//=time() ?>
AOE-426
補給艦「#おうみ」
イラスト仮完成
あとは余白をうめたり
キャラのリメイク?も…
でも艦歴を入れるスペースがない😭
ユニバーサル造船 舞鶴事業所
↓
佐世保に配備
現在、佐世保の
護衛艦隊第1海上補給隊所属
艦名は琵琶湖の古名、万葉集に記された「淡海(おうみ:淡水の海)」に由来
TLを見てると
今日の
YYのりものフェスタ2024で
https://t.co/nkBet2nkFd
一般公開されているのは
護衛艦「てるづき」
護衛艦「もがみ」
潜水艦「うずしお」の模様
特別機動船の体験乗船
各種ブースもあり
天気も良いので絶好のお出かけ日和ですね!✨🚢☀️
要🧴😷感染症
水分補給🧢🍉熱中症対策
#海上自衛隊 公式Xの設問
最新護衛艦は次のうちどれ?
https://t.co/48gAPWV45P
答えは
護衛艦「#やはぎ」でした🚢✨
https://t.co/CU57Q5s1dR
もがみ型護衛艦5番艦
FFM-5 護衛艦「#やはぎ」
【就役】令和6年(2024年)5月21日
三菱重工業長崎造船所
↓
第14護衛隊(舞鶴)
#艦これ
🎺おはようございます!
金曜日の朝です🌅
今日、6月7日は
重巡洋艦「#三隈」戦没の日
(ミッドウェー海戦にて)
三隈の慰霊碑は呉の長迫公園内にあります
現在その名を継ぐ
護衛艦「#みくま」が日本の海の守りに就いています
また
潜水艦「#伊26」起工日
駆逐艦「#神風」が静岡県沖で座礁した日です
今日、6月6日は
ミッドウェー海戦 における
空母「赤城」「飛龍」戦没の日ですが
https://t.co/4FgkQuffJ9
駆逐艦「#漣」の進水日でもあります
昭和6年(1931年)6月6日
珊瑚海海戦等の作戦に参加
輸送船団護衛等で活躍
彼女の名を継ぐ護衛艦「#さざなみ」は
呉を母港に日本の海の守りに就いています。
1/144もがみ型護衛艦
組立説明書用のテクニカルイラストを準備したりしてます。
一応、本業でも組立説明書を作っている身(某社開発部勤務)としてはそれなりの物になる様に作ってまいります。
こう見えて割とガチな人なのでお高い「トリセツの作り方」なる謎の参考書等も持っていたりします(笑)
6月3日(月)に
第48次派遣海賊対処行動水上部隊として
護衛艦「#さみだれ」が
呉基地からソマリア沖・アデン湾に向けて出港との事
https://t.co/FLWhbfmFZW
「さみだれ」の航海の安全と
さみだれ乗員の皆様
乗艦している海上保安官の皆様の
ご健勝、御多幸
任務の完遂を祈念致します。
おぅ、何なら護衛艦modeも描いてたりするんすよ( ˘ω˘)
最近呉に行ってぬいからあんまり情報なくて、新作作れてぬいけどね、ね()
ロンメルは前線視察が大好きである。ある日護衛の陸戦ウィッチが街道の真ん中に置かれたズボンに気付く。そこには「100m先地雷原」の文字。本当に友軍が敷設した地雷が大量に発見される。極めて場違いな物が落ちていたから注意を引き元帥の命を救ったのだ。なおズボンの持ち主はスースーして帰った。
answerから1/200スケールの大日本帝国海軍戦艦「大和」のペーパークラフトが発売。
おお~大和!一般人からすると護衛艦ですら大和!と言われる位なお船(笑)オプションも有ってレーザーカットのパーツとか同時発売!(本体並みの金額だけどね(笑))
answerからは武蔵も出てるので大和型揃いますね(笑)
護衛艦「#うみぎり」
7月21日㈰ に
島根県 #浜田港 福井ふ頭にて 一般公開
09:00~12:00、13:00~16:00
※受付、駐車場は #はまだお魚市場
#出雲駐屯地 の車両展示も計画中との事
詳しくは 島根地本Xを↓
https://t.co/PcZYQQyHde
おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日、5月30日は
#海上自衛隊
護衛艦「#いせ」起工日
平成20年(2008年)
IHIマリンユナイテッド横浜工場
就役時は呉の第4護衛隊群第4護衛隊
護衛艦「かが」就役により
佐世保の第2護衛隊群第2護衛隊へ
要🧴😷感染・花粉症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ