同志カルロ・ゼン『ヤキトリ2 Broken Toy Soldier』は、明後日4/18にハヤカワ文庫JAより発売です。帯イラストはコミック『幼女戦記』の同志東條チカに描き下ろして頂きました。諸兄諸姉、今しばらくお待ちください!

56 119

遙かなる星2 この悪しき世界 (ハヤカワ文庫JA) https://t.co/cyQZoORpjH … が予約開始になりましたが、その前にちょっと推参して頂きたい物がありましてね
これなんですが、艦娘秋月のこの辺
ほら彼女の手の
この白黒の手袋のとこ
ここですここ!この黒い革のとこ!
提督さんはもうお分りの筈だ…

17 14



「血と霧」多崎礼
SFかは分かりませんが、衰退した近未来と中世紀のような雰囲気がマッチしていて独特の世界観に引き込まれました。個性的なキャラもたくさん登場するので誰かしら好きなキャラがでてくるはず。続編期待中です♪

9 18

[生賴範義展今日の一枚⑳]
 雪山二題。
『スカーラッチ家の遺産(下)』(ロバート・ラドラム 角川文庫 1984年)と
『神々の座を越えて(上)(谷甲州 ハヤカワ文庫 1999年)。
人物やメカニックの描写に目が行きがちですが、自然描写にも卓越したものがあります。  

26 52

島でたった一軒の書店。妻を亡くした気難しい書店主が、店に捨てられていた女の子を育てる決心をする。本は彼を励まし、慰め、包んでくれる存在。喜びはより深く、楽しみはより広く。人生と本の豊かな関係を教えてくれる。
https://t.co/mKfvqjoCCV
  

0 1

1/24にハヤカワ文庫JA様より発売の藍内友紀さん『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』の挿絵担当させていただきました。
よろしくお願いします!

34 79

1月24日(水)にハヤカワ文庫JAより発売されます『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』(著:藍内友紀 イラスト:パルプピロシ)ですが、明日より早川書房のnote(https://t.co/tTaYejbwbX )にて、期間限定の全文公開をいたします。お楽しみに!

72 121

機械の眼を持つがゆえに短命である少女・霧原と、彼女を人間にしたい整備工・神条との恋愛ものです。
パルプピロシさんが霧原を美しく描いてくださいました! 『星ボク』1月24日ごろ発売です。
星を墜とすボクに降る、ましろの雨 (ハヤカワ文庫JA) 藍内 友紀 https://t.co/WGz9b1C71p

72 165

1/24よりハヤカワ文庫JAより発売の藍内友紀さん『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』。地球を守る孤独な機械の少女に訪れた……「最後の初恋」のお話。

書影はこちら。正立バージョンのイラストと一緒にアップします。デザイナーさんは越阪部ワタルさん、イラストレーターはパルプピロシさんです。

50 56

北海道を舞台にした、太陽フレアによる宇宙災害のシミュレーション小説「赤いオーロラの街で」。
ハヤカワ文庫JAから12月19日発売。
現在予約受付中です!
https://t.co/P2npvUDBBD

41 47

引き続き絶賛発売中。
『心中探偵 蜜約または闇夜の解釈』(幻冬舎文庫)
『探偵はBARにいる3』(ハヤカワ文庫)
どうぞよろしく。

18 50

『紙の魔術師』
チャーリー・N・ホームバーグ/原島文世[訳]
ハヤカワ文庫FT
魔術が高度な専門技術とみなされている20世紀初頭のロンドン。シオニーは希望とは異なる紙の魔術の実習を命じられ……魔法きらめく歴史ファンタジイ三部作開幕!
https://t.co/b26tHAiQRr

44 110

RT 来週刊行予定の『紙の魔術師(チャーリー・N・ホームバーグ氏)』装画を担当させて頂きました〜!ハヤカワ文庫FTさんです✨ 三部作となっているうちの第一部です!魔術師といっても"紙"...!?とっても面白くファンタジックな作品となっております〜!

30 77

【来週発売】ハヤカワ文庫FT
チャーリー・N・ホームバーグ『紙の魔術師』、魔法きらめく歴史ファンタジイ三部作開幕!
装画はMinoru()さんです。
第2巻は1月刊、第3巻は3月刊を予定してます。

18 30

【新刊発売】
『うそつき、うそつき』
清水杜氏彦
ハヤカワ文庫JA
国民管理のため嘘発見器の首輪着用が義務付けられた世界で、非合法の首輪除去技術を持つ少年フラノが辿り着いた真実とは? 超大型新人が放つ青春ディストビア・ミステリ!
https://t.co/eZTxTBGKmd

31 82

【ニュース!】『幼女戦記』のカルロ・ゼンと『オーバーロード』のso-binが初タッグ! ミリタリSF新シリーズ『ヤキトリ1 一銭五厘の軌道降下』はハヤカワ文庫JAより、8月7日(月)発売になります。

156 194

『風の名前』(ハヤカワ文庫FT)シリーズの装画をお願いしております中田春彌さんは、小社では他に『血と霧1 常闇の王子』『血と霧2 無名の英雄』(多崎礼、ハヤカワ文庫JA)のカバー装画も手掛けてくださっています。すてきですね。(薄)

45 115

『誤解するカド ファーストコンタクトSF傑作選』(野﨑まどさん、大森望さん編、ハヤカワ文庫JA)が本日発売になりました。帯におわしますヤハクィザシュニナさんが目印。何卒よろしくお願いいたします。収録作品などはこちら⇒https://t.co/JWjNAQlyMa 

99 96

『宇宙囚人船の反乱』 ハヤカワ文庫SF 98|1973/8/31
エドモンド・ハミルトン 著 野田昌宏 訳 水野 良太郎 イラスト
「だからぼくが、これを ─ やります!」
宇宙の英雄が泣いた……ひ弱な青年が見せた、強靭な愛の力。
https://t.co/Sm5ukoeeuv

0 0

『さすらいのスターウルフ』 ハヤカワ文庫 SF 1 スターウルフ・シリーズ 1|1970/8/31 エドモンド・ハミルトン 著 野田 昌宏 翻訳
スペオペとして評価の高い本作。かつて日本でドラマ化されてます。超加速状態は笑えました。
https://t.co/2yDqmLByh8

0 0