いて。(メガドラの麻雀ゲームはヅガンじゃなくて『ぎゅわんぶらあ 〜』だったけどファンアイテム的な意味合いで買いました☺️
#いい3気筒の日
90年代以降の軽自動車は3気筒がデフォルトになりましたねー。80年代のスバルレックスから?の4気筒の流れは定着せず…実際AZ-1,ビート,カプチーノ…みんな3気筒ですしね。
skeb進めてます♪90年代のアニメを2020年代にしてます♪おやすみなさい💤
#skeb #イラスト #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #有償依頼受付中
90年代アニメ風のブレンド
--sref 506845286 4216030801
分解したら、なんでこうなるのか分かりやすい例かも
#nijijourney
月始めの電子書籍宣伝!
90年代のゲーセンバイト時代の思い出を綴った、ノスタルジックゲーセンエッセイです。あの頃ゲーセン通いしていた方は是非。
https://t.co/7kGdlvwuA8