1958年と2019年の受賞車、小田急SEとGSE
有名な話ですが、1958年のSE車のみ、車両に付いているブルーリボン賞のプレートのデザインが異なります。

4 9


1枚目から
新業 悠(U)、和桜 虹菜(227-1000)、VSEさん、GSEさん(両者とも名前は未定)、神宝 宮子(阪急8000)

0 3

だとすると小田急箱根高速バスでいえば
赤星小梅×GSE塗装エアロエースのK1802とG5181

鈴木貴子×旧塗装エアロエースK1501とK1502 https://t.co/0eXwTFlFMV

0 1

SEとGSEの並びを見に海老名まで。まさしく時代を超えた夢の競演でしたが意外と似ているなあ

1 3

さっき上げた写真の逆位置の小田急の赤と白。
1/20で流し撮りしました。個人的にはまぁまぁかな?
なかなかうまく撮れませんねw
    

6 10

お気に入りのお散歩カメラ。
最近、使ってる人ほとんど見ないNIKON1。
お出かけの時はいつも持ち歩いてます。
古いけどまだまだ使える。サイズ感もいい。

レンズで遊べないのが残念なところですがw
     

5 7

GSE1周年デビュー記念

2 1

阪口桂利奈ちゃんのイメージカラーは元気なイメージの赤が相応しいかな?赤星小梅ちゃんと同じ色だな
小田急箱根高速バスのエアロエースで例えたら

阪口桂利奈×K1501(経堂の復刻塗装車)

赤星小梅×G5181(御殿場のGSE塗装)

0 3

うちのキャラは華がない

…から考えてみたロマンスカーのGSEちゃん(♀)
ざっくり色分け

5 16

小田急ロマンスカーの梅エリ

小梅×70000形GSE
エリカ×60000形MSE

0 1

梅ヶ丘でGSE撮影してから近くのお店で昼食。というかスイーツ?

1 1

TOMIXのロマンスカーGSE、TNカプラー取付けついでにパンタ周りに色入れ。
パンタグラフは塗装して付属の避雷器の高さを実車に合わせ低くした。

ほぼ赤一色の屋上、少しはメリハリがついた。

10 67

GSEを早速加工。
1mm厚の透明プラ板を細く切り出してテールプリズムと赤LEDの間にかますと光量アップ!若干。

13 40

2018年クリスマスを祝うクリスマスケーキのご予約承りが始まりました🎅数量限定商品もありますのでお早めに!◆ご予約承り場所:地階=菓子売場<ヨックモック>または各ショップ。12月14日(金)まで。写真は[明治記念館・菓乃実の杜]ロマンスカー・GSEクリスマスケーキ4,968円(税込)

7 9

出張で小田原方面に行くのでGSEとっちゃいました。

28 118

明日がラストラン❣️明日のさよならツアーに乗車しますから❣️
しひろイラスト コレクション
鉄道車両 小田急電鉄
ロマンスカー
7000形
LSE Luxury_Super_Express

38年間の活躍にありがとう😊❣️

車両の歴史はSE、NSEからGSEへと
受け継がれるバトンの歴史でもあった❣️

3 6

ケモ電ファン2に寄稿したときの作品たち
GSEも登場したし、EXEもα化してるからリメイクしようかしらね

0 6

小田急ロマンスカー擬人化落書きその5
70000形GSE
30000形EXEα

1 3

「せーのっ!」  優雅にミュージックホーンをならす練習 GSEとMSE

13 44

Arya is a lowland tapir, brought to our sanctuary as part of our rehabilitation & release program. Although very unhealthy upon arrival, she is strong enough now to move onto the next step of her release. GSE not just for https://t.co/mmvfNtBSX3

39 97