マムシちゃん(ニホンマムシ)、ヨシ姐(ヨシキリザメ)、お嬢(ニホンミツバチ)

1 2

土偶はたべものの擬人化だった!ということで縄文人がたれぱんだを常食していたという日本列島闇歴史がついにあばかれてしまった

1 3


暁先生の紡ぐ言葉たちは、立体感がすごい。白黒のページも鮮やかに色づいて見えるし、肌を刺すような冬の寒さから暖かな春に咲く花の香りに至るまで、すぐそこに感じさせてくれる。日本列島を彷彿とさせる大和の島々の並びを、満開の桜の枝に擬える繊細な表現からしてもう大好き。

3 26

今日は らしい
日本列島のある作品たち

11 224

ちなみにフィリピン海ってかなり広くて、第1・2列島線と日本列島で囲われたあたりがだいたい該当するので、「沖縄本島沖」もフィリピン海だった可能性も
https://t.co/fKe90fTLDC

10 19


1965年、西表島で発見されたイリオモテヤマネコが新種であると公表された日。東京上野の国立科学博物館に剥製が展示されています。
1~3枚目はオリキャラのヒカリというイリオモテヤマネコの少女です。

1 8

日本列島を横断する中央構造線と分断するフォッサマグナ領域線の東の交点が大宮氷川神社。鹿島神宮の要石と伴に3.11波動の拡大を防いだ龍穴で0磁場。天明の浅間山大噴火とアイスランドの噴火はそれぞれ北米プレート内の東西端で発生した。
Gセントラルサン的には地球の波動が上がる時か?

2 12

雲一つないキレイな青空と全国中継の坂上アナ。
カープ後半、いい風が吹くことを願って。
高気圧が日本列島にドシっと居座っているイメージを描きました。

1 37

TW5イベントピンナップ四件目『<日本列島防衛戦>ファイナル』
(c)トミーウォーカー/佐渡芽せつこ/お客様各位

以上、リクエストいただき誠にありがとうございました!

15 51

TW5イベントピンナップ二件目『<日本列島防衛戦>冥王イグニス』
(c)トミーウォーカー/佐渡芽せつこ/お客様各位

10 25

【お仕事】公開されておりました!
TW5イベントピンナップ一件目『<日本列島防衛戦>太平洋上の戦い』
(c)トミーウォーカー/佐渡芽せつこ/お客様各位

15 57


ヤマメ
ヤマメの少女でサクラの姉。背は低いが沢の中では喧嘩に強く、ジャンプ力もお手のもの。
サクラ
サクラマスの少女でヤマメの妹。背が非常に高い。争いを好まないが姉の喧嘩を止めようとして周囲を破壊したことがある。海へ下ったことのある帰国子女である。

0 3


デジタルとアナログによる生き物たちのキャラクター化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真などを基に擬人化しています。

3 19


マナちゃん
ナンヨウマンタの少女
おっとりに見えるが、かなり好奇心旺盛で誰とでも仲良くなろうとする。しかし、羞恥心というものをあまり理解していない。海面から跳ねた時に変身能力を得たため、浮遊することができる。

0 2

過去のスパロボでは日本列島崩壊してないからいいけど荒廃した世界観でのスパロボだと竜宮島への周辺諸国(参戦作品)等の印象悪くなるよな。 https://t.co/gCldgzj9LM

0 0


ヒカリ
イリオモテヤマネコの少女。多少気分屋な所があるが、柔軟かつ素早い動きが得意。肉、魚介類、虫など好き嫌いなく食べる。

0 2


アオサギ先輩
アオサギの女性。ダンスがメインのアイドルグループのメンバー。マイペースに見えるが、積極的な性格で常に高みを目指している。大食いで口に入るサイズのモノは構わず挑む為、体型が丸くなることがある。

1 4


マムシちゃん
ニホンマムシの少女。普段はおとなしいが、思いを寄せる相手には積極的になる。ピット器官で探るのが得意。

0 4

🎥映画と📺テレビ
リアルタイム⏰鑑賞
田所博士と小野寺くん
目を閉じると思い出す!!
会話とシーンの数々…
小野寺
「田所さん!日本列島どうなってしまうんだ!」
田所博士
「わからん!わしにも、さっぱりわからん!」

小松左京『日本沈没』

https://t.co/sSw5CiV7RE

0 1