画質 高画質

遅くなりましたが テーマは どうしても描きたかった急行銀河さん。縁はありませんがテレビで見た最終列車の出発式がとても印象深かった…

20 35

初参戦です!(といいつつ遅刻ですみません。。。)
東海道本線から四名の駅にお越しいただきました!
右から新橋、名古屋、(米原)、神戸さんです!
久しぶりの色鉛筆ですっかりはまり、しばらく色鉛筆続きそうですー

5 7

The only sleeper train that runs on the Tokaido Line. 285 Series SUNRISE EXPRESS

12 37

東海形と呼ばれた、急行型車両のプロトタイプ 153系

68 125

これから仕事なんでフライング(՞ةڼ◔) 東海道(とうかいど↑う)線っていうと313のイメージが一番強いのはきっと静岡がからんでる……

12 29

お題が赤い電車ということで何かと話題のニューフェイス、東急5050系5177F"ニナ"さん。
スノープラウ付きスカートと高いVVVF変調音、是非乗りたい聴きたい…

9 23

テーマは
京急2100と悩んだ結果、久々リョウモウサーンです

17 26


東急を描くと思われてそうですが…京急でも、都営でもなく、神鉄!
神鉄3000の子を描きました。手に持ってるのは有馬温泉名物炭酸せんべい。プチプライスでなかなか満足度の高いお菓子です。

8 25

また遅刻してるよこの人2016( 赤い電車ということでどうひねって行こうかと考えて新幹線に落ち着き…んん??ということでE6さんでございます 

19 35

地元の東武(元・りょうもう)より1800系最後の生き残り1819Fを。

4 12

何度目の再掲かわからないですが…

擬人化したらきっと麦わら帽子の似合う佳人薄命な女の子だったんだろうなっていうトマムサホロエクスプレスを

いい加減別の絵を描きたいんだがいかんせんやる気が出ない


4 13

実質的ワンドロになった件一週間ってあっというまっすね(՞ةڼ◔)… おそらく東京民が一番会いにいきやすい北海道の鉄道車両こと北海道新幹線H5ちゃんでございまするっ  

7 26

札幌市電のA1200形「ポラリス」です。リトルダンサーはいいぞ。  

5 20


キハ183「ニセコエクスプレス」を描いてみました。
行ったことの無い地の車両を描くのは、やっぱりむずかしいですね。
応援してます北海道っ!

6 19

面白いハッシュタグを見つけたので、さくっとワンドロ。E231/233が定石っぽいけどあえての… 
※手に持ってるのは名古屋名物のアレ

3 8


近郊型電車がお題という事で宮ヤマ車の二人(左:E233系、右:E231系)を描きました。コツ車の二人に似てるので、直通が始まったことによって稀に間違われたりする二人。実車もほぼ区別がつかないから仕方ないですね('ω')

6 8

これからお仕事なんでフライングで(՞ةڼ◔| 近郊型のくくり、、、のはず!!  

8 27

今日は休日よってまだ今週は終わってない(謎のこじつけ論) ということで先週のテーマ「青い電車」に沿って京成3050形の子どぇす 

10 25

うう、間に合わなかったか。283です(

4 11