//=time() ?>
さっき、カラーベースをあげました。まだ進行中です。
#レトロゲーム #ゲーム #メガドライブ #スーパーファミコン #セガ #任天堂 #ニンテンドー #RetroGame #Game #MegaDrive #SuperNintendo #SuperFamicom #SNES #SEGA #Nintendo #SegaGenesis #イラスト #絵 #コラ画像 #Sonic #Mario #WIP
オマケ。ブログには男子バージョンも書いていたのでついでに載せておく。学ランよりブレザーが増えていたよ。ゲームボーイ(携帯ゲーム機の初代)は高校2、3年で出てくるよ。スーパーファミコンもまだじゃ無いかな?って事はやっぱり任天堂って凄いね。
今日のモーニングゲームはSFCの「魔女たちの眠り」
山間の村で事件に巻き込まれていくストーリーのサウンドノベル
昔、こういうゲームは部屋を真っ暗にして遊んだものです
朝プレイすると、あまり怖くないな~🤣
#レトロコンシューマー愛好会 #スーパーファミコン
キングダムハーツはやったコトないけど
ディズニーは好きだから昔は何本かやったなぁって
スーパーファミコンのアラジン、ミッキーのマジカルアドベンチャー、トイ・ストーリー
一番むずいのトイ・ストーリーでしたわ・・・。ほんとアホみたいにムズいのよコレ
#個人VTuberだって拡散されたい
普段エペとかマイクラとかいろいろやってる!💪
特技はスーパーファミコン2ドンキーコング2に出てくるワニみたいなやつを3体倒した後に油断して4体目にやられるディクシーコングのモノマネだ!
アクトレイザー・ルネサンス
やっっっっと!ラストまで来た😭😭😭
魔王サタン スーパーファミコン版より怖い😂
ラスボス戦
が、がんばるぞ…
#アクトレイザー・ルネサンス
#アクトレイザー
1995年9月29日に発売されたスーパーファミコン『ウィザードリィVI 禁断の魔筆』が本日26周年、とりあえず過去絵ですが、おめでとうございます。
#ウィザードリィ
Switchで、任天堂 オンライン楽しんでます✨
個人的に熱いのはこの3つ❤
当時スーパーファミコンで家族でめちゃくちゃやってました!
母とぷよぷよを、おばあちゃんとマリオを、弟とドンキーコング…すごく懐かしいなぁ🍀
さっき母にぷよぷよをやらせたら、懐かしいってスパスパ倒してました~笑
今日のモーニングゲームはSFCの「ジャングルストライク」
なぜその高度?と言いたくなるくらい低空飛行しかできないヘリで目標物を破壊していくSTG
操作性が独特ですが、慣れると楽しい・・けど難しい
#レトロコンシューマー愛好会 #スーパーファミコン
東方紅魔郷・チルノ,大妖精
大妖精の羽根をつけ忘れた。
チルノを投稿していなかったので、これで支援とさせて頂きます。
#東方Project
#チルノ
#大妖精
#スーパーファミコン
#ドット絵
今日の金曜ロードショーは
インディージョーンズ
SFCでも発売されていましたね
色んなステージがあり楽しめました
#インディージョーンズ
#スーパーファミコン
#レトロゲーム
【待機所たてもいた!】
⛅本日22時過ぎ~✈
今度こそ飛びます
飛べないンゴはただのンゴ
わたしはただのンゴじゃないので、ね
【スーパーファミコン】再飛行!p i l o t w i N G O s【周央サンゴ】 https://t.co/f79doPX7cL
2年前の絵をもとに描き直してみました!ミネルバ姉さんです(再掲)。#ミネルバ #ファイアーエムブレム #スーパーファミコン #竜騎士
好きなレトロゲームのゆる絵をタラタラ描いていく不定期企画、第3弾は遺跡を冒険する摩訶不思議アクションRPG『ガイア幻想紀』
人生について考えさせられる少し重めのストーリーも秀逸。
ペギーちゃ~ん😭🐖
#レトロゲーム
#スーパーファミコン
#イラスト好きさんと繋がりたい
【セプテントリオン】
名作です。スーファミ版ならww
初回プレイは、本当に何にも分からないんですよねー。
慣れると狙ったメンバーでクリアできるようになったりした記憶あります。
いやーにいさん!のイベントが好き。
#レトロゲーム #スーパーファミコン
何描いたらいいんや…って宇宙猫になりがちなんだけど(描きたいものがありすぎてパンクする)これは思いついたら具体的にするする描けたな〜。
いろんなゲーム機触ってきたけど原初に帰ると私はスーファミなんだな〜
#スーパーファミコン #オリジナルイラスト
久々の『#ストリートファイターZERO2』
しかも #スーパーファミコン 版☆
発売された96年は既に次世代ハード #PS1 #SS の時代。
SFC後期は開発力や本体スペックへの熟練度が上がりスペック限界のソフトが多かった。
本作もSFCでよく再現したなと言う移植度。
この頑張ってる感が好きなんだよね☆