画質 高画質

備忘録:ヴェイパーウェイヴ
決してスープの素ではない。
80〜90年代の楽曲をサンプリングした、匿名性の高いポストモダン音楽である。レトロで可愛い日本のアニメやテレビCM、モールとった大量消費社会をイメージさせる意匠をパッケージとしているのが大きな特徴である(一部はAnimecoreとダブる)。 https://t.co/FmQZswZQx9

22 53

名前の由来はこれ。私の中では80年代ナムコの最高傑作。どこかで付けたいとは思ってたから、ちょうど良いのがいて良かった。ちなみに50000ルールの「スピリットドラゴン」はこの子のプロトタイプ。名前を少しだけ変えた。(逆にしただけw)

0 0

キーアートのビジュアルだけは抜群に良い80年代作品。

1 0

じゃこ缶様作「終焉の暁月」
KP:ヒロイン
日時:本日 13時
探索者の想像含め3〜4時間
募集人数:2~3名
舞台:1999年代スコットランド
傾向:戦闘&探索
備考:ココフォリア、ディスコードによるボイセ

9 4

この70年代Aプロっぽいリアクションに憧れがある

4 62

今日も一日
90年代バンドネタ

KOHEYさんは難しいかもしれないけどさ、また集まってやってくれたらうれしいな…

神ライブだとワイは思う

2 15

手に取って本の匂いを嗅ぐと真新しい紙とインクの匂い。そして―「昭和」の匂いがするかもしれない。

ふしぎな日々のおはるちゃん① ②巻発売中!

 

https://t.co/UrqQ0BlSmH 楽天ブックス
https://t.co/yLZiLZDych 三省堂
https://t.co/VIKWt7DEEF アマゾン

25 73

僕、90年代の絵とか好きで、とにかく古い絵柄を目指してる節があるのですが…
どーもグラデーションのそれっぽいやり方って見つかんなくて…
それでザッザッと描いて雰囲気出るようにはしたんだけどどうだろうか…🤔
とりあえず今回の絵はこれで行ってみる

0 0

なるほどちょっと難しいですね…同年代がいないので、年(精神年齢)が近くて絡みやすいのはこの一、二、三枚辺りか…
もしくは歳は離れますが、四枚目のシャルルと個人的に絡んでほしかったり…こいつも色々抱えてて合いそうな気がします…!

0 0

80年代を醸すSexyZoneさん最高でした

31 278

(☆ ☆”)オリキャラのルナッカさんちょっと気が向いて練習・・・
(”☆ ☆)普段着とバトル用コスチュームとかそんなかんじ
(◯ ◯”)彼女、うちのオリキャラさんたちの中で「一番90年代ぽい」らしいですね(

2 6




タグ失礼します〜🏷
1910年〜1960年代あたりの軍人さん、スパイ、学者陣の創作をしております!

よろしくお願いします〜🙏

11 20

1〜12話 観了
ユース年代のFW300人を対象とした青い監獄プロジェクトが立ち上げられる
最初はこんなだろう(幼稚)と思ってたけど、観てるうちに練習の着眼点が理に適ってるとや、主人公や各選手に備わっているアイディンティティ
近々ユース世界1もあり得るのでは?と真剣で思う。恐い。

0 64

'80年代USAパンクからスタートしたソウル・アサイラムです。↓
https://t.co/GAO6oioFpA
'90年代になるとグランジ風邪に♪やや英ハード/プログレも入っているかな。。。

9 150

『かがみの孤城』、鑑賞了
数々の劇場用アニメーションを手がけ、子供向け作品ながら全年代に刺さるテーマを打ち出してきた原恵一監督最新作。

7人の少年少女がとある孤城に導かれ、ひとりだけ願いを叶えられるという鍵を探すことになるのだが…実は7人それぞれが重い背景を抱えていて…という話。

1 5

飯野くん×3
真ん中くらいの年代が好きでよく描いちゃうけど、皆さんのお好みはどのくらいなんだろう……?🤔

15 98

80年代前半、まとめて

8 50