【原稿より】元小田急50902号白亜お嬢・RSCRでの姿。
今年夏にRSCRへこっそり導かれ、ユネ~リオ~シエルブリーク間の昼行特別急行『VSEホワイト・プリンセス』に充当されました。
本人の抱負は『おてんば路線マシマシで行こうと思うのじゃ☆』


4 13

【work】
ご依頼を受けて、衣装違いイラスト製作しました~
2年経ってたのでお化粧も直した

びせ様(@ v_vse38)
https://t.co/LwDvLrEnNI

3 22

【原稿より】『残念だったのじゃ……トリックなのじゃよ✨(ドヤァ』
現在も喜多見検車区にある車体を変わり身にすり替え、異世界ライフをおっぱじめた、旧VSE車50902号・白亜お嬢。
RSCRでのモットーは「おてんば路線で行こうと思うのじゃ!」


https://t.co/vFNJGwrtaH

2 3

HiSE / LSEカラー風のGSE、
伝説のロマンスカーVSE風カラーのGSE

HiSE塗装、意外と似合ってる!!⬜🟥
https://t.co/87R3ChBvyq

5 18

車内で食事、飲み物が提供されるのに魅力を感じます
乗りたかったな小田急VSE…

22 94


明後日にはもう2月ですが今年の初描きは先輩VSEから襷を受け取ったGSEさんです。
VSEが去り箱根登山鉄道も小田急箱根へ社名変更と箱根界隈も着実に変わっていきますね…
今年もよろしくお願いします。

9 20

続いて、同じく『レッドホットクライマーズ(1巻)』より、七瀬的には一番付き合い深かった50902号・白亜お嬢です。
最終定期運用の藤沢駅で運転士さんを閉じ込めるお茶目をやらかしたおてんば娘。検査明けに車止めに鼻ぶつけて再入場したのもいい思い出ですね(

5 7

小田急ロマンスカー50000形「VSE」引退にちなんで19■■年のデビュー当初の姿を描きました!!
あの頃は非冷房でドアーも手動でしたがそのスマートな車体に誰もが魅了されました。それが2005年の更新で真っ白になった時のインパクトは今も忘れられませんね!
忘れてませんよね?

179 783

ワクワクの箱根旅行からいつもの日常生活まで、いるのが当たり前だったあの頃が今やとても懐かしく感じます。

おつかれさま!!白亜の姫君たち!!✨ヽ( ̄▽ ̄*)ノ✨

11 19

✨#ありがとうVSE✨
初めてのロマンスカーがVSEで嬉しかった。車内でわちゃわちゃ楽しんだ思い出忘れません…!素敵なご縁をありがとうございました…!!



84 319

【ありがとう、ロマンスカーVSE】
小田急最後の連接台車型ロマンスカー、50000系VSEがついに今日をもってラストラン。
白きロマンスの貴公子は約18年の歴史に幕を下ろします。
ありがとう、ロマンスカーVSE。


235 855

daria um follow pra esse humilde artisto vse daria?

82 1507

小田急のVSE50000系もとうとう12月で引退だそうなので、HiSEこと10000系を描いたよ
え?VSE描けって?あいつ真っ白で描きごたえが無いんだよwww
すでに引退しているLSE7000系の色紙と一緒に明日の即売会に持っていくね

2 8

〜🐙{今有鹿駅に停車しているのは、フォロワーさんがくださったデータの初号『大熊猫鉄道あるか号』、現在おいらが原画製作中の2号UFO、3号機にロマンスカー3000SE、4号機にVSEを作ります。

〜🐙{記念撮影用顔出しパネルです。

0 0

小田急「ロマンスカーVSEが引退します。」
西武「小田急から車両を貰います。」
僕「なるほど理解した。」

329 1445