映画館での今年24本目の映画として『#BLUEGIANT』鑑賞。
多くの音楽映画を観てきましたが、これ程に心を震わせてくれた作品はほんのひと握り
ジャズを巡る青春群像劇としても秀逸。
でも、何より演奏シーンの熱さが凄いです。
音楽そのものとアニメならではの表現が相俟って、まさに圧巻。
号泣です。

2 64

3/20(月)、3/29(水)「Wave!!!!」番組内で
大ヒット中のアニメーション映画「#BLUEGIANT」を
映画・音楽関係者の証言を交えて、熱く深堀りします!

ジャズの街 神戸のFMラジオステーション

43 229

観てきました ✨
涙が止まらなかった😭
主人は2回目の方が更に泣けたと😭😭
息子たちも音楽をやってたから超感動してまた観に行くと🥹

音楽担当は上原ひろみさん🎹
🎷🥁の彼らも凄いんです!
音響が素晴らしいから是非映画館で観てほしいなぁ🫶
https://t.co/UFvIBwEv15 https://t.co/OxqAWf09Nh

0 12

早速「BLUE GIANT」観てきた!
せっかく観るなら音響がいいと評判の立川の映画館へ。なんと満席! (風民いそう笑)
最後はライブを観たような感覚になったー。映画終了後には拍手をする方まで- ̗̀👏 ̖́- 風くんいい映画教えてくれて有難う😌🙏✨


2 29

BLUEGIANTの映画と原作と小説全部浴びたら沢辺雪祈への感情が止まらなくなってしまう…
自分を大人に見せるために努力してるけどたまに年相応の笑顔見せるとこ好き 幸あれ

40 134

今週末は、封切られたばかりの
『#シン・仮面ライダー』
『#シャザム!~神々の怒り~』
を観る予定です。

そして、観逃していた2/17封切りの
『#BLUEGIANT』
も観てきます。
『BLUE GIANT』はメチャクチャ評判いいから、ほんとに楽しみなのです。

0 23

今年映画館で見た作品はまだ5つで「グリッドマン」「ダイナゼノン」「鬼滅の刃」は総集編や先行なので評価外だけど「#金の国水の国」「#BLUEGIANT」の2つは大当たり、2時間でキレイにまとまった脚本に演出も音楽も文句なしで92点、まだ見てない人は是非!

1 10

『BLUE GIANT』観に行って来ました。
はじめに、この作品は素晴らしいの一言に尽きるほど、心揺さぶられました!
ジャズ、それ以上に「音楽」について自分もやっているピアノと共に再び考えさせられるものがありました。
とにかく演奏シーンが本当に大迫力で終盤はずっと号泣してました😭

2 31

Even though the deck is themed around you don't need any knowledge of it to appreciate the deck! I'm really happy with how the whole thing came together!

0 0

漫画『#BLUEGIANT』全10巻
ヤバかった!音圧、風圧、心の有り様に何度も震え何度も涙。命を救ったり苦境を逆転するわけでもない。ただひたすら音=JAZZを追い求めるだけの若者達なのに。こんな凄いの読み逃していたんか、私。続編もすぐ読みたい😭

0 9

🎷🎹🥁━━━━━━━━━━
皆様、お待たせ致しました‼️
本作を の街
是非♪ご鑑賞下さい。

話題の映画
にて
3️⃣月3️⃣1️⃣日(金)公開です。
━━━━━━━━━━━🥁🎹🎷

https://t.co/D9k17ywhjq

17 68

大ヒット中のアニメーションを“音楽の街”で上映!
『BLUE GIANT』
2023/4/1(土)~
※平日火曜定休、最終日未定
https://t.co/K7d3wjecJS

15 34

BLUE GIANTから大🎷雪祈🎹玉田🥁のJASSメンバー3人。描いてみたのはいいけど、何でこんなに色がくすんでいるのだと自分に聞きたい泣

24 151

「JAZZに魅せられた青春物語」等という甘っちょろいものではなかった。
時にLIVEステージ上で繰り広げられる素晴らしいパフォーマンスに立ち会った瞬間、心臓がバクバクして魂が震え思わず涙が溢れる事があるが本作はそういう現象に対する一つの答えを提示してくれる。凄い。もう一回観る。
https://t.co/Idq9JsAz30

7 26

上原ひろみさんの音楽を浴びに『#BLUEGIANT』を鑑賞🎥原作未読だけど超絶楽しめました。熱い想いが超伝わってきて何度泣いたか分からない😭

最高のjazzを全身で浴びて鳥肌が止まらなかった。もはやそこは映画館ではなく完全にライブハウス。

『音楽』が好きな方には是非見に行ってほしい映画でした。

58 292

映画『BLUE GIANT』はゴールドとブルーの映画なんですよね。燦然たる金と深い青の世界。マクロとミクロ。刹那と永遠。なに言ってるんだとお思いでしょうが、観たら納得するはずです。映画館でぜひ。

0 7


黄金の輝きに魅せられた若者たちの蒼すぎる情熱が完全燃焼するまでを2時間見守り続ける
劇中に登場するオーディエンスたちと心がリンクした瞬間に溢れ出る涙
気が付けばすっかりJASSの虜になっている自分が居た
ジャズ版推し武道
環境があればぜひDolby AtmosでこのLIVEを体感してください

2 62