画質 高画質

ススメ→トゥモロウすっき

145 678

ハードルを下げることについて

背景イラストは作画に時間がかかります。最初は画面を埋めるのに精いっぱいで、まともに描けませんでした。

「描けそうなものを描く」ことは大事だと思っています。最初はこんな壁と窓など、ハードルを下げて描くのはどうでしょう?

207 1544

たまにはこんな絵でも

テントの光を透過した感じを描きたかったのです。
一枚描いて何かひとつ試せたらOKでしょう…という。

誰に見せるわけもなく描くことを楽しんでやるのも大事かなと思います。気楽に。

28 192

ノートについて

僕が描くときに大事にしているのが、ノートに「描きたいもの」をメモして、伝えたい事を明確にすることです。

そうしないと、描いているものが途中で「描けそうなもの」に変わってしまい、仕上げることが目標になってしまいます。ノート簡単なのでぜひ。

27 264

質感の見え方について

光が強く当たったところは、表面の凹凸があまり見えません。凹凸がよく見えるのは、光とカゲの境目になります。

「境目~暗いところ」には質感を描き込んで、「光が当たった明るいところ」は省略して描くと、画面が見やすくなると思います。

37 262

ねぼうのススメ

91 1295

中遠景の仕上げ方について

光の向きを意識して斜めのタッチで陰影を描いていくと、表現としても面白くなりますし、光源の位置が分かりやすくなります。

主にはしっかりと描きすぎなくて良い中遠景の仕上げで効果的だと思います。

32 208

デジタルの作画について

絵の仕上げ段階では、細部を描き込んでいきます。
だからといって拡大して描くと、一部分だけ描き込み過ぎてバランスが悪くなることがあります。

ときどき手を止めて、全体を見る時間を作ると良いですよ。(中景の葉、描きすぎかもしれません…。)

10 131

アストラルパーティーのキャラ可愛いので描きたくなります!
steamなら無料でプレイ出来るのでおススメです

116 487

モノの見え方について

色は固有色だけで見えることはありません。

カゲの部分には、草や空が影響して色が変化します。
ベースとなる固有色に「影響する周りの色を混ぜる」という意識を持つと、僕は考えやすくて良かったです。

83 592

●単行本宣伝【大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~】コミカライズ5巻、2024/3/15発売です!!よろしくお願いします―! 今回も描きおろし漫画あるよ!
https://t.co/IaWOadHtgM

11 17

\みほに勝つため家元に学ぶ⁉/

――ガルパン情報――
もっとらぶらぶ作戦です!最新話
第138話:続・西住流戦車道のススメです!
https://t.co/UiC4yR1nty
https://t.co/7ZVJkvtmRn

24 115

神通さんのおススメは「富山ブラックラーメン(ご当地ぐるめセット)」

166 552

【先行配信】3/9(土)
「#恋は異なもの美味なもの」
特装版1⃣巻(完)が
コミックシーモアさんにて
先行配信です🎵

この作品の特装版は初!
単話版1~6巻と
描きおろしのおまけ漫画収録✨
まとめて読みたい方におススメです
よろしくよろしく!

https://t.co/eWkKAymC52

2 46

あと、こちらも持って行きます。ばいばいコンプレックスはエッチじゃないけど、個人的に気に入ってます。おススメです!

15 383

【大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~】コミカライズ25話の2、本日更新来ましたのでよろしくですー
https://t.co/ujxG400OcM

5 11

【お仕事告知】
TOブックスより明日3月8日発売!!
『若隠居のススメ3~ペットと家庭菜園で気ままなのんびり生活。の、はず』 著:JUN先生
こちらのイラストを担当させていただきました。

よろしくお願いいたします🪵🏕️🐦

7 52

ウミノススメ
レースのススメ

61 297

何故か今おススメで流れてきた(笑)

この写真、大好きだったからコレを元に絵描いたなー。 https://t.co/tcHROqsvyg

2 21

早いもので今日から3月。
3月もまったりリネレボやりつつ、面白そうなゲームがあれば紹介したいと思ってます。

最近のおススメは「ネタバレが激しすぎるRPG」。
たまたまYoutubeでプレイ配信を見かけたんだけど、本当に出来が良くて最高でした。

あと、ディライズ… https://t.co/h3uvBHxv9p

0 28