実力のあるシンガーである。その彼女がジェームステイラーからジョニミッチェルラインの自作のカントリー系の曲を歌ったのが本作である。出来は見事、トレーニングを重ねた本格ヴォイスで歌うことでソウルフルなグルーヴを伴ったオリジナルカントリー曲集が出来上がった。1989年録音作品。☆☆☆☆☆

0 4

アーケードゲーム 、1989年12月の稼動から今年今月で32周年!
ということで記念にムーンダイバーβシップパイロットの「ヴェール・ボガード」を30年ぶりくらいに描いてみました♪
後付ではあるけどヴェールさんはムーンベースの科学者という設定が一番しっくりとくるかな。

29 122

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【日経平均株価が過去最高値をつけた日】です。

1989年の今日、日経平均株価が算出開始以来の最高値を記録(ザラ場 38957.44円、終値38915.87円)。その後バブル経済崩壊。

USDベースでは超えましたが、JPYベースではまだ超えられていません。


0 23

今夜のアクションゲーム祭の前にそういや当時のNGあったなと思い出して引っ張り出したのがこれ。1989年6月号。懐かしすぎて泣ける。学校帰りにナムコ盛岡営業所でもらったことを覚えてる。そんな思い出に浸りつつ21時頃からミカドよりワルキューレの伝説をお届け!見てね!
https://t.co/sRcmdiHBYk

24 56

1990年の今日、初のWorld Wide Webのシステムが稼動、しました。1950年前後にその起源をもち、1989年に欧州原子核研究機構 (CERN) のティム・バーナーズ=リーによって発明された。1990年後半にその発明は実装され、1990年12月に世界初のウェブページが公開。以降爆発的な広がりが。器のShun。

0 0

メリークリスマス🎅
今回は1989年JR東海のCMの牧瀬里穂里穂さんを描いてみました😄
が牧瀬さん全然似てない😭
突っ込まれる前に言っておきます💦このイラストを見て当時を少しでも思い出してくれたら幸いです😅







81 671

おはようティリス・フレア。本日12月23日はメガドライブ版「ゴールデンアックス」(1989年 セガ)の発売日です。

207 659

ジョジョの奇妙な冒険

第1部 21年(1986年・・・2007年)
第2部 25年(1987年・・・2012年)
第3部 4年(1989年・・・1993年)

唯一OVA化されず割を食ってる感のある2部w

0 0

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日12月19日は

駆逐艦「五月雨」起工日
昭和9年(1934年)
浦賀船渠(横須賀)


護衛艦「おおよど」進水日です
平成元年(1989年)
三井造船 玉野事業所
旧海軍の「大淀」に続き2代目

今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/

65 264

雨のち曇り、そして強い北風。今日のラスト。フュージョン系のXmas盤を。Larry Carlton『Christmas at Home』。1989年の作品。Mr.335=ラリー・カールトンによるXmas盤。豪華な面子をバックに、R&B志向のエレギが、ソウルフルにファンキーに、Xmasソングを唄い上げていく。お気に入りのXmas盤の1枚。

1 2

【アストロシティミニV】収録作 NO.8
「鮫!鮫!鮫!」1989年 東亜プラン

◆2022年夏発売!本日予約開始!
◆ご予約はこちらから
https://t.co/0ZfL9JZHYT

20 43

今日は中日新聞杯なので、1989年勝ち馬トウショウアローをUp。

牝馬には○○トウショウと冠名を後ろにつけるトウショウさん。
だけど、この馬が牝馬なのは、馬主が違うから(90年エリ女2着のトウショウアイも同様)w
父トウショウボーイ、母は重賞4勝のジュウジアロー。要は、父+母名ですね💡

0 8

1989年 サクラファーム
オコゲ「もう引退が近いかも…ねぇ」
ロング「何かあったんですか?」
オコゲ「いやぁ、これ以上の能力の成長が見られないから近々引退なのよ」
ロング「ありゃ、それは悲しいですね💧」
オコゲ「ロングちゃんはまだいけるよね?」
ロング「はい!まだまだ走れますよ!」

4 6

今聴いてもたった一回放送のラジオドラマだったとは本当に思えない高クオリティの1989年発表の高橋留美子先生原作『ミュージカル・ファンタジー「人魚の森」』。

野口五郎さんと島田歌穂さんのダブル主演だけでも豪華なのに何より挿入歌が総じて良い!
更に主演二人の歌唱力と表現力の凄まじさ!!

4 30

渡辺美里
1989年7月26日西武球場で行われた
ライブの二日目。
まだ屋根のなかった西武球場に
豪雨と激しい落雷が降り注ぐ。
安全配慮のためライブは半ばにして中止。
どうしても気持ちが抑えきれなかった彼女は
1人でステージに現れ
アカペラでMy Revolutionを歌った。

5 182

〈戦国BSR×競走馬〉
主に独断と偏見でやります
1頭目 サンデーサイレンス
アメリカクラシック二冠馬
1989年エクリプス賞年度代表馬、
最優秀3歳牡馬受賞
主な産駒
ディープインパクト、フサイチパンドラ、サイレンススズカetc…

6 36

32年前の今日、1989年12月2日『バットマン』日本劇場公開

封切前から大変な話題でTシャツを買うのがステイタス!カルビーのポテチカードにもなった。全編ダークだけど女に体重を聞いちゃうブルースは茶目っ気があった。そしてギャラ1億と言われたジャック・ニコルソンのジョーカーは唯一無二の存在。

17 79

11月27日は【松下幸之助の誕生日】
1894年のこの日、パナソニック創業者の松下幸之助が和歌山で生まれた。大阪電灯(現・関西電力)で勤務しながら改良ソケットを考案し、23歳で松下電気器具製作所(現・パナソニック)を創業、総合電機メーカーとして成功を収める。1989年94歳で死去。

108 216

映画メモ:森田芳光監督『キッチン』(1989年)吉本ばなな原作。公開時以来の再見。舞台は函館。川原亜矢子と松田ケイジが生活感のない空間で松田の母親(女装の橋爪功)と同居。前半明確に小津安二郎オマージュだったのね。帽子、棒読み、切り返し。野力奏一によるサントラはいまもお気に入りです。

0 2