別垢で作った、割と気に入ってて汎用性があるやつをsky創作データの方にコピペしてきた😊

とりあえずsky内にある、天球儀や各エリアの石門や闇花や書庫の建築物や捨て地の戦場の跡など、きになるモノをどんどん小物作りしていこうかなと✨
skyは二次元の世界だから、わりかし気が楽だ😂

1 6

描きました 👽✨
原画展の子供向けの絵、第2弾!
色数少なくて、すぐ描けるかな〜って思ったけど、
なんだ、この体はー!💦
もはや人物画ではなく、建築物でした😂
原画展もいよいよ明後日✨ぜひ生で見ていただきたいです☺☺
あと字苦手〜💦

9 88

ホックニーの最も評価されている作品の多くは視線導線が直線的。建築物のエッジや登場人物の視線の向きによって、鑑賞者の視線がピンボールのように画面を動く。こっちを観ている人がいたりするのも写真っぽく感じさせる要因ではある。とはいえiPad絵画ではまた違う画面構造をしている

1 7

本日は、近日登場予定の城娘のイラストを公開いたします!

世界で最も有名なアクロポリスとして知られており、
都市の守護神「○」に捧げたとされるパルテノン神殿など
様々な建築物が有名で、現在もギリシャの観光地として人気のスポットです♪

213 311


建設科2年!!
身長は低いがやる気は人一倍!
建築物を見ると興奮して独り言を言い出しますww
ありがとうございました((( *´꒳`* )))

1 4

ファンタジー系のイラストや実際の建築物の配色、配置を参考にしながらビルダーズ建築に活かせて行けたらなぁ、と日々勉強中デス

1 17

チャイカマップ2020/01/04分の照合作業終わり。関西地方の追記修正と、舞元競馬場の敷地境界線が分ったので反映

12月16日の地図更新アーカイブを見忘れてたので調べて反映させます。多分椎名殿のクリスマス建築物関連とかですかの

1 8

今回の絵違いカガリ『ジークやシザーズクロスとおんなじ特徴的な建築物が写ってる』のと『通常イラスト版と比べて腰周りにヒビが入っている』のを考えるとストーリー繋がりそうね

2 2

今日の の記事だ!ぜひ見てくれ!
【世界の七不思議】ハリカルナッソスのマウソロス霊廟
世界の七不思議に数えられる建築物の多くは古代ローマ帝国の影響を受けていると言われていますが
現在のトルコ南西にあるボドロムという都市に残されているマ…
https://t.co/p5GAxwdGuI

1 9

JMU舞鶴事業所内に残る
旧舞鶴海軍工廠 建築物位置図を作成しました。
殆どが隠れていますが造兵機械場や第二鋳造場は北吸岸壁または北吸浄水場から見ることが出来ます。

出典:国土地理院ウェブサイト
地図・空中写真閲覧サービス(https://t.co/JuskPJt5RU
KK20062X-C5-6(四枚目)を元に加工作成

5 19

船舶や水上、水中建築物等での海難、水難事故の際の救助用具として設計したD-phoneのコアユニット。
続きはまたそのうち。

26 71

年の瀬なので楽屋ネタでも。
シリーズは実在する“とある地域”への取材を基に制作しています。同作で言及される“区内”は私の取材範囲によって定義され、登場する超獣達は取材で遭遇した動植物や建築物等がよく参考にされています

721 2911

一介の埼玉地方ゼネコンがODAやらの元請けになれるわけがありません😅
うちは建築建設と鉄鋼部がありましたから地元の🏫体育館や民間の建築物及び県からの仕事は元請けでした🙄
下請けさんも現場を選び、こちらは見積り💶で決めるシステムで公共事業は成り立つわけです💦
規模によってはJVです👍

3 6

本日もおはよ卯咲です👋
12/23は… 🗼🛠

ダイマックス卯咲、東京エリア襲来?

1958年本日、東京タワーが完成₍ᐢ. ̫.ᐢ₎
完工式が行われました🎉🍀
当時は高さ世界一の建築物だったそうです、素敵ですね✧*。



75 307

そしてこれは鉄橋。全体像が見えない巨大な建築物はどうしてこうも怪しくあるのか。

0 3

今日は
(今日はマラソン10㎞、
昨日は3㎞ジョギング&EXPO)

国宝級の建築物の中を走れるマラソンって
あんまりないと思うから
タイムや結果も大事だと思うけど
楽しんでほしいな💖

7 28

★高井そら(たかい・そら)
【建築物の高さ】
“みんなのリーダー的存在”
高井ひかりの姉。自分より歳下のひかりと同じ身長であることを気にしている。
普段は飾りのついた帽子を被って身長を高く見せている。 https://t.co/6MyvHYPJni

1 1

建築物解体用ロボのギャル「アロニア(仮)」

15 49

山瀬町ラフスケッチ集で描いた灯台カフェ(元竪坑櫓)もそうだけど、こういう孤高の建築物的なものが好き。あとウッドデッキ。

15 141

待ち合わせ場所として使われる建築物をの飾り付けと、3枚目は文字よりもイラスト表記のほうが伝わりやすそうなので変更

0 9