メリクリ!てことで毎年恒例になりつつあるジェノサイダーの歴代ホルスのサンタコス漫画です
今回は5コマ漫画で、2代目の讓・3代目(PCE版)の昭一と来て、初代ホルスのホルウル君が登場です
キャラ紹介☞ https://t.co/D7iaupkBJV (ホルウルの設定ほとんど載ってないですが
https://t.co/I3NoBjYB7F

5 15

これらの試練を乗り越えられれば...🤤

・22:30 米・11月個人所得
・22:30 米・11月個人消費支出(PCE)
・22:30 米・11月コアPCE価格指数
・22:30 米・11月耐久財受注速報値
・24:00 米・11月新築住宅販売件数
・24:00 米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値

2 5

もう昨日(18日)がPCE版グラディウスⅡの発売日だったそうで。ちょっと思い出。
このタイトルはほんと憧れでしたね~。既にSFCでⅢが出た後でしたが、なにせ少々がきんちょには入手の難しいSCD。中古ショップ行くとPCEの棚に置いてあるコレは、そりゃあ燦然と輝いて見えたもんです

0 3


アプリ版格闘伝説ver.の熊田さんだゾ🧸(カンフータイプなので)
ボイス付きがあるとしたら、高木渉さん(PCE版熱血行進曲で熊田役を担当)にやってもらいたい!

0 1

【59本目】『シルフィア(PCE-SCD)』☆
難易度ノーマルで全8ステージクリア。ライフ制の上、敵弾のほとんどがショットで消せるので、コンパイルSTGの中では難易度低い方。威力は乏しいが全方位に対応できる風ショットが一番使いやすかった。ラスボスのキモいデザインが中々素敵。

0 1

今日の誕生日⑤ 1993年12月10日
PCE ボンバーマン'94
PCEでのシリーズ最終作。今作から仲間のルーイが初登場。ルーイも5種類あり効果も様々。ノーマルモードも敵の全滅を止めてマシンを壊してゴールする感じに。バトルモードも遊び応え抜群。#今日の誕生日

4 71

定期連絡動画でお話ししたとおり、12月の最終日曜日は、PCEngine攻略シリーズになります。画像はPCE版の「ワンダーモモ」。
また、今回は解説役の2人に目パチ口パクを導入してみました。画像は、マキが喋ってるときにちょうど瞬きした瞬間を捉えたものです。

3 10

【初見#331】『幻蒼大陸オーレリア(PCE-CDR)』
ウィンキーソフト開発のサイドビューアクションRPG。『カダッシュ』をベースに、RPG要素を高めたような仕様。物語が進むと3人の仲間が加入し任意に切り替えれる。アクションは軽快でレベル上げの手間も少なくテンポ良く進める。

0 1

うわー!シューベルトの声優さんだけでなくヒロインの声優さんからもいいね頂きました!あざっす!(ぬきコミ購読中)あぁ同級生リメイクのかおりさんでしたか^^二作品目いただきましたー(PCEとSSでクリア)#イラスト

0 2

PCE「雀偵物語2 宇宙探偵ディバン 出動編」
(1990:アトラス)

アニメーションにとても力の入った麻雀ADVゲームです。
後期スーパーCDROM2発売前のタイトルにて、ロード回数が少々多いのが惜しまれます。
そこを乗り越えて進めばヒロインのB地区
(ゲフン…

0 20

【初見#325】『シルフィア(PCE-SCD)』
古代ギリシア風の世界観で、モンスターと戦い死んだ少女シルフィアが妖精となって甦り、再びモンスター軍団に戦いを挑むSTG。コンパイル製STGの中ではマイナーな作品だがやっぱり面白い。硬い地上物を破壊した時の気持ち良さが最高。

0 1

明日も所用が有るので、ネタ(今日が発売日のゲーム)を事前に投下します💦

FC:御存知弥次喜多道中、忍者COPサイゾウ

PCE:麻雀学園・東間宗四郎登場、ニュートピア

GBC:真・女神転生デビルチルドレン・赤(黒)の書

また、シャア・アズナブル、声優:置鮎龍太郎氏の誕生日🎂でもあります🤔

4 81

聖剣LOMアニメのエメロードの肩出しセーラー服の襟のみ風衣装(語彙力ッ!)が可愛かったです!
その衣装にデジャヴを感じたのですが、その正体はこの娘でした…
ちなみに「ルイン 神の遺産」というPCEのアクションRPG?のキャラなのですが、雑誌掲載の広報漫画と本編の性格が違い過ぎてびっくりしたゾ

2 17

エリンギさん、おはようございます🌤
卒業は2が一番好きで、最初はPCE版、以降全機種揃えて五重婚ENDまで遊び尽くした、思い入れのある逸品です。
ラノベにも手を出し、卒業オールスターなクロスワールドも楽しかった☆(こっちはゲームとしては微妙w女性用Mと実写のは未プレイw

0 2

本日はもう1組シグランケ&ラルカさんを描いてみました☺️

コットンはPCE版しか知りませんが楽しめました☺️


4 12

原寸サイズ(1枚目)と縮小前の原画
このお2人はカラーチャートが出来てなかったので数日ぶりに大きく描いた絵を縮小してPCEのカラーパレットに手変換
後ろの背景は1からPC上で手打ちです

0 5

東郷あすかはレトロゲーム部部長である10
サイレントデバッガーズ(PCE)プレイヤーならわかってくださると思う。

0 3